2024/05/05 18:27
大野綾子
1983年、埼玉県生まれ。彫刻家。
日常の風景や生活の中にある、当たり前と思われていることを懐疑的に見て再考することで、浮かび上がる“わからなさ”から新たな発見をしている。思い描くイメージの自由さの中で、石という物質の不自由さを手がかりにし、“わからなさ”が持つ言語を超えた一つ先を「かたち」として留めていく。

主な展覧会は、
個展〈みどりは草の色カマキリの色〉2022年 CADAN 有楽町 by KAYOKOYUKI(東京) 

グループ展〈VIVIDOR -人生を謳歌する人- 〉2020年 アズマテイプロジェクト (神奈川)
〈タイムライン —時間に触れるためのいくつかの方法〉2019年 京都大学総合博物館(京都) 
2012年 第 7 回大黒屋現代アート公募展 大賞受賞等


A women
2024
御影石、砂岩、鉄|granite,sand stone,iron

地下の山(反射)/underground mountain (reflection)
2023|W38 d30h28cm
江持石(安山岩)、銅|Emochi-stone(andesite), copper