「英会話の向上のためオーストラリア留学を支援してください」というお願いにあがりました。
青山樹斗(あおやまみきと)です。
◾自己紹介
2001年生まれ (22歳)
大学3年次から英会話の勉強を開始
大学4年次にセブ留学を経験
クラウドファンディングをする理由
私は強みを持っていないという悩みがあります。大学3年生の頃そんな自分が嫌でセブ島留学に挑戦。英語のテストでは点数は取れるがリスニング力とスピーキング力はありませんでした。セブ島で英語を学び英会話の土台を作ることができました。その土台をより強化するためにもっと学びたいと思い、オーストラリア留学を決意し、皆様にご支援して頂きたいと思ったのがきっかけです!
挑戦する内容
期間は単身で約8ヶ月間(5月〜1月まで)
英語力の向上させる為にオーストラリア留学に行きます。
目標
現在22歳で私の同級生は今月から仕事が始まります。しかし私は留学に行くことを理由に大学を休学する選択肢を選びました。私はまだ将来になりたい職業が見つかっていません。オーストラリア留学をきっかけになりたい職業を見つけたいです。英語を活かした仕事をしたいです。この休学の期間を後悔しないためにも英語力を更に向上させて将来は不自由なく英会話ができるようになりたいです。将来の仕事のきっかけを作る為に英語を学びたいと思ってます。
セブ留学
私は4ヶ月間セブ島に留学しました。私が生活していた場所は空気が汚く、トイレで使用したトイレットペーパーは流したら詰まってしまうのでゴミ箱に捨てる。町に出たら靴を履いていない子供達。足がないお年寄り。お金がなくて食べ物を買って欲しいと言うストリートチルドレン。家にお風呂がなくて外で冷水で頭を流す人がいるなどと日本ではありえない光景を沢山見てきました。それに対して日本の環境って最高すぎます。美味しいご飯、綺麗な空気、みんな家を当たり前に持ってる。そんな帰れる環境があるからこそ挑戦したいと感じました。
SNS
TikTokをやっていて現在は約4000人しかフォロワーがいないのですが、まずは10000人を目指して頑張ります!TikTok でオーストラリア留学のvlogを撮ったりして発信するのでこれからはSNSにより力を入れます。たまにTikTokライブで近況報告をします!
アカウント名は[カタツムリ]です
なぜオーストラリアなのか
オーストラリアは治安の良い国であり、日本人に適した自然豊かな環境。素晴らしい国で英語を学ぶため現地ではアルバイトをして生活をする予定です。オーストラリアは賃金が高いので最低限の労働をし英語の勉強に対してより集中して取り組みたいからです。
異なる文化の人と交流することで価値観を広げて他国の友達を作りやすく、英会話を伸ばせる環境。また異なる文化の違いをSNSを通して発信したいと思います!
スケジュール
支援金の使い道
航空券 12万円(往復)
Visa 8万円
手数料 3.5万円
計235000円
今回オーストラリア留学をするにあたって多くの金額が掛かります。皆様からの温かい支援を活力に夢に向かって頑張ります!ご支援よろしくお願いします。
リターン
3000円:カタツムリステッカーと手紙
5000円:日の丸国旗にお名前記入
5000円:オーストラリアの雰囲気知りたい!
10000円:60分のビデオ通話
30000円:現地で行うチャレンジ企画立案
70000円:一緒にランチ+パーカーを提供
100000円:個人スポンサー様
最後に
現時点では自分の目標の英会話力まで、まだまだ遠く、自ら厳しい環境に行くことで英語力をより身につけたいと思ってます。
私の目標で英語を話せる人になりたいという
今回のオーストラリア留学を通して
「挑戦をして大きく成長したい」
そんな姿を見せられるように精進します!
その過程を支援して頂いた方と創り上げていただきたいです。
私の挑戦を通じて「あいつが頑張ってるから俺も私も頑張ろう」と思って貰えるよう頑張ります。
精一杯頑張りますのでご支援していただけるとありがたいです!
よろしくお願いいたします!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る