2024/05/26 09:00

最近、図書館等でリモートワークをする大人が増えたことで、子どもたちの自習スペースが足りないという声を聞いています。

加えて、LGBTQの子どもたちは、制服や施設の問題、周囲の無理解から、自宅や学校では勉強に集中しにくい、中退やドロップアウトしてしまう人もいる、という調査もあります。

「学びを諦めなくていい」とメッセージを伝えるため、プライドセンター大阪では、無料で利用できる若者向けの自習スペースを常に確保しています。プライドセンター大阪には、LGBTQに関する書籍を500冊以上とり揃えており、自由に閲覧していただけます。フリーWi-Fiと電源も利用可能ですので、PCを持ち込んでの作業も快適です。

学習の場としても是非プライドセンター大阪をご利用ください!