Check our Terms and Privacy Policy.

震災の風化防止と地元の防災を考えるきっかけとしてzushiRockを開催したい♪

逗子葉山で活動している中高生の被災地応援ボランティアグループで、2017年3月11日に神奈川から被災地に行って被災日の時間を現地の人と過ごしたい。その為にzushiRock第二弾を8月に開催し多くの同世代が集う場を作り被災地の今を知ってもらい、3月11日に一緒に被災地に行く仲間を増やしたい。

現在の支援総額

32,000

12%

目標金額は250,000円

支援者数

6

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/06/17に募集を開始し、 6人の支援により 32,000円の資金を集め、 2016/08/09に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

震災の風化防止と地元の防災を考えるきっかけとしてzushiRockを開催したい♪

現在の支援総額

32,000

12%達成

終了

目標金額250,000

支援者数6

このプロジェクトは、2016/06/17に募集を開始し、 6人の支援により 32,000円の資金を集め、 2016/08/09に募集を終了しました

逗子葉山で活動している中高生の被災地応援ボランティアグループで、2017年3月11日に神奈川から被災地に行って被災日の時間を現地の人と過ごしたい。その為にzushiRock第二弾を8月に開催し多くの同世代が集う場を作り被災地の今を知ってもらい、3月11日に一緒に被災地に行く仲間を増やしたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

メンバー自己紹介
2016/07/02 08:02
thumbnail

横須賀総合高校2年の渡部舞です!  写真右端 私たちの地元逗子は、海が身近にあるという事もあり、津波について考えなければいけません。一人でも多くの方と一緒にzushirockを通して地震について、津波について考えましょう!私は、東日本大震災を風化させないことが大切だと考えています。そこで、友達の紹介を受けてつなぐっぺしに入りました。


メンバー自己紹介
2016/07/01 08:16
thumbnail

高校2年 米田拓夢です。 私の仲の良い地元の友達の誘いでぺしに入りました。震災直後、当時小学生だった私はその小学校の児童会を中心に募金活動を行ったことを覚えています。五年たった今、震災に対する関心が風化し始めていると思います。現地でまだまだ困っている人のため、またこの先の自分たちのために震災のことを忘れてはいけないと思っています。メンバーと協力して今できることに取り組んでいきたいです。


メンバー自己紹介
2016/06/30 08:00
thumbnail

こんにちは 中学三年の斉田日和です。写真左   私は小学五年の頃、 「被災地に届け隊」という支援グループに参加し、そこからご縁があって、中学一年から「3.11つなぐっぺしに参加させていただきました。   震災から五年が経ち、友達との会話や、家族との会話、テレビなどのメディアから、私の周りでも、徐々に、でも確かに風化していっているのを感じています。   先輩達に比べ、出来ることが少ないですが私にできる精一杯のことをして、人々の記憶から震災の記憶が消えてしまわないようにグループの皆さんの力になれるよう、頑張っていきたいです!


メンバー自己紹介
2016/06/29 08:19
thumbnail

慶應義塾湘南藤沢高等部3年 田丸葉菜です。写真左端   私は今年の3.11に開催された第一回ZUSHIROCKで、同じ高校生が被災地、地元逗子のために自ら動いている姿を目の当たりにし、私も無関心ではいられないなと思いつなぐっぺしに参加しました。   夏のZUSHIROCKでは自分たちを含め多くの方々に被災地のことを思い直すきっかけをつくり、音楽の力でそれぞれの思いをつなぐ、そんなイベントにできたらいいなと思っています。


メンバー自己紹介
2016/06/28 11:49
thumbnail

こんにちは 神奈川県立逗葉高等学校 3年 吉田 遙大です。   僕は東日本大震災で小学2年生の時まで神奈川県で一緒に過ごした仲良かった友だちを亡くしました。 ニュースでは東日本大震災のことばかりで目を背けたくなったこともありましたが、同時にボランティアをしたいと言う福祉の気持ちもありました。 しかし当時の僕は小学生だったので高1の秋、『3.11つなぐっぺし』のメンバーになりました。   熊本でも震災が起き多くの人が助かりました。ぼくは熊本へ行きボランティアわすることはできませんが、1人でも多くの方に助かっていただきたいと思います。 そして僕らは逗子を中心に震災が起きた時に1人でも多くの人が助かるように逗子で出来る精一杯のことをしていきたいと思います。