![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/579499/IMG_0079-2.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
5月末ごろから6月あたまごろまでの2〜3週間の間だけ、この村のあちこちで蛍を見ることができます。ずっと前の南紀災害で、あちこちの蛍の餌の貝が流されてしまって、ほとんど蛍が見られなくなったんですが、10年以上経って、紀南にも蛍も戻りつつあります。去年よりも今年はさらに数が多く見られるみたいです。一昨日とまったお客さんは「20匹ぐらい見られたよ」と。昨日のお客さんは「5、6匹だったけれど、初めての蛍で感動した!」と。熊野野菜BASEの周りは田んぼで、その田んぼの脇の用水路に蛍が育ちます。雨の多い時期にもなってきますが、期間限定の蛍、見にきませんか?▼クラファン開催中!蛍も見られる熊野古道の宿に泊まりにきませんか?camp-fire.jp/projects/view/757871