2024/06/16 08:30
地元からも、たくさんのご支援頂き、誠にありがとうございます。クラウドファンディングのルール上、現在、目標金額達成までご支援頂いた皆様のお名前を確認する事ができません。その為、地元でご支援頂いた皆様にチラシ等でお願いする事があると思いま...
2024/06/16 07:50
たくさんのメッセージ、ご支援頂きありがとうございます。今回のプロジェクトは目標900,000円達成出来ないと不成立となります。お客様、ご支援頂いた皆様の為、畠山商店は、前職で勤め上げた営業マンに戻り目標金額達成に向け取り組みます。事業...
2024/06/13 20:58
今朝、仕入れの為、能代に向かっている途中、鶴形の歩道の無い国道で高齢者が不安そうに歩いているのを見つけ、「どこから来たの」、「お名前は」と声をかけましたが「解らない」と言い、しばらく歩き続けたのかその場に座り込んでしまいました。家族が...
2024/06/12 19:32
昨日、仙台に本社がある河北新報社様より取材を頂きました。東北の太平洋側は、震災、復興と今回のプロジェクトの課題目的である安否確認、孤独死に関して非常に関心が高く、秋田から立ち上げたプロジェクトを紹介してくれるそうです。また、能登地域の...
2024/06/10 21:16
昨日、地元新聞に広告を出し、たくさんのお客様より連絡がありました。みなさん、80歳前後のおばあちゃんの為、クラウドファンディングをご理解頂いておりませんが、私が何かをしようとしている事に気づき、「孫のお年玉用で貯めていた500円硬貨を...