![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/590261/IMG_8258.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
b5sq01glsechttps://youtu.be/b5SQ01GlSecあきばたまみ座談会 No.4今回のお客様は、福島市在住イラストレーター 菅野愛希さん。秋葉珠実のいきものに対しての感覚がよくわかる内容になっています。保護猫しろちゃんの話。是非聞いてください。
現在の支援総額
413,000円
目標金額は300,000円
支援者数
29人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2024/05/30に募集を開始し、 29人の支援により 413,000円の資金を集め、 2024/06/30に募集を終了しました
現在の支援総額
413,000円
137%達成
終了
目標金額300,000円
支援者数29人
このプロジェクトは、2024/05/30に募集を開始し、 29人の支援により 413,000円の資金を集め、 2024/06/30に募集を終了しました
b5sq01glsechttps://youtu.be/b5SQ01GlSecあきばたまみ座談会 No.4今回のお客様は、福島市在住イラストレーター 菅野愛希さん。秋葉珠実のいきものに対しての感覚がよくわかる内容になっています。保護猫しろちゃんの話。是非聞いてください。
りんごからできたヴィーガンレザーで、名刺入れを作っています。縫製は西野うさんぐらす商会の西野詩子さん。仕上げは、United Stars株式会社のガラスコーティング。これでアート作品が日常生活でも剥がれづらくなります。https://www.glation.jp/sp/ヴィーガンレザーとは、植物の繊維を乾燥させ、樹脂と混ぜてまるで本革と同じようになる合皮のことです。現在、りんごをはじめとして、サボテン、ぶどうなど、様々な植物の、本来廃棄するはずだった搾りかすなどを使い、世界中で大注目の新しいSDGsな素材です。いのちをテーマに活動するあきばたまみは、アニマルフリーの観点と、毛皮を処理する段階で大量の水を使う皮製品ではなく、最後まで環境といのちの循環を大切にしたヴィーガンレザーで、グッズを製作しています。そしてわたしはこれを福島産の果物でつくりたい!! つくるんだ!名刺入れのほかに、財布やバッグなども製作しています。素材の色、内側の布色、デザインも選択できる、完全オリジナルの名刺入れです。現在、30日までクラウドファンディングをしておりますが、リターンに原価にてヴィーガンレザー名刺入れを入れておりますので、興味ある方は是非。クラウドファンディングあと8日。6月30日 23時59分59秒まで。初めに設定した金額は達成しておりますが、実はここからが、私が使える金額。いろいろ現地で面白いことをしてまいりますので、セカンドゴール50万目指して、最後までどうぞご支援よろしくお願い申し上げます。
みなさんこんにちは。クラウドファンディングものこり9日になりました。セカンドゴールめざしてがんばります! 引き続きご支援よろしくお願い申し上げます。今日はあきばたまみ座談 no.3ゲスト 愛鳥てらすはうす代表の杉山覚さんとの対談動画をお届けいたします。500人もの鳥を飼育されている方々が在籍されるコミュニティグループの代表杉山さんと、私の絵本 インコの手紙のことや、1月に逝去したわたしのインコ もにょさんの話をしています。https://youtu.be/wE2xKp5uEx0?si=23OJw2Ck4k8tAEi-
こんにちは。あきばたまみ座談会 スナックもにょ No.2は、ゲストに、エンターテイナー神木優さんをお迎えしました。桃太郎のお話、童謡やぎさんゆうびんの話をしています。よければみてください。限定公開です。https://youtu.be/9c_0Pfjb2OI
先週、わたしをよく知る友人達と座談会をしました。NYのホームレス時代の話やら、彼女たちからみたあきばを語ってもらってます。よければみてください。限定公開です。女神会https://youtu.be/Y9eM9W9pwvg