目標達成のお礼とネクストゴール挑戦のご報告
「日本酒に少しでも興味を持って頂きたい」その思いだけで挑戦したクラウドファンディングでしたが、開始から6日目の7月17日(水)に目標達成しました。
ご支援をして下さった方々の思いに感謝の気持ちと、一言では伝えきれない感情で胸がいっぱいです。
日本酒産業が衰退して行くなかで、少しでも日本酒を愛する人を増やすべく「味わいで感動体験をしてもらったり」「日本酒をお洒落でカッコいいと思える取り組みを実現したり」「カフェ層やBAR層にも飲んでもらえる日本酒を企画したり」とeightは更に進んで行きたいと考えています!
そこで8月31日(土)の23時59分まで出来る限りの事をやり切って皆様に更にプロジェクトを伝えて行きたいと思います!
ネクストゴールは50人の支援者を新しい目標にします。
金額ではなく少しでも日本酒に興味を持ってくれる同志を増やしたい。そう思います。
更にこの取り組みに興味を持ってくれた人に臨場感を持って楽しんで欲しいと考えX(旧twitter)でもeightプロジェクトの様子を更新して行こうと考えました。
https://twitter.com/yohei_hirose
是非こちらからも見ていただけると幸いです。
最後にネクストゴール挑戦にあたりネクストゴール用の返礼品を追加します。
●ネクストゴール用 オリジナルeight/720ml 1本
お気持ちだけのご支援も今後の日本酒業界の為に最大限活かしていきます。
最後まで応援よろしくお願い致します。
Hirose Sake Works 代表/廣瀬容平
プロジェクトについて
初めまして。
いきなりですが私が日本酒ブランド「eight」を通じて成し得たい事。
それは感動をもたらす日本酒に出会い心を踊らせて欲しい!
ただそれに尽きます。
日本酒で幸せを感じ
日本酒で感動を得て
日本酒を通じて生活に彩りが生まれる。
「日本酒が持つ魅力に沢山の方に気付いて欲しい」私はそう考えています。
そこで日本酒の魅力とは、いったいどんな所なのか?
少しだけ考えてみたいと思います。
・まずは味わいです。
米と水しか使わないお酒なのですが、どんなお酒より味わいの振り幅が大きく一期一会な味わいを私達に与えてくれます。
・2つ目は食事との相性の良さです。
食べ物と日本酒を一緒に味わう事で、それぞれの良さを引き出し合い食事の時間を至福の物に変えてくれます。
日本酒が私達の身の回りに寄り添ってくれる事で生活が豊かになると考えています。
ただ日本酒がどれだけ素晴らしいお酒だったとしても
消費者の皆様が手に取って味わってもらわなければ、その価値を伝える事が出来ないと思うのです。
残念ながら一般的な日本酒のイメージは
「敷居が高い、叔父さんくさい、悪酔いする」
などの声があり、思う様に受け入れてもらえないのが現状です。
もう少し踏み込んでみると
良くも悪くも日本酒の飲み方や造り方に固定概念が強く存在している事が日本酒を気軽に楽しむ事から遠ざけてしまっていると思うのです。
そこで考えたのが
私が立ち上げるブランド「eight」では、多くの人に親しんでもらえるように、日本酒の固定観念を外し自由な発想から生み出される
「究極に美味しい味わいを追い求めた日本酒」
を造って行きたいと思っています。
「eight」発売第一弾は名古屋市守山区の東春酒造様と岐阜県美濃加茂市の御代桜様の日本酒をアッサンブラージュしました。
お互いの個性を調和させ造りでは実現できない味わいを生み出しました。
さらに火入れの貴醸酒と活性濁りを組合せ、半生の状態で瓶内発酵を目指します。
申し遅れました。
私はHirose Sake Works 廣瀬容平と申します。
「蔵を持たない蔵元」として様々な酒蔵様と協力し、オリジナルの日本酒を製造しています。
これから、日本酒を通じて新たな価値の創造を目指しています。
さらにこのeightプロジェクトが酒蔵にとっても新たな取り組みを試みる
きっかけになる事が出来れば良いなと考えています。
少し踏み込んだ日本酒の話になりますが
皆様、日本酒の味わいにはどの様な味わいのタイプがあるかご存知でしょうか?
水と米、米麹から出来る日本酒は原料はシンプルでありながら非常に表情の豊かな味わいを産み出すことが出来ます。
古典的な造り方から、現代風な造り方
発酵させる酵母の種類
麹菌の種類
土地ごとの水の特性
仕込む蔵元の蔵癖
仕込む人によっても味が変わったりします。
私は全国の様々な日本酒と向かい合って来ましたが
蔵ごとにこだわる特徴が違い様々な美味しい日本酒を表現しています。
蔵を観れば味わいが想像できる程
日本酒造りの工程の大切さなどもたくさんの造り手から教えていただきました。
蔵やその土地の風土を知ると
造り手の顔が見えたり、その土地の特色が脳裏をよぎったりします。
少しづつでも良いので
そんな造り手の想いまで楽しんでもらえる日本酒の世界にして行きたいと思っています。
日本酒造りに重要な事として
・米を耕す大地
・その土地の歴史が育む水
・その土地ごとの気候
・職人の技術
などがあると思います。
それだけでも素晴らしいお酒だと感じるのですが
現実社会では飲み手が減っていくばかりです。
そこで私は、どうすれば日本酒をもっと気軽に口にしてもらえるのか考えてみる事にしました。
そうすると一つの答えが頭をよぎりました。
「人にとって、美味しい感動経験をすれば自ずとそれのファンとなり継続して楽しんでくれると。」
その考えが発端となり私は
「何か日本酒の味わいを通して皆様に幸せな気分になってしまう日本酒は造れないかな」と「eight」ブランドの構想に至りました。
「eight」では様々な日本酒造りにチャレンジして行こうと考えています。
・古典的な製法と現代的な製法のフュージョン。
・まだ存在しない造り方を取り入れた製法。
・個性のある日本酒どうしのアッサンブラージュ。
・科学技術を駆使した新しい日本酒。
などの新たな手法を用いて、今までにない味わいを目指して行きます!
eightブランドではラベルデザインにも目を向けていただけると嬉しいです。
・可愛さ(ポップでジューシーな味わい)
・クールさ(味わいに硬さがありシャープでキレの良い味わい)
・シンプル(洗練されたエレガントさをまとった味わい)
など視覚から感じる印象と日本酒の味わいを連想してもらえる様に考えています。
更にデザインの力によって日本酒のイメージをお洒落に感じてもらいたいです。
日本酒への間口をできるだけ広く、そして楽しいものになる様に様々なアプローチでお客様に選んでもらえる様にして行きます。
こういったこだわりがいつの日か実を結び、日本酒が少しでもお洒落でかっこいいお酒へとイメージが変わって行くことを切に願っています!
このプロジェクトで実現したいこと
私が実現したいのは、日本酒がもっと自由で美味しいお酒なんだと知って欲しい。
ひと昔前には各家庭で自由な発想で自由な原料でお酒が造られていた時代がありました。
実直に日本酒と向き合い醸し出されるお酒も素晴らしいものだと思いますが
もっと自由に、日本酒を発酵を身近に楽しんでもらえる世の中にしたいです。
さらに日本酒ファンや家庭だけでなくカフェから日本酒専門店、オーセンティックバーなど
幅広い分野でも楽しめる、新しいスタイルの日本酒「eight」を目指します。
これは、日本酒業界における新たな挑戦であり、多くの人々に新しい日本酒の楽しみ方を提案する事ができるプロジェクトだと考えています。
プロジェクト立ち上げの背景
私がこのプロジェクトを立ち上げた背景には
先日まで経営していた日本酒BARでの提供経験が大きいです。
日本酒をアレンジする事で、さらに日本酒は美味しくなると気付いたのです。
そんな自由な発想で産み出した味わいをもっと多くのお客様へ届けたい。
自由な発想を酒造計画に落とし込んだり、様々なアプローチで日本酒を造り上げて行きます!
そんな思いに共感してくださる全国の色々な酒蔵様の協力の元「eight」ブランドがここに誕生する事になりました。
名古屋から全国へ、そして将来的には世界へと「eight」ブランドの日本酒を届け新たな日本酒の文化を築き上げて行きたいと思っています。
これまでの活動と準備状況
プロジェクトの準備として私たちは日本酒のレシピ開発ブランド構築、市場調査を行ってきました。
また、東海地方の酒蔵と協力し独自の日本酒「eight」の試作品を数回にわたって製造し評価を重ねてきました。
現在も第二弾、第三弾商品の試験醸造を進めています。
これらの準備を繰り返し先日、第一弾の商品が発売されました!
皆様のおかげで10日間で完売するなど予想以上の反響をいただき良いスタートが切れました。
第二弾、第三弾と
「eight」がより市場に受け入れられる様に準備を進めて行きたいと思っています。
更にリサーチを進めるべく
普段お酒を飲まない方に向けてのイベントなども積極的に行っています。
現在は、今後の製品を企画したり事業の運営資金を確保するためクラウドファンディングの準備に取り組んでいます。
最終的には年間12商品を発売できる様に進めて行きたいと思います。
リターンについて
今回応援して頂いた皆様に下記の形で感謝をお伝えしたいと考えています。
これから始まる新たな日本酒の取り組みに賛同して頂けると嬉しいです。
・【セカンドチャレンジ限定/eight】2024年7月22日追加
・【お礼の画像とメッセージ】
・【オリジナルスッテカーとお礼のメッセージ】
・【eight立ち上げマル秘エピソード】
・【CAMPFIRE限定/今回限りのeight】
・【eightと特別コース料理を楽しむ会】
・【支援者で考え造る支援者eightプロジェクト】
・【あなただけの為にオリジナルeightを企画します】
スケジュール
2024年5月 自己商標酒類卸売業免許の取得
2024年5月 Hirose Sake Works 物件の契約完了(新拠点)
2024年6月 「eight」ブランド発売開始
2024年7月 クラウドファンディング開始
2024年8月 クラウドファンディング終了
2024年9月 返礼品発送開始
集まった支援金の使用用途。
・「eight」ブランドの商品開発
・「eight」ブランドの運転資金
・「eight」ブランドの販売促進費用
蔵元様からのメッセージ。
最後に
最後まで読んでくださった皆様
そして「eight」プロジェクトに少しでもご興味を持って下さった皆様
本当にありがとうございます。
日本酒ブランド「eight」は、皆様のご支援を背に日本酒業界に新風を
吹き込むべく努力を続けて参ります。
この機会にご支援いただけると、私の夢がまた一歩前進します。
どうぞ、温かいご支援とご声援をよろしくお願いいたします。
特定商取引法に基づく表示
- 販売事業者名:Hirose Sake Works
販売事業者所在地:愛知県碧南市天王町二丁目11番 - 代表者:廣瀬 容平
- 代表者(フリガナ)ヒロセ ヨウヘイ
- 連絡先/電子メール info@sake-works.com
《酒類販売管理者標識》
販売場の名称および所在地:Hirose Sake Works 愛知県碧南市天王町二丁目11番 - 酒類販売管理者の氏名:廣瀬 容平
酒類販売管理研修受講年月日:令和6年3月8日
次回研修の受講期限:令和9年3月7日
研修実施団体名:一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会
最新の活動報告
もっと見る目標達成のお礼とネクストゴール挑戦のご報告
2024/08/19 13:41目標達成のお礼とネクストゴール挑戦のご報告「日本酒に少しでも興味を持って頂きたい」その思いだけで挑戦したクラウドファンディングでしたが、開始から6日目の7月17日(水)に目標達成しました。ご支援をして下さった方々の思いに感謝の気持ちと、一言では伝えきれない感情で胸がいっぱいです。日本酒産業が衰退して行くなかで、少しでも日本酒を愛する人を増やすべく「味わいで感動体験をしてもらったり」「日本酒をお洒落でカッコいいと思える取り組みを実現したり」「カフェ層やBAR層にも飲んでもらえる日本酒を企画したり」とeightは更に進んで行きたいと考えています!そこで8月31日(土)の23時59分まで出来る限りの事をやり切って皆様に更にプロジェクトを伝えて行きたいと思います!ネクストゴールは50人の支援者を新しい目標にします。金額ではなく少しでも日本酒に興味を持ってくれる同志を増やしたい。そう思います。更にこの取り組みに興味を持ってくれた人に臨場感を持って楽しんで欲しいと考えX(旧twitter)でもeightプロジェクトの様子を更新して行こうと考えました。是非こちらからも見ていただけると幸いです。https://mobile.twitter.com/yohei_hirose最後にネクストゴール挑戦にあたりネクストゴール用の返礼品を追加します。●ネクストゴール用 オリジナルeight/720ml 1本最後に8月1日よりCAMPFIREサイト内で『お酒祭り』企画にもエントリーしています。プロジェクト終了まで皆様に応援していただける様に進めて行きます。最後まで読んで下さり本当にありがとうございました。残り12日間となりましたが最後まで発信して行きたいと思います。 もっと見る
ご支援者になって下さった方へ
2024/07/13 14:22ご支援者になって下さった方へプロジェクト開始早々から早速ご支援をいただき心から感謝申し上げます。プロジェクト達成まではご支援をいただいた方の情報は詳しく確認する事ができません。本当であれば一人ずつ感謝のメッセージをお伝えしたい所ではありますが先づはこちらにてお伝えさせていただきます。目標達成まであと半分になりました。ご支援をいただいた皆様の気持ちを大切に、これからのeightプロジェクトを進めて行きたいと思います。Hirose Sake Works廣瀬容平 もっと見る
コメント
もっと見る