Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

真鍮×レザーを組み合わせたレザーハンドストラップ

バイク関連のレザーケースなどを中心にしたレザーブランド「Heads Leather」として展開していますが、新たなジャンル(カメラ関連)のレザーアイテムを広く展開していきたいので、それに必要な開発費用や製作費、広告費や施設費などを集めたいと思います。

現在の支援総額

5,800

1%

目標金額は500,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/14に募集を開始し、 1人の支援により 5,800円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

真鍮×レザーを組み合わせたレザーハンドストラップ

現在の支援総額

5,800

1%達成

終了

目標金額500,000

支援者数1

このプロジェクトは、2024/05/14に募集を開始し、 1人の支援により 5,800円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

バイク関連のレザーケースなどを中心にしたレザーブランド「Heads Leather」として展開していますが、新たなジャンル(カメラ関連)のレザーアイテムを広く展開していきたいので、それに必要な開発費用や製作費、広告費や施設費などを集めたいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

真鍮とレザーを組み合わせたカメラ用レザーハンドストラップです。堅牢で美しい質感のイタリアンレザー・ブッテーロを使用し、手首にかかる幅広部分にはパンチングデザインを施しています。真鍮パーツのネジを回すことで簡単にカメラに取り付けることが可能です。使い込んでいくと徐々に柔らかな風合いに育っていく革本来のエイジングをお楽しみいただけます。カラーはブラック・レッドの2種展開です。

ネジ式真鍮金具とレザーを組み合わせた趣のあるストラップ
真鍮金具とレザーはどちらもエイジング(経年劣化)を楽しめる素材です。
使い込んでいくと革は柔らかく艶を増してきます。特に赤い革は徐々に濃い深みがでてきます。真鍮金具も渋い風合いになっていきます。

パンチング模様をあしらったシンプルで飽きのこない意匠 
レザーベルト部分には一つ一つ手作業でパンチング模様を打ち込んでいます。
他のハンドストラップとは一線を画すオリジナルな意匠は、どんなカメラにもマッチします。

堅牢性のあるイタリアンレザー「ブッテーロ」を採用 
イタリア中部フィレンツェ近郊のサンタクローチェ地方にある「ワルピエ社」で仕上げられた植物性フルタンニンなめしを施された上質なレザーを使用しています。
しっかりと張りのあるレザーで油分を多く含んでいるので、使い込むほどに艶が増し美しい経年変化が楽しめます。


三角リングタイプやDリング付きタイプに対応
一般的なカメラに備わっている三角リングタイプの場合は、直接ネジ式金具を取り付け可能です。また、ネジ式金具の先には15mmの真鍮リングが付属しますので、スクリュータイプのDリング付きタイプでも装着可能です。


オーナーのバイクライフをちょっぴりリッチな気持ちにしてくれる、そんなバイクライフを豊かにする様々なレザーアイテムを展開しています。
 「使いたくなる」「持っていたくなる」そう感じられるような、BMW・トライアンフ・Ducatiなどのオートバイで使用されているキーレスキーやマスターキーなどの専用レザーケースなどをセミオーダー形式で制作してる「Heads Leather」です。
バイク関連以外にもカードケースやウォレットなどのステーショナリー系なども展開していますが、今回新たにカメラ用アイテムを展開していきます。



・本革:イタリアンレザー「ブッテーロ」
・金具:真鍮ネジ式ナスカン+15mm真鍮平リング
・全長:約205mm
・全幅:約25mm
・厚み:約1.5mm


皆様からの支援金は以下の使用を予定しております。


・レザーハンドストラップのラインナップ展開
複数のカラー展開やサイズ展開、デザインのバリエーション展開などを実現するために活用させていただきます。



・ホームページへのカメラカテゴリの拡充
ホームページに新たなカメラカテゴリのラインナップを展開するために活用させていただきます。



・設備や道具の拡充

クオリティ向上のための設備や道具の拡充のために活用させていただきます。


・5月10日 :クラウドファンディング開始
・5月31日 :クラウドファンディング終了
・7月1日〜7月30日:順次お届けを予定しております。



【募集方式について】
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。



【素材について】

・天然素材となりますので表面が均一ではない箇所がございます。
・ハンドメイドとなりますので個体差が生じることがございます。



【仕様について】
・デザイン・仕様が一部変更になる可能性があります。
・設計時のサイズを記載しております。製品には個体差があります。
・モニターやPC環境により実際の色合いと異なって見える場合があります。
・材料の確保や製造都合により出荷時期が遅れる場合があります。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • カメラ用のレザーストラップは定番アイテムなのでいろいろなものがあります。革ベルトを使ったものやナイロン素材を使ったもの、最近では極太のクライミングロープを利用したものなどが人気のようです。皆様がストラップを選ぶ時の基準は、使いやすや丈夫さ、コストパフォーマンスやデザインなど様々だと思いますが、そんな選択肢の一つとして「所有欲を満たす」という基準に重きを置いてみたのがこのレザーストラップです。・他のストラップにはないデザインや仕組み一般的なストラップはベルト式などを採用していますが、こちらのアイテムは特徴的な真鍮製のネジ式金具を採用しています。ネジ部分を回して開閉する仕組みで、様々なカメラに対応しています。ベルト部分は手に当たる部分を幅広にし、手に当たる面を大きくすることでソフトな着け心地を意識してみました。このようなオリジナリティ感のあるデザインがこのストラップの特徴の一つです。・丁寧な作り込みや素材の質感・雰囲気を楽しんでもらいたい基本的に自分で使ってみたい、所有してみたいをモットーに展開しています。Heads Leatherのアイテムはすべて採寸・裁断・取り付けなどすべて手作業で仕上げていきますので、量産製品のように、短期間で大量に作り出すことはできませんが、一つ一つに目が届く丁寧な仕事ぶりをみていただきたいと思います。取り扱っている革に関しても、自分で使ってみたい革を選んでいます。今回採用しているブッテーロは、革の密度や張り、高い鞣しのクオリティなど、作っていても最高に楽しい革の一つです。そんな良い革で丁寧に仕上げたレザーハンドストラップを皆様にお気軽に楽しんでいただきたいと思いリーズナブルな価格でリターンさせていただいておりますので是非ともご支援をお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト