2024/06/23 19:00

みなさんこんにちは!
いつも応援いただきありがとうございます。
MyDearestプロモーションチームの大野です。

トップの写真は6/20(木)の生放送後に撮影した1枚です。
生放送のアーカイブをまだご覧になっていない方はこちら!

~~~

今週末は「Mecha Force -メカフォース-」を更に多くの方に知ってもらうため様々なイベントを開催・参加してきました!

本日はその様子をご報告させていただきます。

===========================

【6月21日(金)】
ロボゲー好き集会! in VRChat

21日の金曜は「ロボゲー好き集会」と題して、VRChatのロボット・メカ・ロボゲーを愛好する皆さまに来場いただき開発Ming Studioのソンさんと思い思いに交流を楽しんでいただきました!
中には既にご支援いただいた方もいらっしゃり、ご挨拶できましてとても嬉しかったです。

またVRChatでのイベント会場でありました「MyDearestバーチャルオフィス」には今月中の期間限定で「Mecha Force」に登場する自機「麒麟」と、「アルトデウス: BC」に登場する「アルト・マキア」をプラモデル風のサイズに調整して展示中です。
イベント中にはプラモデル風の機体を下から見上げるため、アバタースケールを落として机に挙がって談笑するシーンもありました。

▲アバターのサイズをその場で小さくして机上で語り合う参加者の図

▲「MyDearestバーチャルオフィス」には「麒麟」と「アルト・マキア」を特別展示中(6月30日まで)

ご参加の皆さんにソンさんの思いや熱意が通じていれば幸いです!

===========================

【6月22日(土)】
インディーゲーム展示会『TOKYO SANDBOX 2024』出展!

昨日の22日は秋葉原ベルサールで開催された「TOKYO SANDBOX 2024」に「Mecha Force」を展示してきました!

ソンさんに急ぎ最新のゲームバージョンを用意していただき、来場いただいた皆さんに実機でのデモプレイをしていただきました。
Applabにアップされているバージョンからかなりアップデートされ、チュートリアルや操作説明がより分かりやすくなり、またメインウェポンの機能が増えていたりと大きく更新されています。
そして実際に遊んでいただいた皆さんから様々なフィードバックをもらいまして、完成に向けて参考し引き続き開発に邁進できればとソンさんも意気込んでいました。

ご来場・ご体験いただいた皆さま本当にありがとうございました!!

またこちらの最新版は、こちらのクラウドファンディングでご支援いただき「Meta Quest」をお選びいただいた皆さまに、近日中に遊んでいただけるよう手配いたします。
こちらも追ってご連絡させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ!

===========================

今週末はたくさんの方と直接交流することができ、そしてたくさんの温かい言葉を頂き大変励みになりました。
本当にありがとうございます!!

クラウドファンディングも残すところ後1週間!

引き続き、「Mecha Force -メカフォース-」を応援いただけましたら幸いです。