2024/06/12 07:53
【夢の先にあるもの】

クラファン開始12日目で目標金額の200万を達成しました!

ご支援くださった196名の皆様、シェアしてくださったたくさんの皆様、ありがとうございます。

.

おかげさまで、まずは第1目標である200万円を達成したのですが、実はこの夢の先にはもうひとつの夢があります。

それは行き場のない子どもたちの『居場所』をつくること。

具体的には若者の『自立支援ホーム』をつくることです。

自立支援ホームというのは、15歳〜22歳までの若者たちが自立を目指して共同生活をするグループホームのこと。

.

あまり知られていませんが、今、日本には居場所のない子どもたちがたくさんいます。

理由は虐待や育児放棄、死別などさまざま。

今、一時保護施設やシェルターなどはどこも満員で、いろんなところを転々としている子もいるそうです。

また、児童養護施設を出た後に、結局自立できず、貧困状態にある若者もいます。

居場所のない子どもたちの中には、夜の街を彷徨い、危険な手段で日銭を稼いでいる子もいます。

.

そういう子たちにも、温かな住居と、自立できるだけの学びを提供し、手に職をつけてあげたい。

実は今進めている『フリースクール→通信制サポート校』構想の伏線として、そういう計画も進めていました。

.

この仕組みが完成したら、不登校だけでなく、虐待や貧困が理由で学びを諦めていた子たちを救うことができます。

居場所のない子どもたちの中には望まない形で子どもを産み、また貧困に苦しみ、『負の連鎖』を繰り返す子もたくさんいます。

.

貧困の『負の連鎖』を止めるのは教育です。

そして、教育のゴールは『平和』です。

.

不登校、虐待、貧困。

そういう苦難に苛まれている子どもを一人救うことで、

世界は一歩平和に近づきます。

.

ぜひネクストゴール400万に向けて、皆様のパワーをください。

シェアをしてくれるだけでも、力になります!