2024/06/30 16:14
もうそろそろ震災から半年になりますが、石川県内で生乳を出荷している中で、未だに断水が続く唯一の牧場になってしまいました。震災当初は牛舎のゴミ箱やバケツを集めて、そこに雪解け水を汲んだり、湧き水が出る所にホースを繋いだりして、とにかくが...
2024/06/29 21:22
機械を使わずに牛のおっぱいを搾るためには、1頭50分程度かかります。機械を使えばわずか5分です。搾乳機械は今の酪農で必須なのですが、地震の後、長期間停電が続き搾乳ができませんでした。牛はおっぱいが張り裂けそうで、四六時中苦しそうに鳴い...
2024/06/28 20:13
牛はやはり四本脚のため強いもので、震度7の強い揺れの中、人は倒れて転がっているのに、牛は踏ん張って倒れずに耐えていました。この写真の牛も同様で、発災直後は驚いて飛び跳ねていましたが、倒れたりはせずに踏ん張っていました。踏ん張りながらボ...
2024/06/25 10:00
ご支援ありがとうございます!皆さまのおかげで、牛舎再建のクラウドファンディング初日にして、目標金額の10%以上を達成することができました。心から感謝申し上げます。珠洲市の自然豊かなこの地で、未来へとつながる酪農を続けるため、そして被災...