Check our Terms and Privacy Policy.

未来の日本を担う子どもたちに科学の魅力を伝える【新GENKILABO設立企画】

毎日17時に科学実験を投稿しているサイエンスアーティスト市岡元気です!YouTube登録者100万人を機にもっと日本の科学力を高めるために、子どもたちが科学を好きになるような動画を作成するために、新GENKILABOを作り実験をパワーアップさせます。作成費のご支援をお願いします!

現在の支援総額

15,718,920

392%

目標金額は4,000,000円

支援者数

984

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/26に募集を開始し、 984人の支援により 15,718,920円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来の日本を担う子どもたちに科学の魅力を伝える【新GENKILABO設立企画】

現在の支援総額

15,718,920

392%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数984

このプロジェクトは、2024/07/26に募集を開始し、 984人の支援により 15,718,920円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

毎日17時に科学実験を投稿しているサイエンスアーティスト市岡元気です!YouTube登録者100万人を機にもっと日本の科学力を高めるために、子どもたちが科学を好きになるような動画を作成するために、新GENKILABOを作り実験をパワーアップさせます。作成費のご支援をお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

GENKI LABOクラウドファンディングへの応援、ご支援ありがとうございます!本日9月30日の23:59で、GENKI LABO史上最大のプロジェクトが終了します。約2か月間続けてきた本プロジェクトですが、皆様の応援もあり、STEP2まで達成することができました。最後の最後まで、STEP3の錬金術実験への挑戦資金を達成するために皆様応援よろしくお願いいたします!そして本日!終了を見届けていただくために11:00から「ラストラン生配信」を行う予定です。【本日最終日】みんなでクラウドファンディング終了を見届けるLIVE【大感謝】 9/30 23:00~最後のリターン紹介や、支援していただいた皆様の紹介をさせていただく予定です。皆様から届いている応援はすべて読ませていただいています。GENKI LABOの活動を応援していただき、心強い思いでいっぱいです!夜遅い時間ですが、最終日ということで、見届けてくださる方は一緒に参加していただけると嬉しいです!生配信でお待ちしております!


thumbnail

【大感謝】リターンの『元素ガチャ』 引き続けるライブ 【クラウドファンディングラストスパート】ライブ配信はこちらから多くの方に応援していただいたGENKI LABOクラウドファンディングも残り1週間となりました!皆様、ここまでたくさんの応援・ご支援ありがとうございました!あと1週間となりましたが、いろいろな人にこのプロジェクトが届くよう、最後まで宣伝していきます。そして!本日18:00~ リターンの「元素ガチャ」引き続けるライブを開催します!ありがたいことに、元素ガチャに多くの方にご支援いただいて、今日のライブに約180人分(1800個!)の元素ガチャを用意しています。(あまりにも量が多いので、3時間くらい耐久配信予定です)ぜひ楽しみにしていてください。また、先日元素ガチャを購入いただいたみなさんにむけて、一斉メッセージでお知らせを発信しております。ライブ配信中に自分の分を引いてほしい!という方はお名前を返信ください。(19:00~の予定でしたが、ライブ開始時間が18:00に変更になりました。お名前を教えてくれたかたの分を引くコーナーは、19:00~を予定しております。)ライブ配信でお待ちしています!!!


日頃よりGENKI LABOを応援いただきありがとうございます!GENKI LABOのクラウドファンディングプロジェクトは、支援金950万円達成しました!クラファン終了まであと3週間!皆さんが楽しめるように、今回限りのリターンを随時追加しています。楽しんでいただけていますでしょうか?第2ゴールの実験室制作まであと少しです。たくさんの子どもたちが思う存分実験できる素晴らしい施設を作ります。皆さんのご支援に心から感謝いたします!第2ゴールを達成できた後のご支援は、これまで誰も成功させたことがない「錬金術実験」の研究費用として大切に使わせていただきます。錬金術師でもあったニュートンでさえ達成することができなかった「錬金術」ぜひ日本から報告したいと思っています。錬金術実験について、少し難しい内容ですがとてもワクワクする実験ですのでこちらの動画をご覧ください!今回は東京都市大学 原子力安全工学科の高木教授にご協力いただきながら一緒に夢を目指していこうと思います。高木先生は水銀から金をつくる「原子炉錬金術」を15年前に発案した専門家で、現在はこの「核変換」技術を応用してがん治療に効く薬の開発にも取り組んでいます。錬金術実験を応援できるリターンも新たに追加しています。【原子炉錬金術特別講義】GENKI LABO錬金術プロジェクトについて学べる!東京都市大学大学院 共同原子力専攻/工学部原子力安全工学科の高木直行教授による、原子炉錬金術の特別講義です。日時:11月23日(土) 13:00~場所:東京都市大学世田谷キャンパス1枠で1名同伴可能です。親子でも友人同士でもご参加ください。※講義は1時間程度の予定です。一名同伴可能で現地参加できます!(講座をオンライン視聴できるリターンも用意しています)子どもたちにとっても、大学の先生からの講義は良い学びに繋がると思います。当日は元気先生も会場に行き講義を受けますので、実験も少し披露してくれるようです!ぜひ会いに来てください!


GENKI LABO初のクラウドファンディングプロジェクトは、支援金800万円達成しました!現在900万円に迫る勢いです。そして、 595人の温かいメッセージも全て読ませていただきました。こんなに多くの方に応援していただけて本当に嬉しいです!メッセージの中には、「サイエンスライブを見ました!」という声もいくつか見かけました。GENKI LABOの活動はYouTubeだけでなく、サイエンスライブもあります。サイエンスライブでは、たくさんの子どもたちが楽しみながら科学を学んでくれています。サイエンスライブの様子が分かる動画がありますので、ぜひ活動を知っていただけると嬉しいです。9月も色々な場所に実験を披露しに行くので、ぜひ生で科学の面白さを体験してほしいなと思います。9月のサイエンスライブ・9/7 京都未来創造フェスティバル@ロームシアター京都サウスホール・9/15 ナガノスーパーサイエンスプロジェクト@長野県 若里市文化ホール・9/21 「Dr.STONE」THE STAGE SCIENCE WORLD@石川県 志賀町文化ホール・9/21 小茂根福祉園サイエンスライブ@東京都 板橋区立小茂根福祉園(市岡元気監修:おがちゃん&ゆっぴ出演)・9/22 イオンサステナキャンパス マイボトルコンテスト授賞式&サイエンスライブ@埼玉県 イオンレイクタウンkaze 光の広場皆さんの学校にサイエンスライブをしに行く企画もあります!「学校サイエンスライブ」への支援額が60万円を達成するごとに、抽選で一校にサイエンスライブをしに行きます!※抽選への参加にはご支援は必要ございません。こちらのフォームからご応募ください→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyDT4xyYzKW2l2qT1qmdjfExIMmZfB36WyPlsn1cjiXPMKBA/viewform?usp=sf_link ※ご支援いただいた方・企業様には動画でのお名前掲載とサイエンスライブに当選した学校からのお礼メッセージをお送りします。企業様からのご支援もお待ちしております!企業名など指定のお名前で掲載させていただきます。現在有難いことに、40万円のご支援を頂いております。GENKI LABOでもより多くの方に科学を好きになってもらいたいと思い活動しておりますので、こちらの活動も応援よろしくお願いいたします!クラウドファンディングは9月30日までです。折り返し地点を過ぎました。GENKI LABOでは、毎週の動画に併せて面白いリターンを追加してきました。実はこれからもリターン追加を予定していますので、ぜひ動画も楽しみつつ、新しいリターンもチェックしてみてください!STEP2達成まであと少し!これからも応援よろしくお願いいたします!


現在支援額は700万円を超え、総支援者は500人に迫る勢いです!!本当にご支援ありがとうございます!みなさんこんにちは市岡元気です。僕の人生最大のチャレンジクラウドファンディングを開始して半月!第1目標を1日半でクリアし、今は第2目標「子どもたちと一緒に実験できる場所を作りたい!」を目指しています。この目標のために集めたい金額は1000万円。現在支援額は700万円を超え、支援者は480人を超えました!ありがとうございます!後少し、後少しで子ども達と一緒に実験ができる教室を作ることができそうです。小学生なのに僕よりも科学に詳しい子ども達が沢山います、そんな子ども達が将来素晴らしい科学者になって日本を支えてくれるような発明をしてもらうために無制限で実験できる場所を作りたい!またまだ科学にそんなに詳しくないけど、実験が大好きで将来すごい科学者になりそうな可能性を秘めているそんな子ども達。そんな子達が学校の授業よりももっとわかりやすくこの世界の科学が理解できるような実験教室。そんな日本一の実験教室を作りたいと思っています。好きという気持ちが一番子ども達を成長させます。先日、科学装置を製造販売している「ヤマト科学」さんへ行って最先端の実験机を見せていただきました。https://youtu.be/uzZmlCKsN0M?si=IS2zCwqhDcypCWjC実験用の机はとても高価なので、今のラボではIKEAで買ったオフィス用の机を使っています。新しいラボでも安価な机を検討していました。しかし、なんと・・・新しいラボで、ヤマト科学さんから最先端の実験用の机をご提供いただけることになりました!!沢山の化学系の企業さんが日本の将来のために僕の新ラボをよりすばらしいラボとするためにご協力いただけると名乗りを上げてくれています。まずは後少し、STEP2子どもたちの実験室作成まで温かいご支援をいただけますと幸いです!それを突破したら次は・・・錬金術!ニュートンを超え日本から本当の錬金術にチャレンジするという日本史上最大のプロジェクトにGENKILABOが挑戦しますので楽しみにしていてください!みなさんと楽しめるクラウドファンディングにするために、新しいリターンとして僕がカナダへ直接行ってGETしたダイヤモンドより希少な宝石「アンモライト」、色鉛筆で動物×宝石で絵を描いている画家の安部祐一朗さんと世界三大恐竜博物館へ行った時に見た黒いティラノサウルスの化石からインスパイアを受けた「ブラックティラノ×紅の宝石の版画」を追加しました!今回クラファン限定企画ですので、ぜひこの機会にチェックして見てください!カナダへ行って世界三大恐竜博物館のティラノサウルスの様子、アンモライトを採掘した様子の詳細は、ぜひこちらの動画をご覧ください。https://youtu.be/vTLK-glSG5Q最後まで頑張って日本の未来のために子どもたちの科学力や興味を育てる面白い動画を発信していきますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!