Check our Terms and Privacy Policy.

宮崎県延岡市・北浦町の未来を共に創る!きたうら5000人復活プロジェクト始動!

北浦町の未来を共に創るために立ち上がった若き7レンジャー「きたうら5000人復活プロジェクト」第1章。江戸中後期から伝わり、宮崎県延岡市の無形民俗文化財でもある「三川内神楽」。2025年3月末に予定しているこのお祭りを通して地域の結束を図り、三川内神楽とふるさとの活気を未来に繋いでいきたい!

現在の支援総額

1,420,500

473%

目標金額は300,000円

支援者数

183

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/10に募集を開始し、 183人の支援により 1,420,500円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

宮崎県延岡市・北浦町の未来を共に創る!きたうら5000人復活プロジェクト始動!

現在の支援総額

1,420,500

473%達成

終了

目標金額300,000

支援者数183

このプロジェクトは、2024/08/10に募集を開始し、 183人の支援により 1,420,500円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

北浦町の未来を共に創るために立ち上がった若き7レンジャー「きたうら5000人復活プロジェクト」第1章。江戸中後期から伝わり、宮崎県延岡市の無形民俗文化財でもある「三川内神楽」。2025年3月末に予定しているこのお祭りを通して地域の結束を図り、三川内神楽とふるさとの活気を未来に繋いでいきたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!「きたうら5000人復活プロジェクト」です。

このプロジェクトは北浦6レンジャーでスタートしました。

きたうらの海岸部で水産加工業・旅館業・飲食業を、山間部で農業・林業を、そして行政の職員としてそれぞれ働いている40代です。

赤・黒・青・黄・白・緑の北浦6レンジャーですが、

今回 ピンク レンジャーが新たに加わり、北浦7レンジャーになりました!!

ピンクレンジャーこと、星川悦子さん。町外から北浦町に嫁いできて、現在は旦那さんと畜産業をされています。

今後の活躍を是非ご期待ください。レンジャーは常に募集しています!!



シェアしてプロジェクトをもっと応援!