Check our Terms and Privacy Policy.

静岡市の港町、用宗で築90年の古民家を「宿&シェアスペース」として再生したい!

静岡市の港町「用宗(もちむね)」にある築90年以上の古民家を再生し、地域住民の方々と協力しながら運営する民泊施設です。外国人観光客と国内旅行客をともに受け入れ、歴史・文化を感じられる特別な宿泊体験を提供します。地域活性化に貢献し、地元観光の質を高め、観光客に選ばれるまちづくりを目指します!

現在の支援総額

5,073,820

101%

目標金額は5,000,000円

支援者数

245

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/31に募集を開始し、 245人の支援により 5,073,820円の資金を集め、 2024/10/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

静岡市の港町、用宗で築90年の古民家を「宿&シェアスペース」として再生したい!

現在の支援総額

5,073,820

101%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数245

このプロジェクトは、2024/08/31に募集を開始し、 245人の支援により 5,073,820円の資金を集め、 2024/10/15に募集を終了しました

静岡市の港町「用宗(もちむね)」にある築90年以上の古民家を再生し、地域住民の方々と協力しながら運営する民泊施設です。外国人観光客と国内旅行客をともに受け入れ、歴史・文化を感じられる特別な宿泊体験を提供します。地域活性化に貢献し、地元観光の質を高め、観光客に選ばれるまちづくりを目指します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さま、こんにちは!

Astlocalの山本です。


クラウドファンディングが終了し1日経ちました。

Astlocalはこれからが本番のつもりで、リターン準備を進めております。各リターンにご支援いただいた方ごと個別でご連絡をさせていただく場合もございます。

恐れ入りますが必要情報を教えてくださいなどのお願いさせていただくこともあるかと思いますので、その際はご協力いただけますと幸いです。


今回の本題です。

リターンの一つに「桜井に山岡家ラーメンおごってあげる券」があります。こちら、私の説明不足からリターン内容が正確にお伝えできておらず、お困りになられた方もいらっしゃるかもしれません。

なので、このリターンについて補足説明をさせていただけたらと思います。

この「桜井に山岡家ラーメンおごってあげる券」 は、Astlocal代表桜井に食事をご馳走するプレゼントとしてリターンを作っておりまして、一種のプレゼント的な意味合いを持たせていたつもりでした。

ただ、リターン説明からは「同伴」的な意味合いとも取れるため、詳細がわかりにくかったかと思われます。説明が不足しており申し訳ございませんでした。


そこで、このリターンに関しては、ご希望の方には桜井と同伴での食事とさせていただくこととしました。

桜井は山岡家の同席大歓迎ですので、一緒に食事をご希望される方は『相席希望』とメッセージを送っていただけたらと思います。

いただいたメッセージに日程調整のお返事をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!