Check our Terms and Privacy Policy.

書道家蘭鳳、海外へ!ロンドン&ベトナムに挑戦します!

応援コメント

  • avatar 蘭ちゃん、楽しんできてね! byShiori Oishi
  • avatar ギリギリですんませんです〜 私のラッキーナンバーで応援しました〜 帰国されたら飲みに行きましょうね! コラボ写真展もぜひ!!! bySmilehunter_Ebata_83
  • avatar いつも応援しています!頑張ってください! 海外でのご活躍を祈念いたしますm(__)m byguest18c9817c1f64

エンタメ領域特化型クラファン

書道家蘭鳳、海外へ!ロンドン&ベトナムに挑戦します!

7月にロンドン、11月にベトナム、海外2カ国での出展が決定!はじめての海外イベントに挑戦します。現地でのパフォーマンスや文化交流を体験し、チャレンジする人を応援するアーティストとして、挑戦の輪を循環させていきます。

現在の支援総額

1,120,755

224%

目標金額は500,000円

支援者数

137

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/22に募集を開始し、 137人の支援により 1,120,755円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

書道家蘭鳳、海外へ!ロンドン&ベトナムに挑戦します!

現在の支援総額

1,120,755

224%達成

終了

目標金額500,000

支援者数137

このプロジェクトは、2024/06/22に募集を開始し、 137人の支援により 1,120,755円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

7月にロンドン、11月にベトナム、海外2カ国での出展が決定!はじめての海外イベントに挑戦します。現地でのパフォーマンスや文化交流を体験し、チャレンジする人を応援するアーティストとして、挑戦の輪を循環させていきます。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

年末は実家です
2024/12/31 02:33
thumbnail

★ご支援への感謝と年末のごあいさつ今年は初めてのクラファンに挑戦し、たくさんのご支援、本当にありがとうございました!ロンドンとベトナムへの進出プロジェクトに多くの方々の応援をいただき、ここまでこれたのもみなさまのおかげです。ベトナムでは現地の書道家と交流を深め、とても充実した旅となりました。来年も行きたいと思っています。11月には初個展も実現し、やりきった2024年でした。ただ、一部のリターンがまだ実行できておらず、年内にお届けできなかったこと、申し訳なく思っています。年明けにはしっかり対応させていただきますので、もう少しだけお待ちいただけたら嬉しいです!来年もさらにパワーアップして、コツコツと活動をしていきますので、引き続きよろしくお願いします。私は今年最後にスマホのロック解除番号をど忘れするという事件がおこり、絶賛スマホロック中ですが実家の伊勢でのんびりしています。どうぞ素敵な年末年始をお過ごしください。蘭鳳


thumbnail

7月にロンドン展示が終わり、9月は銀座でふたば書道会展、10月も銀座で掛け軸展、11月は初の個展と東大阪こーばへ行こう! イベント盛りだくさんで、いよいよ今日、ベトナムに向かって出発しました! 関空からダイレクトベトナム行かず、羽田経由でベトナム行くのですが、ひとりでベトナムの空港にほり出されるのが怖すぎるので。 一緒に参加する書道家の美織さんと羽田で合流して同じ飛行機で行ってもらうことにしました。 美織さんはなんと! 前に私がクラファンのサポートをさせていただいた書道家さんです。 私は海外を視野に活動してなかったため 美織さんがんばれー! なんて、人ごとでお気楽に応援してたのですが、まさか今度は自分が美織さんと一緒に海外の展示に参加するとは想像もしていませんでした&自分もクラファンするとは思ってもいませんでした。 美織さんのプロジェクトは2023年の春でした。  https://camp-fire.jp/projects/661833/view  まずは関空に到着。早速電車にパフォーマンス用紙を忘れてくるというトラブル発生。体張ってネタ作ってる訳じゃないです笑ほんまアホですね。明日はベトナムで紙探しの旅にでます! 3人の子供たちと旦那さんを置いてどうしてんの!?と蘭鳳応援隊の主婦の皆様は興味があると思うので、ぼちぼち発信していきます。 これまでは気合い入りまくってて家族のこととか書くほど余裕がなかったもので。隠してるわけじゃないんですけどね。 次のイベントの告知次のお知らせに熱心になってしまうもので、振り返りが後回しになってしまうというサイクルです。いやー、この3ヶ月、死に物狂いで動きました。出会いあり出会いありで振り返りたいんですが、まずはベトナムのこと考えます!


thumbnail

7月にクラファンを実施し、皆様からのご支援のおかげで無事にロンドン展示を終えることができました。そして第二弾のベトナムはまだまだ先のことだと思っていましたが、あっという間に11月になってしまいました。9月10月でリターン実行を終えたかったのですが、東京での展示2回と北海道出張をぶっこんでしまい、さらには今月ベトナム前に、初の個展と東大阪町工場イベントを入れてしまいました。そして同時に3月の京都での書道展の準備が始まっててんやわんやの毎日から抜け出せなくなっております。。リターン実行が遅れております!!申し訳ありません!!そんな中、告知もしにくいのですが、お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。がんばります!!!…………初個展のお知らせ蘭鳳展 【瞬 〜生きるということ】<会期> 2024年11月8日(金)~11月12日(火)9:00~18:00(入場無料、最終日のみ17:00まで)<会場>Raft Art Gallery兵庫県姫路市本町68-4—最寄り駅—JR姫路駅・山陽姫路駅より徒歩10分https://maps.app.goo.gl/8CgBoUHnHMNf5drV7?g_st=com.google.maps.preview.copy言葉に宿したエネルギーをたくさんの人に届ける展示会にしたいと思います。受け取ってください。想いよ届け!!!!11月8日(金)~11月12日(火)姫路でお会いできること楽しみにしています。個展限定グッズも作りましたよー!また投稿します。


thumbnail

残り、「おまかせで」と書いてくださった人と「あとで考えます!」という方のを残すのみとなりました。また週明けに順番に聞き取りのご連絡させていただきますので、未定で伺っている方は考えておいてくださいね♪お任せの人は私チョイスで送ります。扇子書いてるとほんとにおもしろいんですよ、その人が選んだ言葉で人となりが分かるので。大切な言葉、目標、推しの名前、自分の名前、人の名前。ほんの少し、その人の胸のうちが覗ける感じがして、ひとりひとり顔を浮かべながら書いてる時間はなんともいい時間なんです。今日は午前に子供の眼科に行ってたのですが、芸能の神様、車折神社の横に眼科があるので、帰りにふらっと寄って帰りました。そういえば、北海道に一緒にいったフィットネス芸人が玉垣をお願いしたと言ってたので探しにいきました。小さい神社なんですが、玉垣のエリアに壁が増設されてましたね。なるほど。いいですね!私も11月、個展おわってベトナムも終わったら、一度お願いに行こうと思います。12月誕生日だし、誕生日にいこうかな。個展スイッチ入ってきたのでがんばるぞ。初めての個展なので人にあれこれ聞いたり調べたりしながら奮闘記も綴っていきますね。とりあずはやってみないと!って感じですが。明日はクラファンリターンの「蘭鳳に相談できる権利」の実行が2件!宝塚と大阪にむかいます♪たくさんの応援、本当に感謝します!過ごしやすい季節になりましたね。連休の人もそうでない人も、体に気をつけてお過ごしくださいませ♪


thumbnail

遅くなりました。扇子、9月中に送りたかったのですが、北海道イベントや東京展示でうかれてたので、うかうかしてたら10月になってしまいました。あとお名前とサインのリターンもまだなので、今月中にお届けします。もうしばらくお待ちいただけるとありがたいです。モタモタしてたら郵送料金が値上げとなってしまいましたね。扇子のリターンはスマートレターに30円切手を貼って発送しています。まだあと半分未発送ですので、週明けには発送できるようにします。遅くなってすみません!クラファンが終わってロンドンから帰ってきてから、追い風がビュンビュン吹いていまして。報告とお知らせをざっとまとめました。告知が追いついていないのですが、それっぽい報告とお知らせのリンク貼っていますので、興味のあるとこだけクリックしてご覧くださいませ。ちょっと止まったら死ぬゾーンに入ってしまいましたので、体調には気をつけてやれるだけやっていきます。お知らせが追いつかないのでライブ配信デビューしようか検討中。ライブはまいちやったことなくて、一人で画面にむかってしゃべるのが想像できないというか恥ずかしというか。ちょっと考えておきます。……………★9月21日(終了)北海道比布町の『らんるまつり』で書道パフォーマンス★9月28日(終了)銀座で第一回ふたば書道家展アート部門金賞https://www.facebook.com/share/p/r9ri5yXisfwSaojq/双鳳先生と!……………★10月13日(日)~12月13日(金)KYOTO STATION GALLERY京都駅ビル7階東広場通路スペースデジタル額縁(2.5GALLERY)にて配信展示が決定https://hackktag.com/playlist/1728292805571x119429650709217280★10月22日(火)〜27日(日)
掛軸の未来展2024銀座大黒屋6階ギャラリーhttps://www.facebook.com/share/p/KGqULo7bxquraExP/★11月8日(火)〜12日(火)
姫路Raft Art Gallery緊急!初個展決定!!!テーマは『瞬』にしようと思ってるけどまだまとめきれてない!!https://g.co/kgs/tq7JWi7★11月16日こーばへ行こう!東大阪の町工場菱形金網の共和工業さんで書道ワークショップhttps://www.facebook.com/share/p/6s7MhbBVcs66j6Vm/★11月20日(水)〜23日(土)越日書道展(ベトナム)https://www.facebook.com/profile.php?id=61566597506784初個展!!という一大イベントをベトナム前にぶっこんでしまいました。また順にお知らせしていきます。インスタ発信が一番活発です。よかったらフォローして初個展&ベトナムの珍道中を見てやってください♪https://www.instagram.com/ranhou2022/