Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

生きづらい日々が生きやすくなる「気づき」を伝えたい。卯野たまご出版プロジェクト

「自分を出そうとすると他者とうまくいかない」「何をしても自分の心が納得しない」そんな生きづらさを抱えてきた私が試行錯誤して見つけた、人生をラクにするための視点や気づきをシェアしたい!2024年12月に向け、自主出版するエッセイ本のプロジェクトです。今、生きづらさを感じている人に届けたいです。

現在の支援総額

1,866,610

124%

目標金額は1,500,000円

支援者数

185

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/17に募集を開始し、 185人の支援により 1,866,610円の資金を集め、 2024/09/05に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

生きづらい日々が生きやすくなる「気づき」を伝えたい。卯野たまご出版プロジェクト

現在の支援総額

1,866,610

124%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数185

このプロジェクトは、2024/07/17に募集を開始し、 185人の支援により 1,866,610円の資金を集め、 2024/09/05に募集を終了しました

「自分を出そうとすると他者とうまくいかない」「何をしても自分の心が納得しない」そんな生きづらさを抱えてきた私が試行錯誤して見つけた、人生をラクにするための視点や気づきをシェアしたい!2024年12月に向け、自主出版するエッセイ本のプロジェクトです。今、生きづらさを感じている人に届けたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして!卯野たまご(うのたまご)です。

作家、手相家として活動しています。


手相の世界に足を踏み入れたのは18歳のとき。バイト先からの帰り道、手相家の”おじい”に路上でスカウトされたのがきっかけでした。これまでに5000人以上の手相を見て、手が発しているメッセージを言葉にしてお伝えしてきました。


また、2012年に漫画家・作家としてデビューし、手相や習慣をテーマにしたコミックエッセイ本を出版しています。


そんな私が、今回クラウドファンディングを通して挑戦したいことは……、



本の出版です!


「ええ⁉︎ でもすでにたくさん本を出しているんでしょ?」と、思われた方も多いと思います。そうですよね。

今回、みなさんの力をお借りしながら挑戦したいのは、ゼロから自分で本をつくる「自主制作本」の出版です。

具体的には、生きづらい自分の過去と向き合ったことからの気づきをまとめたエッセイ本をつくりたいと考えています。

どうして自主制作なのか。ここでお話させてください!


これまでたくさんの方の手を見てきました。そして、生きづらさを抱えている人とたくさん出会ってきました。



私は手相を見ている瞬間、その人の幸せだけを願いながら手からのメッセージを伝えています。お話が終わると、その人を取り巻く状況は何も変わっていないとしても、少し荷物がおろせたような、ラクになったような表情をされることがあります。

それは、その人の物事を見る視点が変わったからです。

たとえば、「子どもとの関係がうまくいかない」「必要以上に怒ってしまう」という方がいました。この場合「どうすれば怒らずにいられるだろう」と考えるとドツボにはまります。

私はこう聞きました。「あなたは、この悩みについて本当はどうしたいんですか?」

するとその方は少し考えてこう言いました。


「子どもに優しくしたいです」


これが、気づきです。


子どもに怒らないようにしなきゃと自分を縛るのではなく、子どもに優しくしたいという自分の気持ちに気づくこと。

これは悩みに対して、どう解決するかではなく、自分はどうしたいのかを考えるということです。言ったご本人も、「私、優しくしたかったんだ…」と驚いた様子でした。

現実は変わらなくても、「気づく」だけで世界が変わって見えることがある。



私はこれまで、こういった気づきや考え方を手相を通じた1対1の現場でお伝えしてきました。でも、これを本にまとめれば、より多くの人の人生をラクにできる手助けができるのではないかと思ったのです。

そのためには、手相を見るときと同じように、自分の言葉を100%そのまま本に詰め込みたい。


これが自主出版を決意した理由です。


「どうしてそんなふうに考えられるようになったんですか?」と聞かれることがあります。それは、私自身がずっと生きづらさを抱えてきて、なんとかラクに生きる方法はないか模索してきたからです。

小さい頃は特に同世代とのコミュニケーションがうまくとれず、小学4年生から不登校になりました。その後は、長く家にひきこもる生活が続きました。


家庭にも問題がありました。私は三姉妹の末っ子ですが、長女と父が精神的な病を抱えており、私が14歳のときに父は自死しました。家庭を支えるため母は不在がちで、子どもにかけられる時間がとても少ない環境で育ちました。大人になってからも、パートナーシップ問題や不妊など「まわりの人と自分は違う」ことに生きづらさを感じてきました。


「あなたはそのままでいい」
「自分の好きなことをやろう」


そんな言葉をかけられても、私の場合は、自分がやりたいように生きようとするとうまくいかないことだらけだったのです。


自分を出そうとすると、ほかの人とうまくいかない。
何をしても自分の心が納得しない。落としどころがわからない。

それってなんでなんだろう? と改めて考え始めたのがコロナ禍のころ。

作家デビューしてからずっと本づくりに没頭してきましたが、コロナ禍によるオンライン化で制作が手探りになり、意思疎通が難しくなっていました。一冊の本にかけたい熱量をかけきれず、打ち砕かれたような思いがあり、それまでコンスタントに出版させていただいていた本づくりから、少し距離を置くことにしたのです。


急にできた空白の時間。


それまで家族のこと、生きることだけを考えて生きてきた私にとって、初めて自分のことだけを考える時間が生まれました。これまで思い出しもしなかった(無意識に思い出さないようにしていた)幼少期の傷とも、正面から向き合うことになりました。


そして自分を愛することができない理由は「思い込み」にあると気づいたのです。

私は、この気づきを得ていく試行錯誤の過程を、noteのマガジンにまとめていくことにしました。そのマガジン名が、今回つくりたい本のタイトルにもなっている「たまごサンド」です。

noteマガジン「たまごサンド」

時間をかけて自分と向き合っていると、「自分らしさ」が見えてきます。
そして自分がどうしたかったのかは変えることができなくても、自分がどうしたいかが見えてくるのです。

私は今どうしたいのか。

そこで出た答えが「卯野たまごとして本が書きたい」でした。


自主制作するエッセイ本『たまごサンド』は、noteマガジンで書いている気づきを大きく加筆修正したエッセイ、気づきを描いた描き下ろしマンガ、そしてこれまで語ってこなかった家族のことなどについての書き下ろしエッセイで構成します。

▼マガジンに収録した、多くの「スキ」をいただいたエッセイ「こんにちは赤ちゃん。」


エッセイ『たまごサンド』はこのような人に届けたい本です。

・生きづらさを抱えている人
・今より生きやすくなりたい人
・自分らしく生きたいと思う人
・人生を変えたい人
・自分を愛したい人


ここまでの文章を読んでいただいて、「私も同じように生きづらさを抱えている」「大切な人の生きづらさに寄り添いたい」と感じている方に、ぜひ読んでいただきたいです。


本を自主制作するにあたり、チームとなる編集さんとデザイナーさんも自分でお声がけをしました。

編集は、WEBマガジン「mi-mollet(ミモレ)」で連載を担当いただいた宮島さん。


デザインは、卯野たまごの公式WEBサイトを制作いただいた河崎さん。

おふたりとも、編集とデザインという領域で活動されていますが、書籍のお仕事は初めて。私も自分で本をつくるのは初めてなので、初めての人と初めてのチャレンジができることを楽しみたいと思ってお声がけしました。


また、当初はクラウドファンディングを行うことを考えていませんでした。

知人に本をつくりたいと思っていると話したときに「ひとりでがんばるんじゃなくて、みんなで本をつくるのがいいんじゃない?」と言われ、「みんなで本をつくる」という言葉にものすごく惹かれ、初めてのクラファンに挑戦することにしました。


家族、学校、友人関係、仕事……これまで人と何かをするということをことごとく避けてきた人生でした。でも、そこから抜け出したい。「みんなとつくる」ということ自体が、自分にとって大きな挑戦であり、今いちばんやりたいことです。



今回は、出版にあたり150万円を集めたいと思っています。
用途は以下です。

・印刷製本費
・制作費(執筆、編集、デザイン、校正など)
・発送費
・クラファン手数料


目標金額を達成して、ネクストゴールを目指す際には、支援してくださったみなさんに還元できるように本の装丁や増ページ、出版イベントの開催なども企画しています。

本の出版は2024年12月予定

年末年始ごろにみなさんのお手元に本をお届けできるように動いています。
みなさんのお力をぜひ貸してください!




これまで手相を通して、たくさんの人の人生を真剣に応援してきました。


本気で相手の幸せを願い、言葉をかけ続けてこられたのは、自分自身が生きづらさを抱えていたからだと思っています。


自主出版するエッセイ本『たまごサンド』は、私自身の幼少期からのバックグラウンドを初めて綴る本です。家族問題、貧困、精神の病、父親の自死、不登校、ひきこもり、パートナーシップ問題、不妊……など、自分のことをすべて書きたいと考えています。


自分の生きづらさとどう向き合い、どう視点を変えることでラクになったのか。



気づくだけで、私も日々も再生していく。



同じように生きづらさを感じている、ひとりでも多くの人に本が届きますように。私の初めてのチャレンジを、ぜひ応援してください!



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • リターン仕入れ費

  • 制作費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんばんは! 『たまごサンド』編集の宮島です。お久しぶりの投稿となってしまいました。季節はすっかり秋。本日は、牡羊座満月で、今年いちばん月が地球に近い満月なんだそうです。しかも大安と寅の日が重なるラッキーデーでもあるのだとか。きれいなお月さまが見られるといいな。さてさて、そんな満月にも負けず劣らず、満ち満ちのミッチミチに満ちているのが『たまごサンド』の制作進行です!! うのさんはハイペースで執筆を続けており、今はこのエッセイ本のメインともいえる書き下ろしエッセイの執筆真っ最中。これがね……本当にいいです!!!役割的に、私が一番最初の読者になるのですが、感情がいろんな方向に揺さぶられて情緒がおかしくなりました。笑(つまり面白いってこと)みなさんにお届けできる日が楽しみです。ただ、制作進行はミッチミチでして、仮スケジュールを組んだときはみんな無言になりました。笑(どんな紙に印刷しようかな〜。文字の大きさどうする?フォントは?余白は?など、細かいところも詰めています)本をいちからつくるって大変だけど楽しいですね!そして贅沢。またこちらで制作の状況をご報告させてください。では、みなさん、よい満月の夜をお過ごしくださいね。 もっと見る

  • 初のエッセイ本『たまごサンド』“みんなで本を作る”出版プロジェクトがついに昨日で終了しました!!支援者様は185名、支援額も124%まで達成することができました!本当に本当にたくさんのご支援をありがとうございました!!途中で達成は難しいかなと諦めそうにもなったんですが、応援してくださる方やまわりの方達のおかげでなんとか最後まで走り抜けられました。こんなにも人の力のありがたさを感じた経験は無かったです。チャレンジして良かったと心から思えたのは、支援してくださったみなさまと応援してくださったみなさまのおかげです!!いい本をお届けできるように一生懸命制作していきますので、どうか『たまごサンド』プロジェクトをこれからもよろしくお願い致します。卯野たまご・宮島まい・河崎ひさこ もっと見る

  • こんにちは、卯野たまごです。初のエッセイ本『たまごサンド』出版プロジェクトもついに今日で終了になります!!ご支援も116%を突破しました!!本当にありがとうございます!最後までぜひご支援をお願い致します。今日はたまごサンド制作チームでインスタライブもやらせていただきました♪ここからは本の制作をどんどん進めて、みなさんに心を込めて本をお届けしたいと思います!!原稿をむちゃくちゃ張り切って書いていきますー!“みんなで本を作る”その言葉から始まったクラファンの挑戦は今日までになりますが、本作りは続いていきます。ぜひこのプロジェクトにご参加していただけたら嬉しいです!クラファン限定のシリアルナンバーが入った『たまごサンド』をたくさんの人に届けたいと思っています。ここからプロジェクトはもっともっと進んでまいりますので、どうか応援して下さい!よろしくお願いいたします。たまごサンド制作チーム卯野たまご・宮島まい・河崎ひさこ もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト