Check our Terms and Privacy Policy.

【ラミィの大冒険 / アリーナ復活】「GAMEPACK」再始動プロジェクト

「GAMEPACK」人気タイトルの再始動を推進するプロジェクトです!ラミィの大冒険シリーズやアリーナの復活 & 新作開発、エアホッケー のアップデート、他GAMEPACK タイトル復活を目指して参ります。GAMEPACKを復活と共に新たに成長させていくため、ご支援のほど宜しくお願い致します。

現在の支援総額

4,187,500

167%

目標金額は2,500,000円

支援者数

289

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/04に募集を開始し、 289人の支援により 4,187,500円の資金を集め、 2024/10/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【ラミィの大冒険 / アリーナ復活】「GAMEPACK」再始動プロジェクト

現在の支援総額

4,187,500

167%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数289

このプロジェクトは、2024/09/04に募集を開始し、 289人の支援により 4,187,500円の資金を集め、 2024/10/30に募集を終了しました

「GAMEPACK」人気タイトルの再始動を推進するプロジェクトです!ラミィの大冒険シリーズやアリーナの復活 & 新作開発、エアホッケー のアップデート、他GAMEPACK タイトル復活を目指して参ります。GAMEPACKを復活と共に新たに成長させていくため、ご支援のほど宜しくお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

お世話になっております。GAMEPACKおよびプロジェクト運営チームです。現在のプロジェクトの各状況について報告させて頂きます。■ラミィの大冒険 1&2 リメイク開発状況について既にゲームを遊べる状況までエンジン開発が進んでおりまして来年年明けより、バランス調整を行いながら残開発を順次進めていく予定となっております。UI/UXのデザインも固まってきまして、この機会に冒険画面の一部を公開させて頂きます。※テキストや数字等は仮データとなります。※開発中の為、変更となる可能性が御座います。画面サイズが当初より広がっておりますので、それに合わせて画面デザインを調整しました。ラミィ等のデザイン素材は当初から大きく変えないように調整させて頂いております。従来のキーボードマウス操作に加えて、コントローラーにも対応しています。タイム表示はRTAを意識した機能となっており、オプションで表示のON/OFFを切り替えられます。■エアホッケーのアップデートやグッズについてイベント内容企画が決まりまして、春のアップデート①にむけて開発を並行して進めております。グッズ等は一部先行して発売される可能性が御座いますので、続報をお待ちいただければ幸いです。最後になりますが、今年は皆様にはお世話になりました。来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

お世話になっております。GAMEPACKおよびプロジェクト運営チームです。最初のリターンである「お礼のメッセージ」を登録頂いた各支援者様のメールアドレスへ送付させて頂きました。 ※「datt-gamepack@datt.co.jp」、一部は担当アドレスより、送付しております。・メールが届いていない・お礼のメッセージカード画像が添付されていない等のトラブルが生じておりましたら「datt-gamepack@datt.co.jp」までご連絡ください。一部、送付できなかった支援者には、CAMPFIREを通じて別途連絡させて頂いております。お礼のメッセージはカード(画像)となっており下記キャラクターのいずれかから届きます。・ラミィ・リリス・トロゾウ(2種類)・ちーすけ・ルンちゃん・しんたろう・じゅぴたん・ししまるトロゾウのみ2種類御座いまして、そちらもランダムとなっています。「ゆうた」のメッセージは公式からのお礼のメッセージとして公開をさせて頂きます。改めまして、ご支援を頂き、誠にありがとうございました。ラミィの大冒険復活、並びにリターン品の対応の為、尽力してまいります。引き続き、よろしくお願いいたします。


thumbnail

お世話になっております。GAMEPACKおよびプロジェクト運営チームです。現在のプロジェクトの各状況について報告させて頂きます。■ラミィの大冒険 1&2 リメイク開発状況について11月末に支援金が到着し、本格的な開発がスタートしております。初期設計やデザインリソースの発注は概ね完了し、核となるゲームエンジン開発に着手しております。並行してUI/UXの作り込みも進めており、全体進捗としては順調となります。後日談及びアフターストーリーの追加により、新規イラストの追加が決定しておりますが、こちらはネタバレとなってしまいますので、今回はプロモーション用のラミィのキービジュアルのラフ画像を紹介させて頂きます。左がキービジュアル用の新規書下ろしラミィ、右が旧作のラミィとなります。まだラフ段階というのもあり、線などの調整中の部分がありますが以前の懐かしさを損なわないように注意を払いながら進めております。■エアホッケーのアップデートについてコラボレーション先との企画の方向性が定まりまして、イベントの内容企画に進んでおります。ライセンス契約も含め、協議中となりますが、グッズ販売なども同時に企画しております。■各リターン品についてお礼のメッセージは予定通り「2024年12月」から順次配信となります。支援者様全員に対して、個別に順次配信となります為、届く順番が前後する事とメッセージの到着が遅れてしまう場合がある事、ご容赦頂ければと存じます。「datt-gamepack@datt.co.jp」より送信されるため、改めて事前に受信設定の確認をお願いします。お礼のメッセージ以外のデジタルコード等のリターン品も同アドレスから送信いたします。グッズ系のリターンは依頼する協力会社様との調整も済み、概ね問題なく対応が進んでおりますが、カボッチャマのBIGぬいぐるみのみ、プロジェクト発足当初から業者が変更となった為、若干デザインや大きさなどの調整が生じる可能性が御座います。その場合は改めて告知させて頂きます。現時点では報告できる内容が少なく申し訳ございませんが進捗状況やお見せできる製作物があがり次第、このように報告させて頂きます。引き続き、宜しくお願い致します。


お世話になっております。GAMEPACKおよびプロジェクト運営チームです。平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、ラミィの英語表記を「Rummy」から「Rammy」へ変更・統一致します。本誤表記により混乱を招いてしまったこと、深くお詫び申し上げます。一部ゲームロゴ、Tシャツなどのグッズデザインの調整を行っておりますがシステム上、過去制作物全ての差し替えが難しい為、可能箇所の差し替えを行いつつ今後の制作物において「Rammy」として統一してまいります。恐れ入りますが、ご容赦を頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。


thumbnail

お世話になっております。GAMEPACKおよびプロジェクト運営チームです。予定ロードマップと各プロジェクトの状況について報告します。■ラミィの大冒険 1&2 リメイクについて11月より正式に開発をスタートし、初期設計および企画作業に着手しております。ラミィのカラー変更機能など、初期告知から追加した機能も盛り込む予定です。また、Nintendo Switch版の発売も正式に決定しました。Steam版:2025年 春(4月~6月)発売予定Switch版:2025年 夏(7月~9月)発売予定※開発状況により変更となる場合が御座います。支援者の皆様には、正式発売前にデジタルコードをメールで先行送付する予定です。リターン品は「Steam版」を予定していましたが、「Switch版」の開発状況に応じて支援者の皆様に選択していただけるように検討しています。■エアホッケーのアップデートについて11月より企画が始動しております。難易度追加に加え、新キャラクターを含むイベントを2回開催予定です。外部コラボレーションを含むイベント内容に関しては契約等の都合により他プラットフォームやSNSでの情報発信となる場合があります。この点については、予めご容赦いただければ幸いです。■各リターン品についてお礼のメッセージは「2024年12月」から登録頂いたメールアドレス宛に順次送付いたします。「datt-gamepack@datt.co.jp」より送信されるため、事前に受信設定の確認をお願いします。お礼のメッセージ以外のデジタルコード等のリターン品も同アドレスから送信いたします。■2025年 秋以降につきまして今回のクラウドファンディングで目標に達しなかった「ラミィの大冒険DX」「ラミィのアリーナ」や、GAMEPACKの追加タイトルに加え発見された「モンスタースライダー」のソースコードを活用した復活企画も検討しています。引き続き実現に向けて尽力いたしますので、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。