2024/12/24 10:54

お茶が生産される現場を知っていただくため、また、iLORIをゆったりと召し上がっていただくためのリターンを追加しました。
プロジェクトオーナーの黒田がおもてなしします。
信楽の茶器にて、実際にiLORIを淹れていただく体験もできますので、ぜひこの機会をお楽しみください。
なお、現在、茶畑見学&お茶会に、蕎麦すきディナーを加えたリターン(9,000円)を申請中です。行列のできるそば店を経営する黒田が自ら打った蕎麦を温かい蕎麦すきにてご提供します。
ディナーありなしに関わらず、茶畑見学&お茶会にご参加していただいた方には、iLORIをお土産としてお渡しします。