Check our Terms and Privacy Policy.

『殺劫 チベットの文化大革命』決定版刊行へ!不屈の作家ツェリン・オーセルに力を!

チベットにおける文化大革命の実態を写真とルポで初めて明らかにした、北京在住のチベット人女性作家、ツェリン・オーセルさんの代表作『殺劫(シャーチエ)――チベットの文化大革命』の邦訳決定版を刊行するプロジェクトです。オーセルさんは中国当局の監視下にありますが、ペンの力で不屈の闘いを続けています。

現在の支援総額

1,814,000

82%

目標金額は2,200,000円

支援者数

161

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/04に募集を開始し、 161人の支援により 1,814,000円の資金を集め、 2024/09/21に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『殺劫 チベットの文化大革命』決定版刊行へ!不屈の作家ツェリン・オーセルに力を!

現在の支援総額

1,814,000

82%達成

終了

目標金額2,200,000

支援者数161

このプロジェクトは、2024/07/04に募集を開始し、 161人の支援により 1,814,000円の資金を集め、 2024/09/21に募集を終了しました

チベットにおける文化大革命の実態を写真とルポで初めて明らかにした、北京在住のチベット人女性作家、ツェリン・オーセルさんの代表作『殺劫(シャーチエ)――チベットの文化大革命』の邦訳決定版を刊行するプロジェクトです。オーセルさんは中国当局の監視下にありますが、ペンの力で不屈の闘いを続けています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2024/07/09 00:35

本書『殺劫』の版元である集広舎(福岡市)の川端幸夫代表が所用で週末に上京されたので、クラウドファンディングの進め方や今後の活動計画について打ち合わせをしました。集広舎は中国、台湾、チベット、ウイグルなどアジア地域を主な対象に政治、歴史、文化、文学など他分野にわたって精力的な出版活動を行っています。文化大革命に関する研究書なども何点も刊行しています。『殺劫』のルポルタージュとしての衝撃性や資料的価値にいち早く着目し、日本語版の発行を決断されたのは川端さんです。テーマの特殊性と売れ行きへの不安から、他の出版社であったら二の足を踏んだかもしれません。個人的には、たとえ少部数であっても、歳月の流れに耐えうる、生命力の強い出版物を今後も世の中に送り出してほしいと願っています。

集広舎の出版活動については同社ホームページをご覧ください。

https://shukousha.com/


シェアしてプロジェクトをもっと応援!