こんばんは!広島大学OPERATIONつながりです!
珠洲市到着以降、私たちがどのような活動をしたかについて、まとめて報告したいと思います。
最初は本町ステーションさんで、プラ板を使ってキーホルダー作りを行いました。
本町ステーションさんは、写真家の松田さんが開いた自由に交流できるフリースペースです。
皆さん楽しそうにキーホルダーづくりを行っていました!
私たちもキーホルダーを作って楽しみました!
以下、地域の方と私たちでこのような作品を作りました。
どれもかわいらしいですね!(私たちのサークルのロゴも作りました)
交流後、私たちが宿泊する場所であるピースウィンズジャパンさんの拠点に行きました。
拠点近くの避難所で、岡山県の団体が炊き出しを行っているということで、その炊き出しをいただきました。
とても美味しかったです!
何名かは炊き出しの手伝いも行いました。
また、海浜あみだ湯に入ったメンバーもおり、珠洲市を楽しみました!
21時ごろから、ピースウィンズジャパンの橋本さんにお話をしていただきました。
お話では、ピースウィンズジャパンさんが能登地震後に行った活動について主に話していただきました。避難所や仮設住宅での厳しい生活や、罹災証明書の判定基準についてお話いただき、新たな知識を得ることができました。
その後は当サークルのメンバー内で今日の振り返りを行いました。
「テレビで見るのと自分の目で見るのでは、被災状況が違って驚愕した」
「全壊半壊した家屋がそのままになっており、復旧が進んでいない」という感想が多かったです。
また、「被災者とどのように接したら良いのかわからない」といった、不安の声も上がりました。
私個人では、ただお話するだけでも心の支援になっていると思いますが、明日以降被災者と触れていく中で、もっとお話できるように頑張りたいです。
クラウドファンディングについて、本日だけで5人の方に支援をいただき、65,000円の支援をいただきました。本当に感謝しております。
派遣は16日で終了しますが、クラウドファンディングは30日まで継続して行います。
まだまだ皆様のお力が必要ですので、ぜひご支援・ご拡散をよろしくお願いします!