Check our Terms and Privacy Policy.

【能登半島地震】能登と『つながる』ボランティアで、広島大学生の若い力を届けたい!

1月1日に発生した能登半島地震による被害は未だ残ったまま。震災から約8か月たった今でも、ボランティア不足は続いています。私たち広島大学学生ボランティア団体『OPERATIONつながり』は、9月13日~16日にメンバー11名を能登半島に派遣します。活動のため、皆様の力をお貸しください!

現在の支援総額

373,000

86%

目標金額は430,000円

支援者数

42

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/18に募集を開始し、 42人の支援により 373,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【能登半島地震】能登と『つながる』ボランティアで、広島大学生の若い力を届けたい!

現在の支援総額

373,000

86%達成

終了

目標金額430,000

支援者数42

このプロジェクトは、2024/08/18に募集を開始し、 42人の支援により 373,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

1月1日に発生した能登半島地震による被害は未だ残ったまま。震災から約8か月たった今でも、ボランティア不足は続いています。私たち広島大学学生ボランティア団体『OPERATIONつながり』は、9月13日~16日にメンバー11名を能登半島に派遣します。活動のため、皆様の力をお貸しください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

新年明けましておめでとうございます。広島大学のOPERATIONつながりです。先日12月21日に今回の能登派遣の活動報告会を開催いたしました!!!各担当にメンバーがわかれ、それぞれスライドを作成し発表しました。私たちが能登で学んだことや感じたことを皆様に余すことなくお伝えできたと思います。後半では質疑応答・コメントの時間を取っており、たくさんのコメントをいただきました。中には鋭い指摘もあり、とても有意義な時間となりました。活動報告会の動画・スライドをGoogleDrive上にアップロードしておきましたので、報告会に参加できなかった方もお手すきの際にご確認いただけると嬉しいです。https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1UJr0mJN4U1Nqbl8xIrQvdaoi-PyEEQ9Vまた、本日1月1日は能登地震の発災からちょうど一年です。能登は家屋が倒壊したままだったり、電柱が傾いていたり、道路が崩壊したりしているままで、まだ復旧復興には程遠い状態です。それどころかまだ避難所での生活を余儀なくされている方もいます。当団体ではこれからも能登への支援を続けていこうと考えております。能登の1日でも早い復旧復興を祈っております。また、活動報告書についてですが、もうしばらくお待ちください。遅くなってしまい大変申し訳ありません。今後ともよろしくお願いいたします。


thumbnail

こんにちは!広島大学学生ボランティア団体OPERATIONつながりです。メッセージ機能で以前お知らせしましたが、12月21日土曜日14時より派遣の活動報告会を開催します!!○日時:12/21 (土)14時〜(13時30分受け付け開始)場所:広島大学東広島キャンバス経済学部棟B157(駐車場は北第3駐車場をご利用ください)○参加費:無料○参加方法:対面、zoomによるオンラインにて参加いただけます○参加申し込み:添付のポスターに記載されているQRコードからお申込みいただけます。また以下のURLからもお申し込みできますhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfB-rlSmPKofqgPrhSlZibWXg0rGm15nd36cnESLdGKI8B2ug/viewform?fbclid=PAY2xjawHHPnNleHRuA2FlbQIxMQABpoJ1iRLAfThxd9Sv8HShBLdZ_qwu3WNKuXB5POHAkiMXaIoQrH0xvy469A_aem_ayeYF8_4iaqN7XUm7smSzA○お問い合わせ:当団体のメールアドレス(operation.tsunagari2011@gmail.com)か、メッセージ機能にてお願いいたします。zoomのURLは後日formsに記入されたメールアドレスにお送りいたします。私達が能登で何を学び、何を感じたのか発表する場でありつつ、クラウドファンディングを支援してくださった皆様へ感謝を伝える場でもあります。オンラインでも参加できますので、ご都合が良ければぜひ参加していただけると嬉しいです。


thumbnail

こんにちは!広島大学OPERATIONつながりです!先程メンバー11人全員金沢駅に到着しました。1人はここで東京駅に向かいますが、10人は西条駅に向かいます。3日目と4日目の活動報告は後日行います。最後まで応援よろしくお願いします!


thumbnail

こんばんは!広島大学OPERATIONつながりです!14日目の午後は須須神社で行われたお祭りで、子どもたち向けの射的とおもちゃ救いを行いました!射的ブースではリピートしてくれた子供たちが多く、何回も射的をして楽しんでいました。お菓子もほとんどなくなりました。おもちゃ救いもとても人気で、すべてのおもちゃがなくなりました!祭りではキリコと呼ばれる最大16mの山車を4基見ることができました!とても巨大で迫力がありました。須須神社は地震と津波被害を受けた地域でしたが、地域の方がクラウドファンディングを行って再建したそうです。今回のお祭りは、地域住民が多く参加しており、活気を感じることのできました。夜には振り返りのMTGを行いました。「ボランティア先で、被災者の方から水などの差し入れをもったが、もらってよいのかわからない」といった意見が出ました。「ボランティアされる側も、やってもらってばっかりだと辛い」ということをGWに能登に行ったときに災害NGO結の前原さんから聞いており、必要最低限のものは準備していくのは前提として、好意を受け取るのは大事なことであると感じました。15日は珠洲市のボランティアセンターでの活動を予定しておりますが、大雨の予報でボランティアセンターが閉まるかもしれません。15日活動できることを願いながら、就寝したいと思います。


thumbnail

こんにちは!広島大学OPERATIONつながりです!14日の午前は、最初に被害が大きかった地域の視察に行きました。珠洲市に一人で暮らしているおばさんの家に行き、庭の草刈り作業を行いました。このおばあさんは、本来は仮設住宅に入居したほうがよいくらいの家の損壊状況だったらしいですが、ペットと一緒に暮らしたいため、家を修繕してひとり暮らしをしているそうです。当サークルのメンバーと、ピースウィンズジャパンの橋本さんと、大学生ボランティアの合計13人で作業をしました。 男子と女子の2グループにわけ活動し、それぞれ「15分活動したら休憩」というサイクルをうまく回せていたと思います。とても暑い中の活動で、メンバー全員汗だくになりながら頑張りました。作業をする前は車が入れないほど草が生い茂っていましたが、作業後は見違えるほどきれいになり、達成感がありました。↑作業前↑作業後こんなに大きい草も取れました!活動中、おばあさんからお水や、お菓子の差し入れをいただきました!ありがとうございます!活動終了時には、おばあさんと一緒に写真を取りました。暑い中の活動でしたが、作業後におばあさんの笑顔を見ることができて良かったです。おばあさんもとても新設で、人の優しさに触れることができた活動でした。14日の午後は須須神社でのお祭りの手伝いを行うことになっています。引き続き、頑張っていきますのでクラウドファンディングのご支援・ご拡散よろしくお願いします。