Check our Terms and Privacy Policy.

「イクラちゃん」を世界へ!フードダイバーシティ応援プロジェクト

「イクラちゃん」はフードダイバーシティ(食の多様性)に着目して開発されたプラントベースフードです。イクラが食べたい!でも様々な理由で、食することができない…。そんな世界中の人々に、この「イクラちゃん」を届けたい。テレビでも取材された注目の商品の門出をぜひとも応援してください!

現在の支援総額

469,000

93%

目標金額は500,000円

支援者数

62

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/26に募集を開始し、 62人の支援により 469,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「イクラちゃん」を世界へ!フードダイバーシティ応援プロジェクト

現在の支援総額

469,000

93%達成

終了

目標金額500,000

支援者数62

このプロジェクトは、2024/08/26に募集を開始し、 62人の支援により 469,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

「イクラちゃん」はフードダイバーシティ(食の多様性)に着目して開発されたプラントベースフードです。イクラが食べたい!でも様々な理由で、食することができない…。そんな世界中の人々に、この「イクラちゃん」を届けたい。テレビでも取材された注目の商品の門出をぜひとも応援してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

2024年7月20日 
熊本テックプラングランプリが開催されました。


第9回目となる今回は、課題解決へのパッションをもつ研究者・技術者のチームが19チームエントリーし、書類選考を経て選ばれた9チームが口頭発表を行いました。

会場現地では182名が参加、オンライン配信では44名が当日の様子を聴講しました。


エシカルプロダクツもファイナリストとして選ばれ、「浸透圧による液体変換技術を活用した粒状組成物」というタイトルで、発明者である代表の永井香織が登壇いたしました。

結果は……

リアルテックファンド賞と、企業賞のSENSTYLE賞を、W受賞!!

そして、会場のリアルタイム投票ではなんと、1位の評価をいただきました!!実際に会場でプレゼンテーションを聞いてくださったオーディエンスの皆様に選んでいただけた事が、本当に嬉しかったです。

アカデミックなコンテストに、一般の中小企業が出るのはとても勇気がいることでしたが、大健闘だったと思います。

やはり、何でもやる前から諦めてしまっては、何も成し得ない。いただいたチャンスから逃げずにチャレンジする事の大切さを改めて学ばせていただきました。

エシカルプロダクツでは、これからも世界中の人がより良く生きられる社会を創造できるよう、今後も様々な社会課題に寄り添った商品やサービスを創出してまいります。

みなさま、応援のほどよろしくお願いいたします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!