2024年12月11日 井戸が完成した日のテレビ取材が放送されました。当初は年末の予定でしたが韓国の飛行機事故で放送中止になり。もうないのかなと思っていたら、突然1月18日に放送されてビックリでした(笑)https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000398644.html
#災害時の生活用水 の付いた活動報告
テレビ朝日で紹介していただきました!!
2025/01/19 23:05
井戸活勉強会報告 ~そして井戸端会議は続く⇒
2024/10/18 22:10
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/630048/%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%83%A1%E3%83%A2_PXL_20241017_225909665.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
SHARE WELL Hirontaの井戸活勉強会 「災害に有効な井戸」小平井戸の会:金子さんのお話は井戸についてのデータをもとにしたとても貴重なものでした。なかでも 情報を公表したくないという 井戸の個人所有者が半数ちかくにのぼるという事実に複雑な思いがしました。人の混雑、知らない人が来ること、水が枯れてしまう不安…どれもわかる気がします。でもだからこそ、だとも思います。10月19日(土)11:00~ FM西東京のウイークエンドボイスという番組で井戸端会議をすることになりました。議題はもちろん井戸堀大作戦クラウドファンディングについて!そもそも井戸って? どこにあるのか、どうやって使うのか…知っているようで知らない井戸のあれこれもお話したいと思います。ぜひお耳をお貸しくださーい(^▽^)/