Check our Terms and Privacy Policy.

卒業証書プロジェクト ~中学生が渋谷の繊維ゴミから未来をつくる~

応援コメント

  • avatar 廃棄されるモノが発想力と行動力で新たなモノに生まれ変わる! とても楽しみで、興味深いです! 頑張って下さい! byKuusou11071018
  • avatar 私も「1人のチカラは小さくても、みんなで集まることで大きな力になる」と信じています! 頑張ってください! byguest3bcf1f7374b4
  • avatar 素敵なプロジェクトに感動しました! 応援しています!! byuser_af6d8bb91174

社会課題の解決をみんなで支え合う

卒業証書プロジェクト ~中学生が渋谷の繊維ゴミから未来をつくる~

中学生2人組で活動しています。 渋谷から出る繊維ゴミを、紙に生まれ変わらせ(渋谷ペーパー)、渋谷区立小中学校の卒業証書を渋谷ペーパーで作りたい! みんなに環境問題への行動=大変・我慢では無いことを知ってもらいたい! そして渋谷を、ゴミを出す街から、ゴミから新しい価値を生む街に「Shift」させたい!

現在の支援総額

1,161,500

116%

目標金額は1,000,000円

支援者数

116

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/12に募集を開始し、 116人の支援により 1,161,500円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

卒業証書プロジェクト ~中学生が渋谷の繊維ゴミから未来をつくる~

現在の支援総額

1,161,500

116%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数116

このプロジェクトは、2024/09/12に募集を開始し、 116人の支援により 1,161,500円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

中学生2人組で活動しています。 渋谷から出る繊維ゴミを、紙に生まれ変わらせ(渋谷ペーパー)、渋谷区立小中学校の卒業証書を渋谷ペーパーで作りたい! みんなに環境問題への行動=大変・我慢では無いことを知ってもらいたい! そして渋谷を、ゴミを出す街から、ゴミから新しい価値を生む街に「Shift」させたい!

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

thumbnail

みなさんこんにちは。いつも応援ありがとうございます。投稿が遅れてしまい、すみません。遅くなりましたが12月に完成した渋谷ペーパーについてです。12月23、24日に高知県にあるモリシカさん(紙をつくってくれている工場)へ行きました!23、24日の間でドロドロっとしたコットンが渋谷ペーパーになっていく工程を近くで見ることができました!!自分たちで集めた布・服から紙ができていくのを実際に見ることができ、嬉しかったです。とても多くの方々のご協力があり、渋谷ペーパーができました。改めて本当にありがとうございました。渋谷ペーパーは完成しましたが、卒業証書に向けてまだまだ頑張っていくので、よろしくお願いします。Yui & Saaya


みなさん こんにちは。いつも応援ありがとうございます。12月26日に渋谷のラジオの「渋谷つながる部」に出演させていただきました。番組内では、活動についてや、学校との両立について話しています。そして、先週の月・火に高知県の工場に渋谷ペーパーをつくっているところを見に行きました。渋谷ペーパー第1号が無事完成しました。ラジオにはYuiと一緒に出演できませんでしたが、高知には一緒に行きました。ラジオ内でも高知のことを話しています。ラジオはアーカイブ配信もありスマホで聞けるので是非聞いてください!https://note.com/shiburadi/n/n48f586c76945また高知でのことは別で活動報告を出すので、楽しみにしていてください。これからもよろしくお願いします。また、よいお年をお迎えください。Saaya


thumbnail

みなさんこんにちは。今日私が通っていた保育園から紙の材料になるコットン100%の服や布を回収させていただきました。ご協力して頂いたみなさまありがとうございました。玄関で服を寄付してくれた子に会ってすごく可愛かったです。着々と準備は進んでいます!今日集めた服も高知県に送ります。紙の完成までもう少しです。これからもよろしくお願いします。Saaya 


thumbnail

みなさんこんにちは。いつも応援ありがとうございます。先日高知県から、渋谷のリネンで作られた試作品の渋谷ぺーパーが届きました。まだ一枚ですが、これからどんどん増えていくのが今から楽しみです。現在の予定では12月の末に渋谷ペーパーをつくってもらうことになっています。みなさんも完成を楽しみにして待っていただければと思います。よろしくお願いします。Saaya


Moffで登壇しました
2024/12/05 11:16
thumbnail

みなさんこんにちは。Moff2024という3日間のイベントの最終日11月24日にトークセッションに登壇させていただきました。「学校の教科書にも記される「エシカル」って、どんなこと?α世代とZ世代が考えるエシカルを、大人も子供も一緒にみんなで学ぼう!」という題のトークセッションで、エシカル協会代表の末吉さんに誘われ登壇することになりました。末吉さんとは、活動をしていて出会いました。今回登壇したことは、「人との出会い」の大事さ、素敵さについても学ぶ機会となりました。これからも一期一会を大事にしていきます!これからもよろしくお願いします。Saaya