木枯らしの身にしみる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。先日の展示へのご来場、誠にありがとうございました。WARABIメンバーは作品の解体作業を終え、各々思い思いの休日を過ごしました。さて、今回の活動報告では先日の解体作業の様子を皆様にお見せしようと思います。新潟での制作では学生は制作までしか関わることができず、基本解体作業は新潟市の職員さんや業者さんにお任せしていたのですが、今回の制作では初めて学生の手で解体作業を行いました。それぞれ最後の記念撮影を終え、わらを外す作業に入っていきます。なかなか外れないとばあみに大苦戦!しっかりと結びつけられていた証拠ですね。撤収の時間も限られているため、わらアートは準備だけでなく片付けでも大忙しです。芸祭最終日の翌朝8時半集合という、ハードなスケジュールでした。わらを外し終えると、今度は骨組みの解体に入ります。竹の固定に使用した針金の撤去やビスを手際よく外していきます。跡形も無くなってしまったねこ。少し寂しいですが、この儚さもわらアートの魅力かもしれません。最後にメンバーの作業風景を もう少しだけお見せして終わります。大量の藁!悲しいですがここでお別れです。連日の展示の翌日の作業ということでメンバー全員に疲れが溜まっていました。疲れて藁の上で寝てしまうメンバーも。。。
美術 の付いた活動報告
こんばんは!本日は芸祭展示最終日でした!ご来場いただき誠にありがとうございました。無事多くの方にご鑑賞いただき、我々の活動を知っていただけたこと、大変光栄に思います。お客様と対面でお話しできるという機会は中々ないため、私たちの制作したわらアートに関心を寄せていただき直接感想を伝えていただいたり、写真撮影していただいたりした経験は本当に刺激になりました。また、丹精込めて制作したグッズも多くの方に連日ご購入いただきました。我々の商品が皆様の生活を彩ることができたらと思います。大切にしていただけますと幸いです。この活動報告をもって毎日投稿は終わりますが、解体作業やその後、また返礼品の状況についても適宜ご報告していく所存です。ぜひ最後までぜひお付き合いください。最後に展示中のメンバーの様子を少しだけお見せして終わります。ピンショットについてはわらアート以外の活動もしているメンバーがいるため残念ながら全員分は撮影できていません。撮影出来次第このページに追加する予定なのでたまにこの活動報告を見に来てみてください。改めまして、たくさんご支援・ご声援とご鑑賞、ありがとうございました。接客もがんばりました!リーダーとして企画から実行まで熱い思いを胸に最後まで引っ張ってくれた代表!メンバー愛は誰にも負けません!WARABI以外の活動で忙しいのにも関わらずずっと活動を支えてくれた副代表!本制作でも大活躍でした!模型・骨組み制作の段階でかなり力になってくれた幹部メンバー!初期の頃からずっと活動を支えてくれていました。本制作リーダー!誰よりも本制作に向き合い、プライドを持って最後まで引っ張ってくれました!素敵なポスターを制作してくれたメンバー!たくさんの苦労はありましたが、最後まで向き合い続け、素敵な一枚を仕上げてくれました。新潟での経験を活かし本制作で活躍してくれたメンバー!グッズ制作でもたくさん協力してくれました!わらアートにおいて必要不可欠なとばあみの作業をたくさんやってくれたメンバー!あなたがいなければ作品は完成しません!本制作メンバーとしてかなり大活躍してくれました。最後の追い上げは圧巻でした。猫愛も人一倍強い…広報として大活躍したメンバー!持ち前の明るさと素敵な笑顔で常に明るい雰囲気が生まれていました!個人の活動で忙しい中の準備期間、本当にお疲れ様でした!縁の下の力持ちとはまさにこのこと!展示デザインとクラウドファンディングの運営を頑張りました。実はこの人が活動報告を書いていました笑本制作だけでなくグッズ班としても大活躍してくれました。時には睡眠時間を削っての作業も…本制作、グッズ班ともに頑張ってくれたメンバー!とばあみの地道な作業も嫌な顔せず引き受けてくれました。本当にお疲れ様でした!サークルでの活動があるにも関わらず広報として活躍してくれたメンバー!撤収作業が落ち着いたら、たくさん寝て、たくさん休んでください。WARABI以外の仕事がたくさんあるにも関わらず広報として奮闘してくれたメンバー!苦労の甲斐があり、無事素敵な冊子が出来上がりました。グッズ班として誰よりも頑張ってくれたメンバー!その活躍のおかげで質の高いグッズをお客様にお届けすることができました。クラファンでたくさん校正してくれた2人!2人がいなければ活動報告を届けることはできませんでした!大感謝…!
こんばんは!先日、クラウドファンディングが終了いたしました。不可能かと思われていた100%を達成できたこと、本当に感謝しております。クラウドファンディングの支援の募集は終了いたしましたが、引き続き活動報告は続いてまいります。展示の会期が終了するまで毎日投稿する予定です。是非お楽しみください。さて、本日はメンバーについて少しお話しようと思います。今回の展示に参加しているメンバーは新潟での現地制作に参加していた一部の学生に加え、新しく6人のメンバーが参加しています!所属している学科は様々。平面が得意な視覚伝達デザイン学科の学生から立体作品に強い工芸工業デザイン学科のメンバー、空間演出に長けた空間演出デザインメンバーなど…心強いメンバーが多く参加してくれました!新潟での現地制作に参加したメンバーは、経験を活かし頼り甲斐のある先輩へと成長しております!お昼はみんなで学食のご飯!毎晩居残りで制作を行い、仲が深まってきている私たち…発表までの時間は限られているため、作業の取捨選択は必要にはなりますが、これまで育んできたチーム力を活かし最後まで戦い続けます!最後に昨日と本日の制作の様子をどうぞ!真剣な様子の本制作リーダー搬入用の巨大なエレベーターをお借りし、ねこを展示会場へ移動させていきます無事展示室に運び込むことができました!とば編みも同時並行で頑張っています!
最近のWARABIは皆様へのお披露目に向けどんどん制作を進めております!先週からの一週間でかなり進展したので、今回はその進捗についてお伝えしたいと思います。①竹付け、骨組み調整先週から本格的に制作に入った我々ですが、ついにねこの全体像が見えてきました!まだまだやらねばならないことはたくさんありますが、完成に確実に近付いてるのだと実感でき、さらにやる気が出てきました。②藁の確保ついに藁をいただきました!今回オブジェクトに使用する藁は絵画の授業でモチーフとして使用されていたものです。量が大変多かったため、今回の運び込みでは普段大学構内の植栽整備をしてくださっている株式会社富沢造園の方々にご協力いただきました。藁アートを制作する際には藁を「とば編み」と呼ばれる編み方で編み、使用します。いただいた藁はとば編みがされていないため、藁付けだけでなく、とば編みも同時進行で進めなければなりません。藁付けの作業ができる日は限られているため、現在はとば編みを行い完成に向け準備をしております!③波を模した藁アート今回の展示を機に色々な方に我々の活動を知っていただくため、私たちは本制作と同時並行で活動紹介のための展示物も用意しています。その展示物を掲載するために今年度は波を模した藁アートを制作し、そこに展示しようと計画しています。そしてついに、その藁アートにも着手しました!時間は限られていますが、WARABIの活動を知っていただくため精一杯頑張ります!【最後に】先日の活動報告でもご報告させていただきましたが、皆様の温かいご支援のもと、ついに先日100%を達成することができました。ご支援していただいている皆様に少しでも我々の活動状況を知っていただき、完成を楽しみにしていただけたらと思います。そのためにも私たちは活動報告をこまめに行ってまいります。完成するその時まで、活動報告を通して我々を見守っていただけたら幸いです。秋が深まりゆく季節、皆様どうかご身体にはくれぐれもお気をつけください。
皆様の温かいご支援のおかげで、わらアートのクラウドファンディング、無事100%を達成することができました!本当にありがとうございます。WARABI一同、皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。今年度からの初挑戦となったクラウドファンディング。至らぬ点も多くあったかと存じます。改めて、そんな我々を日頃より暖かく見守ってくださっていただき本当にありがとうございます。皆様のご協力がなければ、夢のまた夢でした。必ず良い作品に仕上げ、お届けします。どうか、最後まで応援していただけると幸いです!クラウドファンディングは100%達成いたしましたが、まだまだ本制作はこれから!来週からは藁付けの作業に入っていく予定ですので、今週はピッチをあげて骨組み調整、竹付けを進めています!活動報告にて、制作の様子をたくさんお届けしますので、これからも更新を楽しみにしていただけたら嬉しいです!最後に少しだけ直近の活動の様子をお見せして終わります。10/11の定例会ではみんなで気合いを入れ直しました。新潟で得た経験を活かしていきます!骨格を意識しながら竹付け作業骨組みの補強に樽木の買い足し!雨の中でも頑張ります!10/11には竹を数本いただきました!残りの竹付けも頑張ります!