Check our Terms and Privacy Policy.

札幌だいいち幼稚園 開園70周年記念 みどりの園庭プロジェクト

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

 北海道札幌市にある開園70年目を迎える札幌だいいち幼稚園です。私たちは、子どもの「やってみたい」を実現し、【主体性を育む保育】に取り組んでいます。子どもが主体的に育つ環境に「自然」は欠かせません。緑が溢れ、命の物語が紡がれる園庭づくりへのご協力をどうぞよろしくお願いします!

現在の支援総額

562,000

37%

目標金額は1,500,000円

支援者数

40

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/14に募集を開始し、 40人の支援により 562,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

札幌だいいち幼稚園 開園70周年記念 みどりの園庭プロジェクト

現在の支援総額

562,000

37%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数40

このプロジェクトは、2024/09/14に募集を開始し、 40人の支援により 562,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

 北海道札幌市にある開園70年目を迎える札幌だいいち幼稚園です。私たちは、子どもの「やってみたい」を実現し、【主体性を育む保育】に取り組んでいます。子どもが主体的に育つ環境に「自然」は欠かせません。緑が溢れ、命の物語が紡がれる園庭づくりへのご協力をどうぞよろしくお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

片付け の付いた活動報告

thumbnail

 子どもたちが自分でできる!新しい片付け棚の導入札幌だいいち幼稚園では、子どもたちが自主的に片付けを楽しめるように、新しい棚を設置しました。これは「みどりの園庭プロジェクト」の一環であり、子どもたちが使いやすい環境づくりを目指した取り組みの一つです。 子ども目線の工夫がいっぱいの棚高さ:小さな子どもたちでも無理なく手が届くよう、棚の高さを工夫しました。オープン構造:扉がないオープンタイプの棚なので、片付ける動作がスムーズです。視覚的な整理:おもちゃや道具が一目でわかるように配置し、写真やラベルを使って整理のしやすさを促していきたいと考えています。 楽しみながら片付ける力を育む子どもたちにとって片付けは「ただの作業」ではなく、自立を育む大切な学びの場です。遊びの終わりに自分でおもちゃを元の場所に戻すことで、責任感や物を大切にする気持ちが育ちます。今回の新しい棚はその一助となることを期待しています。