Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【BTALKS】バスケのドキュメンタリーを作り続けたい

人気急上昇中の日本バスケ界。BTALKSは日本代表から国内リーグまで取材し、選手やコーチの素顔に迫る密着ドキュメンタリーを制作しています。短尺動画トレンドや予算削減が叫ばれる今、この活動をより持続可能なものとして守りたく応援宜しくお願いします!

現在の支援総額

584,000

58%

目標金額は1,000,000円

支援者数

91

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/23に募集を開始し、 91人の支援により 584,000円の資金を集め、 2024/09/23に募集を終了しました

【BTALKS】バスケのドキュメンタリーを作り続けたい

現在の支援総額

584,000

58%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数91

このプロジェクトは、2024/08/23に募集を開始し、 91人の支援により 584,000円の資金を集め、 2024/09/23に募集を終了しました

人気急上昇中の日本バスケ界。BTALKSは日本代表から国内リーグまで取材し、選手やコーチの素顔に迫る密着ドキュメンタリーを制作しています。短尺動画トレンドや予算削減が叫ばれる今、この活動をより持続可能なものとして守りたく応援宜しくお願いします!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様、お久しぶりです。
BTALKS市来です。

「91名」もの方にご支援いただいた
初めてのクラウドファンディング挑戦から
早いもので4ヶ月が経ちました。

西田優大選手のBTALKS DOCUMENTARY
おかげさまで現在4.3万再生まで伸びており、
先月の日本代表戦では
2試合ともにチームハイの得点を挙げるなど、
彼の活躍によって再び、
このドキュメンタリーも注目を集めました。

改めまして、
ご支援ありがとうございました。

----------------------------------------

そして今回は、
第2弾のクラウドファンディング実施報告と
ご支援の御願いでこちらの活動報告を更新しました。

現在、密着しているのは
川崎ブレイブサンダース・篠山竜青選手。

ニック・ファジーカス選手が引退し、
一時代の終わりを告げた川崎を再建していく男の
「12月の戦い」にカメラを向けています。

そして来月、
オールスター明けの1月23日(木)の公開を目指し、
明日12月27日(金)21:00〜
クラウドファンディングがスタートします。

まずはこちらのリンクから
「お気に入り登録」をお願いしたく存じます。

前回同様「活動報告」や
「追加リターン」の情報が届きます。

そして、宜しければ明日の21時以降、
再びプロジェクトページを覗いていただけると幸いです。
もし、気に入ったリターンがあれば、
ぜひご支援いただけますと幸いです。

ドキュメンタリー制作に、
クラウドファンディングと、
ガムシャラに駆け抜けた残暑の9月。

通常より2倍以上過酷な
あの日々が戻ってくるのかと思うと
年末年始も気が気ではないですが、
皆さんと生み出す「熱狂」は
良い意味で忘れられない記憶です。

また、一緒にアツくなりたいです。
ぜひ、ご協力の程よろしくお願いします。

BTALKS市来

シェアしてプロジェクトをもっと応援!