私の取り組みはどうしても文章と写真だけでは伝えきれない魅力が
たくさん詰まっています!!!
私の目標はいつだって一つです。
こんにちは!私と母の生まれである島根の文化を広げるため、「縁結び」のための懐石料理店を営んで11年、小澤友博と申します。はじめに、このページまで辿り着いてくださったこと、皆様とのご縁に深謝いたします。
「文化をより楽しく、わかりやすく、残せるように新しいカタチで伝える」を柱にして見つけ出した
この新しい和食のカタチこそが、私の夢であり目標である「島根・日本文化を楽しみながら知ってもらい、残していく」を叶えることができる!と私は信じています。
はじめに、なぜ私が出雲大社をはじめとした「縁結び」を大切にしているのかについて、お話しいたします。
私は育ちは東京ですが、生まれは島根です。もちろん、生まれが島根だから、という理由ではございません。島根は母の地元であり、その影響で私は小さい頃から出雲大社をはじめとして、三瓶山や松江城、日御碕など出雲の自然や伝統に多く触れて育ちました。
また、母方の祖父母は島根で旅館を営んでいました。私はその旅館がとても好きで、特におじいちゃんが作っているサザエご飯は食事嫌いだった私の数少ない大好物でした。
そんな私の思い出の旅館は、今はもうありません。経営難を原因として畳むことになってしまったのだそうで、負債の連帯保証人になっていた我が家、家を売って返済をなんとかしたのだそうです。どうして旅館はつぶれてしまったのだろう、なぜ自分たちの家を売らなくてはいけなくなってしまったのだろう、と頭の中でぐるぐると考えていました。
そして、私が出した結論は島根の良さが知られていない、伝わりきっていないからだ!だということです。島根に少しでも貢献したいと、たくさんの人に島根を知ってもらいたいと、熱望し、私はお店を開業する際に、島根の良さを少しでも伝えるために「出雲大社の縁結び」を大切にすることにしたのです。
新らしいことに挑戦し続けてきた11年間。今年、新しく大きな一歩を私は踏み出しました。プロジェクションマッピングと和食、そして日本神話を組み合わせた新しい形・価値観を持つコース料理の開発。それはまさしく、私が目指していた文化継承を実現させるような新しい和食のカタチでした。
私にインスピレーションをくれたのは、ドバイ万博で目にした日本館の光景でした。そこには、和柄によって意味を伝えられる、和独特のデザインによるおもてなしの空間、そして「閲覧者が何を見ていたのか、を分析して作成された、それぞれの日本の花のアバター」でした。魅せるだけで終わらせない、言葉だけで済ませない、そんな日本のおもてなしの根源を肌で感じることが出来る空間でした。さて、この感覚を自分の店にも作りたい‼︎と考えた私は、思い立ったらすぐ行動!紆余曲折を経て、何とか半年間で全てを完成させました。
が、資金が足りていません…(泣)
_| ̄|○ il||li
先程申し上げたように、私は思い立ったらすぐ行動したのです、運営資金を集める前に!!
初めて触れる分野も沢山ありましたから、あれも違う、これも違うと色々なものを試し、勉強し、手持ちのお金のほとんどを開発費に費やしてしまっていたのです。せっかく良いものを作り上げた、これではお店を営み続けることができません。悩みに悩み解決策を模索した末、ひとつの道を見つけました。
それこそがこの、クラウドファンディングでした。
私は、「縁結び懐石 瑞亭」(ずいてい)という名前でお店を営んでおります。名前にも縁結び懐石、と入っているように、このお店では昔から出雲大社の「縁結び」を大切にした開運コース料理で皆様をおもてなししております。
特に、こちらの特選黄金牛のステーキコースは皆様から多くのご好評をいただいております。竹の筒に貼られている透明な膜を、願の叶う「打ち出の小槌」を使って願い事をしながら打ち破ってから金箔を纏ったステーキをお召し上がりいただくコースです。
他にも様々な、お客様と神様のご縁が結ばれるようなおもてなしを続けてきましたが、去年から技術をフル活用し、日本文化と組み合わせたコース料理の開発を進めるようになりました。
それにあたり、大量の資金と時間のコストを
予想以上に消費してしまいました。
これぜ〜〜んぶ作ったんです……画面に収まらなかったり位置が固定されていたりで映っていないものもまだまだあります……(従業員の方にも手伝っていただきながら作成しました)
・コース料理に合わせるストーリーの構成
・全90分以上にもわたるプロジェクションマッピングの映像
・約100個以上の小物の作成
・広告の作成
・スピーカーの設置
・3Dプリンターを用いた小物や器のモデリング・作成
・プロジェクターに合わせたテーブルのDIY
などなど……
全て完成するまでに、本当にたくさんの、とてもたくさんの紆余曲折がありました。
なんとか半年間で全てを作り上げ、今年の1月に新コース「龍蛇伝説になぞらえた神々からのおもてなし」をお披露目することができました。
ここでは、コースでお出ししているお料理と、物語との繋がりについてご紹介します。
イザナミ・イザナギ神の世界
お話の初めに登場したのは、天地創生の神であるイザナミ・イザナギ。お料理では、「創世」にちなんで、全ての始まりである「卵」が物語を飾ります。もちこぶやイクラ、キャビアなど、季節に合わせた様々な卵と、ガラスの透明な器をお楽しみいただけます。
菊理媛神の世界
菊理媛神は、縁結びの神様としても知られている神様です。お料理やマッピングでは菊理媛神の菊にちなんで様々な場面で菊が活躍しています。菊花最中の餡には、豆腐の白和にトリュフのペースト、燻製にして塩麹に漬けた自家製の生ハムを合わせ、奥深さを演出しております。
アマテラス大御神の世界
天岩戸の物語でもなの知られている、太陽神アマテラス大御神の物語です。アマテラス大御神を祀っている伊勢神宮では、鮑と蒸した米がアマテラス大御神に献上されています。それらに見立て、お料理では長時間煮込んだ鮑と、出雲ブランド米である奥出雲仁多米を使用しております。また、このシーンの中には、天岩戸の物語のお祭りで使用されていた「勾玉」も沢山登場しておりますので探してみてくださいね。
スサノオ神・八岐大蛇の世界
スサノオ神は、八岐大蛇を退治した神様です。また、先ほどのアマテラスの弟神でもあります。八岐大蛇は古事記にて、「目はホオズキのように真っ赤。しかも身体じゅうにヒノキやスギが生え、カヅラが生い茂り、八つの谷と八つの丘にまたがるほど巨大」であると書き記されています。そんな姿の八岐大蛇にたとえて、器には鬼灯を、飛龍頭には青のりの餡を使用しております。
龍神・竜宮城の世界
市場で購入した、その日の1番いい魚を使用しております。魚は旬のものを使用しているので、その時によって違う魚をお楽しみいただけます。また、竜宮城にちなんでいる、玉手箱の様な器にもご注目ください。こちらのシーンでは、右の写真のようにお話が映し出される巻物に指を置いていただくことで、お話の中に入り込んだかのような体験をしていただくことができます
l
因幡の白兎の世界
因幡の白兎、皆様ご存じでしょうか。このお話は、因幡の白兎が対岸に渡るためにサメのことを騙して、怒らせてしまったところから始まります。お料理では、サメとフカヒレにみたてて、白くて丸い百合根饅頭とフカヒレを使用しております。また、金色の丸いお椀でうさぎが目指していた月を表現しました。
スサノオ神神話に登場する ネズミも神様
こちらの料理は、島根県の郷土料理である「奉書焼き」です。奉書焼とは、魚介類を奉書紙で包み、天火で蒸し焼きにする料理です。今回は、この「火」に注目して、とある日本神話と組み合わせてみました。その日本神話とは、スサノオ神の神話に登場する「火」にまつわるお話です。そのお話は、あるとき、スサノオ神が放った炎に囲まれてしまった大国主(出雲大社の祀る神であり、スサノオ神の子孫の神)のことを、ネズミの神様が鏑矢(かぶらや)という投げると音のなる矢を使って、逃げ道を教えて助けてくれる、という神話です。今回のお料理では、大国主を導いてくれた鏑矢を魔除けの効果のある「破魔矢(はまや)」にたとえています。そして破魔矢を使って奉書紙に点火をし、魚を蒸し焼きにしてからお召し上がりいただくことで、お客様に幸運の導きがありますように、というメッセージのこめたおもてなしのお食事をお作りしております。
牛頭天王 の世界
お粥も麺のように、伸びることをご存じでしょうか。こちらのお粥と、煮卵は私の修行時代の思い出なのです。料亭でしか味わえない出来立てのお粥とスサノオに見立てた牛頬肉を是非おたのしみください。
松平不昧公 の世界
島根の銘菓、若草。シンプルだからこそ伝えたい。若草の色に込められた春の趣、新しい出会い、花の咲く直前のような美しさ。新しい、よい訪れがありますようにと、願いを込めて。
ここは、私の気持ちではあるのですが、もしご支援をお考えの方がいらっしゃいましたら、私のことを色々知っていただいた上で応援していただきたいと思い、いろいろなことを小話としてお話させていただきます。
私がなぜ料理人を目指したのか、どのような幼少期を送ってきたのか、修行時代に何をしてきたのか、何を学んだのか、私が何を大切にしてこの店を営み、人生を歩んできてるのか。
ここでは、ぜひお伝えさせていただきたいと思う内容を抜粋していくつかご紹介しますね。
おそらくこちらをお読みの方々のほとんどが経験したであろう、小学校の家庭科の時間の調理実習。そこでおきた些細な出来事が、今の私の料理人の原点です。
幼少期の頃、人一倍他の子よりも負けず嫌いだった私は、家庭科の調理実習の時間、同級生のある言葉にすごくムカついていました。
「俺の方がお前より料理うまい〜〜」
馬鹿にしたような口調と共に発されたその言葉によって、悪い意味でも良い意味でも掻き立てられた私の心は、食べることがあまり好きではないという私の性格を大きく通り越し「絶対に料理の腕で買ってやる!!」と自分に誓ったのを今でも覚えています。(今では、料理を作ることによって食材にも関心を持つようになったことがきっかけで、食べることも好きになりました!)ものづくりが好きで小さい頃からプラモデルなどを作っていた性格も相まって功をなし、私は今料理人として、瑞亭を営んでいるのです。
ここでは、私が幼少期に遊んで好きだった島根スポットをご紹介します!
こちらのきれいな山は三瓶山です。小さい頃、出雲大社に行く前によく連れて行ってもらいました。左写真の中央付近をご覧いただくとお分かりのように、中央には大きな湖があって、水面に山の模様が浮かんで見えてとても美しいです。
右の写真は、麓にある西の原というところで馬に乗っている私です。今はもう過疎化の影響なのか今は馬に乗ることはできなくなってしまったのですが、西の原の近くにある浮布池ではボートの貸し出しをしているので、もし出雲大社に行くのなら三瓶山と一緒に麓の景色も楽しんでみるのはいかがでしょうか!
ちなみに、浮布池、布が浮いている池、という名前で勘づかれた方がもしいらっしゃったら、あなたはとても勘が鋭いです!!そう、この池(どちらかというと湖の広さですが)には恋にまつわる伝説があります!少し複雑で淡い恋心のある伝説なのでご興味のある方は「浮布池 伝説」で検索してみてくださいね!
島根といえば!と質問をしたら、出雲大社の次に松江城!と答える人も多いのではないのではないでしょうか?そんな松江城ですが、実は私小さい頃はお城を見に行くよりもお堀を遊覧してくれる船に乗るのが好きでして…笑 見える景色がいつもとは全く違っていて、涼しくて、それとそれと、操縦士さんがいろいろなお話を聞かせていくれるのが好きでした!皆さんにひとつだけ操縦士さんのお話のおすそ分けです。出雲って、雲が出る、という漢字で出雲とかきますよね。実際、出雲は晴れの日が少ないのだそうですよ‼(⌒∇⌒)
右の写真は、とってもきれいな日御碕の夕日です。日御碕は、出雲大社からバスが出ていて、出雲大社から海に向かって真っすぐに行ったところにあります。
この灯台はなんと!上が展望台になっていて上ることができるんです!中がぐるぐるとした急な螺旋階段になっていて、163段もあるので上るのは少し大変ですが、全て登り切って上から見る景色は、何とも代えがたい達成感があります!
最後に、こちらはおなじみ出雲大社!
…ではありません!
こちらの写真は、神奈川県秦野市にある出雲大社の分祠、相模分祠です。実は出雲大社にはなんと北海道から沖縄まで、さらにハワイとマレーシアにも!世界中合わせて45個もの分祠・分社があります。かなり幅広くいろいろなところに分散して分祠がありますので、もしかしたらあなたの家のすぐ近くにも出雲大社の分祠があるかもしれませんね!
もちろん、実際の島根の出雲大社に訪れてほしいという気持ちもありますが、島根の縁結びのご利益を感じられるスポットに気軽に行けるのもとてもいいことですよね♪ぜひ、なにか「ご縁」を結びたいときに!出雲大社や分祠に訪れてみてくださいね。
私、坂本龍馬が好きなんです。彼の自由で強い生き方に憧れていて…
それで、高校一年生の時に坂本龍馬の生まれ故郷である高知へ、さらに高校を卒業した春休みには坂本龍馬のゆかりの地である長崎へ行くために九州へ一人旅に行きました。熊本城や博多などメインの観光地を巡った後、坂本龍馬の刀で傷つけられた柱のある料亭へ、卓袱料理を食べに行き、そこで私は特別な経験と出会ったのです。
若い男が一人で食べに来るのが珍しかったのか、女将さんが食事中に話しかけてくれました。
「珍しいね、どうして一人で来たの?」
「高校を卒業して、一人旅で…」
と短い会話を交わしたのですが、女将さんが食事の最後に「卒業おめでとう」と赤飯をサービスしてくださったんです。その時に気が付きました。
あぁ、これがおもてなしの本質なんだ、と。
私が、食事をする時にお客様に楽しんでいただきたい、笑顔になっていただきたいと強く感じるのは、きっとこの出来事が私にくれた感情が理由だと思います。だからこそ、島根を知ってもらうための懐石ではなくて、例えるとしたら遊園地のようなエンターテイメント性のある楽しくて思い出に残る懐石を作ろうと思うようになったのだと思います。この出来事は、私の本当に大切な思い出です。
リターン品については、詳しくYouTubeショート動画でご紹介しております。動画は完成次第順次公開予定でございます。
8月14日現在、自己紹介とお守りについての動画が公開されております。どの動画も一分以内でご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。
【絵馬と感謝の想いを】
無病息災とは、病気せず、健康でありますように、という願いのこもった言葉です。私とこの言葉との出会いは、京都の修業時代にいただいた「水無月」というお菓子です。このお菓子を食べているときに料理長からこのお菓子には無病息災の意味が込められているのですよ、と教えていただきました。食には意味が詰まっており、願いが込められているのだと漠然と感じたのを覚えています。
また、私は思いを伝える時に手書きする、というのはとても大きな意味があると思うのです。七夕の短冊も、大切な人に贈る手紙も、きっと皆さんも手書きだと思います。つまり、手書きには思いが字に乗っているのだと私は思います。なので、皆さんが食を通じで開運・健康でいられることを願い、手書きで無病息災とかいた絵馬をモチーフにした御礼状をお作りしました。
【縁結び石】
気持ちを想起させるそんな想いを込めて あなただけのオーダーメイド型 縁結び石をお作りいたします‼‼
この縁結び石は、プロジェクションマッピング「神々のおもてなしのコース」のお話の中で登場する、神様から頂く贈り物の組み合わせで作られるあなただけの縁結び石です。今回、縁結び石はクラウドファンディングをご支援頂きましたご縁とその感謝気持ち(意志)を結び石(レジンアート)の形にしました。お守りをモチーフにした袋に入れてしておどけいたします。レジンを使い、手作りで心を込めて特別な一つをおつくりします。
クラウドファンディングでは、直接お縁結び石の素材となる神様からの贈り物をお選びいただくことはできませんが、リターン品選択ページより、ご要望の願い事にぴったりな色や和柄をお選びいただくことで、あなただけのオーダーメイド型の縁結び石をお作りいたします‼‼
縁結び石の中身をお店でで選んで作りたい!という方にはショートコース料理体験のリターン品がお勧めでございます‼詳しくは下に記載の「コース料理」のリターン品についての欄をご覧ください。
【3Dプリンター】
完全オリジナルの間接照明です‼
小さい頃からモノ作りが好きでした。小学校の図工の時間で作成した作品について、「上手にできたね、部屋に飾っておこうね」と母に褒められたときはとてもうれしかったのを覚えています。
今でもものづくりは好きで、一昨年からは3Dプリンターにも挑戦し始め、コース料理の小物にも3Dプリンターで自作したものも一部使用していたりもします。そんな、「新しい技術」としてこのコース料理を支えている3Dプリンターを、間接照明のインテリアとして返礼品で贈ることにしました。
この写真は過去の作品なので、こちらを皆様がお楽しみいただけるように改良したものを返礼品ではお贈りする予定でございます‼
【おせち】かまぼこ以外はすべて手作り‼詰め詰めで話題の大人気おせちです
おせちは、一段、二段をご用意しております。添加物を使用しておりませんので、配達日数の都合上本州にお届け予定の方のみご購入いただけます、本州以外の届の場合はお承りできませんのであらかじめご了承ください。
店内仕込みの手作りで、一品一品に意味と心を込めた料理。そんなおせちをお探しの方、新年初めのお食事にぜひお召し上がりください。
こちらにございます!
おせちについて、お品書きなどの詳しい説明は横浜まで行くのは遠いけどご自宅でもお料理を楽しみたいという方におすすめです‼それぞれ単品からご用意しております‼
【瓶詰め】
京都の修業時代に学んだ、お客様との信頼をつなぐ瑞亭の瓶詰め
瓶詰めお品書き
《うなぎ》
市場のウナギ専門のお店で仕入れた250g以上ものウナギをまるごと一本贅沢に使った一品です。ウナギの骨を丁寧に処理し、お店で一つ一つ炭火焼にしたウナギをみりんと濃口醤油で甘辛く、山椒をアクセントに、ご飯にもお酒にも合う一品に仕上げました。
《牛頬肉の甲州煮》
出雲大社の祀る大国主の先祖であるスサノオは、別名牛頭天王と呼ばれています。そんな「牛」頭天王に喩えて、ほっぺの落ちる美味しさの牛頬肉の甲州煮を瓶詰めにいたしました!牛頬肉を八時間じっくりやわらかく煮込んだ後、ワイン・黒糖・砂糖・醤油でさらに煮込み、とろっととろける触感とこってりとした濃厚な味に仕上げました。
《黒豆》
豆には、「まめ」に働き「まめ」に暮らせますように、という願いが込められています。丹波の大玉の黒豆を仕入れ、水と砂糖で皮が破けてしまわないように丁寧に丁寧に煮込み、まめにしわが寄らないように数回に分けて砂糖を加え、それぞれ8時間煮ては6時間冷ましてを繰り返し、、約三日間かけて作った、程よい甘みと黒豆本来のうまさをしっかりと味わえる、心のこもった一品に仕上げました。
《じゃこ》
京都のお土産としても人気なじゃこの瓶詰め、京都での修業時代の思い出をこめた一品に仕上げました。春先に仕入れた実山椒を丁寧に一つづつ房から丁寧に外し、惜しげもなくたっぷりと加え、酒、醤油、みりんで甘辛く煮詰めました。ご飯のお供にもお酒のお供にもぴったりです。
《おたふく》
大粒の紫花豆をしようした『多くの幸福を招き入れる』おたふくです。とても皮が破けやすいので、湯銭で6時間やわらかくもどしたあと、二回に分けて砂糖を加え、仕上げに濃口醤油を加え、上品な甘みの中に香り豊かな風味が広がる味に仕上げました。
《青梅》
初夏に群馬から仕入れた青々とした青梅。全体にまんべんなく穴をさして、熱くなりすぎて皮がはじけてしまわないように、お湯にいれて冷まして、お湯に入れて冷まして、を6回ほど繰り返して、余分な酸味を抜きながらやわらかくし、仕上げに砂糖で作った蜜で煮含めました。また、瑞亭では蜜を煮含める時に大葉も一緒に煮含めることで、優しい甘さとさわやかな香りが口いっぱいに広がる一品に仕上げました。
《赤梅》
紀州の梅を仕入れ、余分な塩分を抜くためにお湯で30分コトコトとゆでた後、15分冷水にさらすという「ゆでこぼし」という作業を6回ほど繰り返し、春先で作った青梅の煮汁に酢と大葉を加えて、梅ならではの酸味が引き立つ味に仕上げました。
コース料理体験リターン品には、全てのコースで「御守り」がセットになっております。コース料理を体験される方は、瑞亭の店舗でお守りの中身を直接お選びになりながら、あなただけのお守りを作ることができます‼
普段はフルコースのみのご案内なので少し価格が高くついてしまうのですが、少しだけでもプロジェクションマッピングのお食事と空間を体験してみたい!という方のために、クラウドファンディング限定でショートコース、ご案内しております!こちらのコースはロングコースとは違いストーリー性は無いコースとなっております。また、相席でのご利用をお願いする可能性がありますことをあらかじめご了承ください。
プロジェクションマッピングの内容は「島根の観光スポットを巡りながら、それぞれの場所にまつわる神話をもとにしたストーリー」を予定としております。お食事は、前菜、お造り、お椀物とお食事、甘未となっております。
こちらは、おひとり様12,000円でご案内しております。ご利用になりたい人数分のリターン品の購入をお願いいたします。
六名様以上のご利用の場合、下のおまとめ割が大変お得になっておりますので、併せてご確認ください。
【貸し切り】
また、貸し切りでご利用されたいお客様は、おひとり様15,000円でのコースでもご用意があります。こちらは、上の12,000円のコースと内容は同じものになっております。
【おまとめ割】
最大八名様までのご利用で、皆様合わせて70,000円‼八名様でのご利用の場合、70000÷8で実質お一人様あたり8,750円でお楽しみいただけます。こちらは、どなたか代表の方のみのご購入をお願いいたします。こちらでのご予約は、完全貸し切りでのご利用となります。
こちらは、七名様でも六名様でも皆様合わせて70,000円となりますのでご注意ください。
現在ご案内しております「龍蛇伝説になぞらえた神々からのおもてなし」コースをご体験いただけるリターン品となっております。
ショートコースではご体験することができない、「物語と一緒に進行するコース料理」の体験をしていただくことができるのがこちらのコースの大きな魅力でございます。
また、クラウドファンディング限定で、普段では説明を省略しているようなニッチな日本神話や島根にまつわるマッピングの解説もご希望でしたらお話させていただく予定でございます!ご興味がありましたら是非お声掛けくださいませ。
こちらは、おひとり様35,000円でご案内しております。ご利用になりたい人数分のリターン品の購入をお願いいたします。また、この返礼品のメニューは完全貸し切りとなっております。
六名様以上のご利用の場合、下のおまとめ割が大変お得になっておりますので、併せてご確認ください。
【おまとめ割】
最大八名様までのご利用で、皆様合わせて190,000円‼八名様でのご利用の場合、190000÷8で実質お一人様あたり23,750円でお楽しみいただけます。こちらは、どなたか代表の方のみのご購入をお願いいたします。こちらでのご予約は、完全貸し切りでのご利用となります。
こちらは、七名様でも六名様でも皆様合わせて190,000円となりますのでご注意ください。
お誕生日や記念日、お祝い事などにピッタリ‼
出雲の神様があなたの大切な日をお祝いしてくれる!あなたの思い出をそののままマッピングで映し出すような、オリジナルのマッピング映像を作成いたします!
こちらのコースは、甘未までのお食事はロングコースと同じ、「龍蛇伝説になぞらえた神々からのおもてなし」コースでのご案内となります。甘未をお召し上がりいただく際に、こちらでおつくりしたあなたのためのプロジェクションマッピングを投影し、特別な思い出の空間も一緒にお楽しみいただくことができます。
最大八名様までのご利用で、皆様合わせて400,000円となります。八名様でのご利用の場合、400000÷8で実質お一人様あたり50,000円でお楽しみいただけます。こちらは、どなたか代表の方のみのご購入をお願いいたします。こちらでのご予約は、完全貸し切りでのご利用となります。
こちらは、七名様でも六名様でも皆様合わせて400,000円となりますのでご注意ください。
宇宙の歴史で、一度しかない!あなたのためだけに贈る完全全編オリジナルプロジェクションマッピングコース料理‼
あなたの思い出や、思いをお聞きして、それをプロジェクションマッピングにいたします。あなたの特別な一日を、もっと特別にする。必ず一生の思い出に残るようなお料理と空間でおもてなしいたします!
最大八名様までのご利用で、皆様合わせて777,777円となります。八名様でのご利用の場合、777777÷8で実質お一人様あたり97,222円でお楽しみいただけます。こちらは、どなたか代表の方のみのご購入をお願いいたします。こちらでのご予約は、完全貸し切りでのご利用となります。
こちらは、七名様でも六名様でも皆様合わせて777,777円となりますのでご注意ください。
リターン品販売にあたり、以下の資格を習得しております。
【運転資金】
食材費、消耗品費、小物作成費、家賃光熱費等に充てさせていただきます。
【人件費】
瑞亭では、スタッフにはただお食事を運んでもらう、という接客はしてもらっていません。スタッフはアクターであり演技者・演出者という役割を持っているのです。お客様に楽しんでいただけるような、空間に入り込んでもらえるようなお手伝いをし、おもてなしをしているのが瑞亭のスタッフです。そのため、人材育成には力を入れるようにしております。
また、制服にも願いと意味を込めています。通常の懐石料理店のスタッフは、着物を着用されている方が多いと思います。瑞亭でも着物を着用していますが、ただの着物ではありません。漆黒の袴に美しい帯が着物を彩るモダンな着物を着用しております。また、帯留めには透明な樹脂で固められた飾りが施されており、スタッフ自身にも縁起の良いおもてなしの意味が込められています。
【設備費】
プロジェクターの追加 25万円
EPSON evー110
設置費用(アンペア変更工事等も含む)
資金が足りておらず、現在ボックス席上部のプロジェクターが設置できておりません。それが原因で最大8名様までのご利用という制限がかかってしまっているうえ、半個室席という特別感をさらに演出できる空間が有効的に活用できていない現状があります。
音楽に連動する光レーザー(可視光線)の導入 20万円
STAGE EVOLUTION Leser Scan 300 3台
U’King 8LED スモーキングマシン 700W 3台
光レーザーの導入はサンリオピューロランドが好きなスタッフの提案です。プロジェクターは平面空間で演出をしていますが、それを立体的に3次元の空間で没入感のある演出をすることはできないだろうかと考えております。資金が集まったらライブ会場のような光レーザーが客席に降り注ぎながら360度光の演出をお楽しみいただけるような空間を目指し、機械の導入を検討しております。
【広告費】
瑞亭では、一度体験したらおしまい、というような形では文化を伝え残すことはできないと考えています。そのため、繰り返しお店を訪れたいと感じていただけるために、季節ごとに期間限定のマッピングコースを開発しております。そのため、今はどのようなコースがあるのか、どのような思いを込めて作成されたものなのかを皆様に知っていただくためにも、多くの広告を出す必要があると考えております。
最後に
ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
今後、YouTubeショートなどの作成も進めていき、SNSもうまく使いたくさんの人にこのお店と、島根のことを知っていただけるように活動していく予定でございます。
また、YouTubeでは返礼品の作成などの活動の報告だけではなく、私が人生の中で大切にしていることについてのお話から、料理の作り方、小話など、他分野にわたって様々な「私」を発信していきます!
YouTubeショートの作成の様子を、活動報告にアップしていきますので、ぜひYouTube動画と合わせてご覧ください!
最新の活動報告
もっと見るプロジェクト終了とご支援のお礼
2024/11/05 20:20本日でプロジェクトが終了になります。目標金額には達することができませんでしたが、少しでも多くの人にプロジェクトを知って頂い良かったです。また、学び事が多くありとても勉強になりました。また、改善と次なる目標を決め再チャレンジをしてみたいと思います。最後になりますが、ご支援下さった方に心より御礼申しあげます。プロジェクション終了後は、返礼品の準備にかからせて頂きますので。お持ち下さい当プロジェクトオーナー瑞亭 小澤友博 もっと見る
11周年
2024/11/04 18:23お陰様で本日11月4日で11周年を迎えることができました。クラウドファンディングも明日が最終日となります。ご支援下さった方、当プロジェクト見てきただきました方にお礼申し上げます。 もっと見る
プロジェクションマッピングの裏設定
2024/10/22 17:14「神々のおもてなしのコース」のプロジェクションマッピングがどの様に作られたのかその裏話をさせていただきます。「因幡の白兎」は、ウサギが覚めてを騙して海を渡る話です。ウサギは途中で嘘を見破られ皮を剥がされ真っ赤になってしまいますが、心優しい大国主命に助けられ、ケガを直して元気に白いうさぎに戻ります。この物語は誠実さの重要性を教えてくれる物語です。この物語をもとにプロジェクションマッピングを作りました。https://youtube.com/shorts/paPqi3m6M6M?si=ScxtQBo12dONqQ0Nちなみに料理の方ですが、満月の中のウサギをテーマに、お月見に見立てた「百合根饅頭」 中央にその周りは、うさぎを追いかけるサメ(フカヒレ)を添えてみました。満月のように輝く金色の器に盛り付けました。こまで文章をお読み頂きありがとうございます。より多くの方に縁結び懐石を知ってもらうことができれば、私たちの目標達成にさらに一歩近づくことができます。どうか、このプロジェクトをSNSやご友人に拡散していただけますと幸いでございます。皆様のご支援、ご協力よろしくお願いいたします! もっと見る
コメント
もっと見る