Check our Terms and Privacy Policy.

11/4北九州芸術劇場に多くの校長(園長)に来てもらえる講演会をしたい

11/4原口真一元校長先生の講演会を企画。講師はコロナ禍に感染症の知識と情報を徹底的に調べ、校長の立場でマスク自由を推奨しました。地域や保護者、校医と共に子どもの学ぶ場を支えた経験から教育者への重要なメッセージを発信していただきます。大人の都合優先ではなく、こども目線での教育とは?を考えたいです。

現在の支援総額

140,400

23%

目標金額は600,000円

支援者数

28

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/29に募集を開始し、 28人の支援により 140,400円の資金を集め、 2024/10/01に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

11/4北九州芸術劇場に多くの校長(園長)に来てもらえる講演会をしたい

現在の支援総額

140,400

23%達成

終了

目標金額600,000

支援者数28

このプロジェクトは、2024/08/29に募集を開始し、 28人の支援により 140,400円の資金を集め、 2024/10/01に募集を終了しました

11/4原口真一元校長先生の講演会を企画。講師はコロナ禍に感染症の知識と情報を徹底的に調べ、校長の立場でマスク自由を推奨しました。地域や保護者、校医と共に子どもの学ぶ場を支えた経験から教育者への重要なメッセージを発信していただきます。大人の都合優先ではなく、こども目線での教育とは?を考えたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

10月1日まで募集のクラファンが終了しました。

ご支援してくれた方、拡散の協力をしてくれた方、温かいメッセージをくれた方、みなさんありがとうございます!

プロジェクトはまだ進行中です(^o^)

多くの人を巻き込みながら、たくさんの良いご縁に支えられながら、来てよかったと言われる講演会を実現するぞー!

講演会まで活動報告をしていきますので、今後の動向をぜひご注目ください!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!