Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

ブルーベリーファームにキッチンカープロジェクト2025

ブルーベリーファームにキッチンカーを/ ブルーベリー狩りだけでなくブルーベリーを使ったメニューを観光農園として提供したい…/ でも、今の農地に建物で営業しようとすると水道や排水装置が必要なのでハードルが高すぎる/  時期…2025年の夏グランドオープンまでに/  場所…神奈川県寒川町岡田554

現在の支援総額

429,000

14%

目標金額は3,000,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/22に募集を開始し、 46人の支援により 429,000円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

ブルーベリーファームにキッチンカープロジェクト2025

現在の支援総額

429,000

14%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数46

このプロジェクトは、2024/10/22に募集を開始し、 46人の支援により 429,000円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

ブルーベリーファームにキッチンカーを/ ブルーベリー狩りだけでなくブルーベリーを使ったメニューを観光農園として提供したい…/ でも、今の農地に建物で営業しようとすると水道や排水装置が必要なのでハードルが高すぎる/  時期…2025年の夏グランドオープンまでに/  場所…神奈川県寒川町岡田554

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトの実行者について

はじめまして、「さむかわブルーベリーファームnagi」のオーナー長原順子と申します。

とある時期からシングルマザーでしたが、子供たちも立派に自立してくれて、真剣に自分のやりたいことに向き合うことが出来ました。そこで、「多くの方が癒され憩いの場を作りたい…カフェ?キャンプ場?民泊?」と模索しているときにブルーベリーファームにカフェを併設しているビジネスモデルを見つけました。

「これだ!」と迷うことなく脱サラして、ノウハウを学びながら新規就農の資格を神奈川県寒川町にて取得しました。

私の計画は寒川町では前例に無いことが多く、道なき道を開拓しながらでしたが、多くの方々の温かい応援ご支援をいただき、業界では稀にみる速さで2024年にプレオープンが実現。現在は2025年のグランドオープンに向けて奮闘中です。

特殊な栽培方法で甘くて大粒のブルーベリーを育てながら、ブルーベリーを使ったメニューのカフェで、癒しとくつろぎの場所を提供したいと考えています。

このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトを通じて、ブルーベリー狩り体験だけでなく、ブルーベリーを使った美味しいメニューを提供するキッチンカーを導入したいと考えています。キッチンカーならば、水道や排水装置を新たに設置する必要がなく、実店舗に比べて農地での営業許可取得の可能性が生まれます。

このプロジェクトが成功することによって、農業とその生産物を活かしたマルシェやレストラン、カフェ等とのコラボ…

第6次産業的な事業がどんどん実現可能になれば、私と同じ考えの新規就農希望者が、確実に増えると思っています。

結果、担い手不足や耕作放棄地の問題にも貢献できると信じています。

プロジェクト立ち上げの背景

「さむかわブルーベリーファームnagi」では、シーズン中はブルーベリー狩りや直売を中心としたサービスを提供しています。

オフシーズンでも営業できるようにとブルーベリーカフェも併設したく、キッチンカーも1台購入したのですが、原因不明で故障してしまい、壊れたキッチンカーでの営業許可が困難となりました。

故障したキッチンカーは建物扱いとなり、農地に建物で営業するには水道や排水設備が必要となり、多額の費用と時間がかかるため、諦めようとしました。

でも、カフェを楽しみにしている方々や、メニューを提供するのを楽しみにしている家族のためにクラウドファンディングという選択肢に辿り着きました。

これまでの活動と準備状況

これまでに、ブルーベリー栽培に関する技術や知識を深めるための研修や講習に参加してきました。

地域の方々と親睦を深め、ブルーベリーの魅力を広める活動を行ってきました。キッチンカーの導入に向けては、必要な設備やメニューの試作、衛生管理の準備などを進めています。

また、地元の自治体や県の農業委員会とも連携し、スムーズに営業を開始できる体制を整えています。

さむかわブルーベリーファームnagi

🔷所在地🔷 神奈川県高座郡寒川町554・595

🔷サービス内容🔷 ブルーベリー直売・ブルーべり狩り体験・キッチンカーカフェ・キッチンカーメニュー作り体験

🔷営業期間🔷 ブルベリー狩り(予約制)・直売…6月中旬~8月初旬

        キッチンカーカフェ…不定期営業 土日祝祭日がメイン

        キッチンカー体験…ブルーベリー狩りのオフシーズン(予約制)

リターンについて

ブルーベリー狩り摘み取り体験

ブルーベリーの宅配

キッチンカーメニューのご提供

キッチンカーメニュー作り体験

ブルーベリーやロゴをモチーフにしたオリジナルグッズ

スケジュール

2024年12月 クラウドファンディング終了
2025年2月キッチンカー購入

2025年4月営業許可の取得
2025年6月 キッチンカーカフェオープン
2025年1月 リターン発送開始(リターンにより時期が異なりますので、必要に応じて詳細をご連絡差し上げます)

2025年6月ブルーベリー狩り体験提供

最後に

このプロジェクトには、「さむかわブルーベリーファームnagi」を通じて、ブルーベリー狩りシーズンだけでなく、年間を通じてキッチンカーカフェにて美味しいブルーベリーメニューを提供し、多くの方が憩える癒しの場を作りたいと考えています。

そして、引いては私のように「農業&収穫物での飲食サービス」をやってみたいという新規就農を目指す方に希望を持っていただきたいという願いが込められております。

皆様のご支援があればこそ、この夢を実現することができます。どうか、私たちの思いに共感していただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 昨年12月末日にクラウドファンディングのプロジェクトが終了しまして、お陰様で私にとっては想像以上のご支援が集まりました。本当にありがとうございました!1月の末日にキャンプファイヤー様より、手数料を差し引いた額が入金され、キッチンカー購入の1部入金とリターン品の発注に使わせていただきました。アクセサリーは母がひとつ一つ丁寧に作成してくれました。ただ、オリジナルトートバッグが私の持つイメージと若干違って仕上がって来たので、娘に再度データの作り込みを依頼して再注文することにしました。トートバッグにつきましてはもう少しお時間をいただけますようお願い申し上げます。その他のリターンにつきましても全力で準備いたしますので、お楽しみにお待ちくださいませ。さむかわブルーベリーファーnagiオーナー  長原 順子画像キャプション もっと見る
  • クラウドファンディングがスタートしてから早2週間。お陰様で自分の予想を超えた温かい支援に日々目頭を熱くしながら、それを支えに力を振り絞って日々頑張っています。SNSで「キッチンカーを購入したい!」とアップしてから間もなく、もしよろしければとお話がありました。画像を送っていただいたところ、今のキッチンカーと同じタイタンダッシュで、しかも大好きなピンク! ちょっと小ぶりで並べておいてもお揃い感がある!内装も綺麗だし、車検も営業許可証付き!現在はレンタル車で稼働中なので、引き渡しは来年の1月というのもクラウドファンディング終了後なので、入金を慌てる必要もない…。いろんな好条件が揃っています。お値段はとても良くしていただけるため、オーナーさんのご希望で伏せておきますが、夢を見ているようです。ぜひ購入したいので引き続き頑張ります! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト