Check our Terms and Privacy Policy.

品のあるえっち漫画!『ピンクの忍者ポン吉』を書籍化したい!

『ピンクの忍者ポン吉』は、コメディタッチで女性でも堂々と読める、やさしく品のあるえっち漫画。 8年に渡って描いた100本以上の作品がありますが、人の目に触れる機会があまりありません。そんなポン吉を、書籍化したい!

現在の支援総額

1,231,000

123%

目標金額は1,000,000円

支援者数

103

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/07/04に募集を開始し、 103人の支援により 1,231,000円の資金を集め、 2018/08/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

品のあるえっち漫画!『ピンクの忍者ポン吉』を書籍化したい!

現在の支援総額

1,231,000

123%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数103

このプロジェクトは、2018/07/04に募集を開始し、 103人の支援により 1,231,000円の資金を集め、 2018/08/30に募集を終了しました

『ピンクの忍者ポン吉』は、コメディタッチで女性でも堂々と読める、やさしく品のあるえっち漫画。 8年に渡って描いた100本以上の作品がありますが、人の目に触れる機会があまりありません。そんなポン吉を、書籍化したい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ゆきちです。 みなさま、ご支援本当にありがとうございます!   ポン吉は今日で100回目! ただの1度もバズることなく、8年間も描き続けてしまった。 自分自身でも引くほどのしつこさ笑   このクラウドファンディングで、絶対に単行本にします!!!     100話目です^^↓↓ つづく。     ちなみに、ポン吉は斬られたくせに次回ふつーに元気。 そういうシステムを採用させて頂いております。     より面白くて濃い本にすべく、どんどん新作を描いていきます!     ↓↓最新のクラウドファンディング状況↓↓ 【ピンクの忍者ポン吉を書籍化したい!】


thumbnail

リターン「社会科見学権」の補足説明をさせて下さい。 分かりにくい点がありました。     【お届け予定】が8月となっているのですが、     ご支援者さまと僕とで日程調整を行い、プロジェクト成立後であれば8月に限らずいつでも実施できます。 宜しくお願い致します。       ぜんぜん関係ないですが、このプロジェクトを通じて、父とフェイスブック友達になりました笑 友達が作ってくれたフェイスブックのポン吉応援グループに、たまたま共通の知人を介して父が参加。僕に友達申請という流れw 毎日いろんなことが起きて楽しいです。   誰でも参加できるグループなので、良かったら是非ご参加下さい^^ 【フェイスブックのポン吉グループ】      


thumbnail

【挑戦5日目。残り54日】 プロジェクトを広めるために、応援写真を一緒に撮ってもらったり、各種SNSで発信をしたりと、色々な活動を考えてチャレンジ中。   それと平行して、新作もどんどん描いてUPしていきます。 ちなみに今回でポン吉は99話目! 次回は100話目!キリが良くてなんか嬉しい^^       つづく。


thumbnail

ゆきち先生です。 ご支援して下さった方に、お礼のメッセージを送らせて頂いております。   じつは期間である8/31までは僕の方で、どなたがご支援して下さったのかがアイコンとニックネームでしか分からないため、文章が妙にかたかったら大変申し訳ないです^^;   数日前、たまたま友達がフェイスブックに 「お礼の文章って、どんなに上手く書けていても、定型文やコピペでは気持ちが伝わらない」 という内容を投稿していました。すごく納得できたので、今回僕もメールではありますが、支援してくれた方へそれぞれ感謝の気持ちをこめて書きました。   もしもメールが届いていないよーという方がいらっしゃっいましたら、お時間ある時に迷惑メールBOXなど確認してみて頂けると嬉しいです^^   本当にありがとうございます!!!!!              


thumbnail

いよいよクラウドファンディングスタート!「ピンクの忍者ポン吉」書籍化クラウドファンディング」と書かれた用紙を作りました。   8/31までは毎日これを持ち歩き、 「いっしょに写真撮ってもいいよー」 っていう方とパシャリする生活を送ります。   さっそく元シェアハウスの仲間が一緒に撮ってくれました。 あの家に住んで良かったと強く思うゆきちであった感涙   つづく。