Check our Terms and Privacy Policy.

あと 8日と 2時間 15分 46秒で公開

2024年10月31日 08:00〜

プロジェクト公開の通知を受け取ろう

お気に入りに登録すると、プロジェクトが公開された際にメールで通知を受けることができます。

フィードバックを送る

ビューホテル壱岐の自信作!島の魅力が詰まった新感覚の柚子胡椒を全国に届けたい!

公開前

玄界灘に浮かぶ美食の島・壱岐島。その魅力を詰め込んだ新感覚の「鳶色火練り柚子胡椒」を、全国の皆さまにお届けしたい!8年の歳月をかけて完成した、島名産の柚子と【10種の唐辛子】を【10時間】練り上げて作るこだわりの逸品です。島の伝統と現代の感性が融合した逸品を、ぜひご賞味ください!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

38

公開されたらメールでお知らせ

ビューホテル壱岐の自信作!島の魅力が詰まった新感覚の柚子胡椒を全国に届けたい!

公開前

現在の支援総額

0

0%達成

あと 38

目標金額500,000

支援者数0

公開されたらメールでお知らせ

玄界灘に浮かぶ美食の島・壱岐島。その魅力を詰め込んだ新感覚の「鳶色火練り柚子胡椒」を、全国の皆さまにお届けしたい!8年の歳月をかけて完成した、島名産の柚子と【10種の唐辛子】を【10時間】練り上げて作るこだわりの逸品です。島の伝統と現代の感性が融合した逸品を、ぜひご賞味ください!

壱岐市は福岡県と対馬の中間地点に位置する、玄界灘に浮かぶ離島です。離島といっても都会からのアクセスが良く、九州一の繁華街、福岡・天神近くにある博多ふ頭から高速船に乗って約1時間で到着します。


福岡で街遊びを、壱岐島で島遊びを楽しむ、いいとこ取りの旅行プランも九州ではポピュラーです。


壱岐市は豊かな自然に囲まれた美しい島で、美食の宝庫であることから「玄界灘の宝石箱」と呼ばれています。またグルメの他にも美しい海、神の島と呼ばれる神秘性など、魅力が満載です!



島には海水浴場百選にも選ばれた透明度の高いビーチが10ヵ所以上あります。景色が異なる海水浴場をハシゴするなんていう楽しみ方ができるのも、壱岐島ならでは。島の最北端に浮かぶ無人島をめぐる遊覧船やイルカと触れ合える施設もあります。

小島神社

壱岐島は古事記の「国生み神話」にもその存在が記されているほど、神々と縁が深い島でもあります。島には大小あわせて1,000以上もの神社や祠があり、島そのものがパワースポットと呼ばれています。

天と地を繋ぐ架け橋

古事記によれば、伊邪那岐(イザナギ)・伊邪那美(イザナミ)の夫婦神が後に日本となる8つの島をつくった折、5番目に生まれたのが壱岐島です。また古事記では天比登都柱(アメノヒトツバシラ)とも呼ばれ、壱岐島は「天と地を繋ぐ架け橋の役割」を担う存在だったと考えられています。

島内には神秘的なパワースポットがたくさん

島には日本神道発祥の地といわれる「月読神社」など神秘的なパワースポットが多数存在します。干潮時にだけ参道が現れる「小島神社」は、その美しさから「日本のモンサンミッシェル」と呼ばれ、恋愛成就や縁結び、商売繁盛、開運にご神徳があります。

神秘的でどこか懐かしく、初めて訪れた人にも「ただいま」が似合う壱岐島は、癒し旅にもおすすめです。


世界有数の漁場である玄界灘に育まれる海の幸、そしてミネラルたっぷりの土壌で育つ山の幸。豊富な食材が揃う壱岐島は美食の島とも呼ばれています。

「東の大間、西の壱岐島」と称され、豊洲市場でも高値で取引される本マグロや舌の上で甘くとろける赤ウニ、年間900頭しか出荷されない希少な壱岐牛、味が濃くて美味しい野菜に加え、壱岐島は麦焼酎発祥の地としても知られ、島には7件の蔵元があります。

博多ふ頭から高速船に揺られること1時間、目の前に現れるのがビューホテル壱岐です。壱岐島にある2つの港のうちの1つ、郷ノ浦港の先端に位置しています。



港を一望できるロケーション


ホテルの横に沈む夕陽は絶景!

客室の窓からは港を行き交う船を眺められ、さながら目の前で繰り広げられる迫力満点のショーのよう!ホテル横の防波堤から見る夕陽は絶景です。

またホテルの前は絶好の釣り場で、「レンタル釣り竿」で釣り上げた魚を夕食で味わっていただけます。釣り初心者でも釣りやすく、子連れのお客様やカップルにも大人気です。

ホテルの裏には魚市場があり、早朝に行われる競りを見学できます。

じゃらんnet「口コミ九州夕食がよかった旅館ランキング」で1位に

港を一望できるロケーションに加え、島の食材を活かしたお食事もホテルの自慢です。

2023年の「じゃらんnet口コミ九州夕食がよかった旅館ランキング(2023年1月1日〜2023年12月31日)」では、第1位をいただくことができました。

目で見て楽しい!食べておいしい!一番人気の磯あそび懐石

一番人気のプラン「磯あそび懐石」では、目の前の水槽で泳ぐ車海老や動く貝類をご覧いただいた後、職人が大きな囲炉裏で丁寧に焼き上げます。生きた食材を目の前にして磯遊びのような気分を楽しめ、多くのお客様からご好評をいただいています。

鳶色火練り柚子胡椒は、ビューホテル壱岐オリジナルの薬味。ご覧の通り、一般的な柚子胡椒と違って鳶色(鳶の羽根のような茶色)をしています。岐島の伝統薬味「ゆべし」を独自の解釈で進化させた、当ホテルオリジナルの新しい薬味です。

壱岐島の伝統薬味「ゆべし」とは

ゆべしといえば一般的には餅菓子が有名ですが、壱岐島のゆべしは甘辛い薬味です

柚子の皮、醤油、砂糖、唐辛子を甘辛く煮詰めて作り、ご飯のお供や魚に添えたりと、いろいろな用途に使えます。過去にはかの有名なグルメマンガ「美味しんぼ」で取り上げられたこともありました。昔から柚子の生産が盛んだった壱岐島では、各家庭でよく作られていたものです。

宿泊客に大人気!壱岐島の香りが詰まった新感覚調味料

鳶色火練り柚子胡椒は肉にも魚にも野菜にも合い、壱岐島の美食材のおいしさをより一層引き立てます。ホテルの食事でも提供しており、お客様の半数以上がお土産に購入されるほどの人気です。また購入されて半年、1年経ってから「またあれ買いたいんだけど」とお問い合わせをいただくこともありました。

伝統薬味・ゆべしをベースに島の香りを詰め込んだ鳶色火練り柚子胡椒を通して、壱岐島を知っていただき、島に足を運んでくださる方がひとりでも増えること、そしてより一層島を盛り上げたい!

今回のプロジェクトには、そんな願いを込めています。

鳶色火練り柚子胡椒づくりがスタートしたのは、2016年のことでした。初めのうちは満足いく味に仕上がらずに頭を抱えたこともありましたが、試行錯誤の末に「唐辛子の使い方」にヒントを見出します。

日本における唐辛子の使い方と言えば、一味や七味などで辛味を足すのが一般的です。しかし唐辛子の真の魅力は、辛味の奥にある香りや旨み。そして複数の唐辛子を入れることで、味や刺激に奥行きを出すことができました。伝統のゆべしの持ち味を生かしながら、通常の柚子胡椒とは全く異なる味わいの、新感覚の薬味です。

今回新たに辛味や味のバランスを調整し、パッケージもリニューアルして発売します!

より料理の良さを引き上げ、旨みを凝縮できるようにと、8年の歳月をかけて編み出したのが“10種ブレンド”の唐辛子です。

旨みが強いもの、辛味が強いもの、スカッとした辛味があるものなど、それぞれの個性を活かした10種の唐辛子を、壱岐島産の柚子や調味料と一緒に10時間じっくり練り上げて作っています鬼の10時間練り上げ中!
竹の先端からポタリと垂らして粘度を調整します

鳶色火練り柚子胡椒の完成!

10種類の唐辛子は見た目も個性もさまざま

唐辛子は品種によって辛さを感じるまでの早さが違います

最初に「ピリッ…」、中盤に「…ピリピリ…」、最後に「…ピリッ」と、異なるリズムを持つ唐辛子を10種ブレンドすることで、爽やかな辛味が次々にサーッと広がって最後まで続き、同時に旨みも感じられる「刺激と旨みのオーケストラ」ともいえる新しい薬味に仕上がりました。

完成した自信作をいろいろな方に味わっていただく中で気づいたのが、この柚子胡椒が持つ香り(アロマ)の魔法。少し化学的な話になりますが、ゆずと唐辛子は香り成分の相性が良く、相乗効果で1+1が3にも4にも広がる組み合わせなのだそうです。

口に入れた瞬間、柚子の爽やかな風味を感じ、続いて唐辛子のスパイス感、最後に醤油のまろみと唐辛子のうまみが広がり、最後に心地良いキレをもたらします。ぜひご賞味ください。

鳶色火練り柚子胡椒は、アイデア次第でいろいろな楽しみ方ができます。当ホテルのスタッフに、お気に入りの食べ方を聞きました。

・魚や肉に添えて
・ご飯に混ぜ込んでおにぎりに
・揚げ物に
・納豆に加えて
・冷奴のトッピングに
・汁物の味変に
・麺料理の薬味に
・カレーの横に添えて

素材のおいしさを引き立て、料理に奥深さをもたらす鳶色火練り柚子胡椒。お客様からもこんな感想をいただいています。


リターンには宿泊の他に物販も2種類ご用意しました。壱岐島に興味を持ってくださった方、一度行ってみようという方、まずは柚子胡椒をまずは食べてみたいという方、みなさんにこの想いが届くことを願っています!

秋から冬にかけて、壱岐島はもっと美味しくなります!

美食の島・壱岐島はいつ訪れてもグルメを満喫できますが、一番のおすすめは秋から冬にかけてです。むしろグルメ重視の方には冬の宿泊をおすすめしたいくらい、海の幸が美味しくなります。

冬にしか提供できない玄界灘の荒波で育った寒ブリを始め、あら、さわら、あんこう、寒ひらめ、寒めじな、平すずき、水イカ(アオリイカ)、フグ(しらこ)真鯛(2月下旬)などがとびきり美味しくなります。壱岐島の真骨頂、冬の魚介をぜひお楽しみください。

空気中の湿度が下がるので夕陽もより綺麗に見え、獲れたての美味しい地野菜も楽しめます。

冬の壱岐島をぜひ味わっていただきたく、2月、3月に宿泊いただく方には特別なプランをご用意しました。

食の島・壱岐島の味覚と風景を、柚子胡椒を通じて知っていただくための活動費として使わせていただきます。

2024年10月末 クラウドファンディング開始
2024年11月末 クラウドファンディング終了
2025年1月   順次リターン準備

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

「玄界灘の宝石箱」壱岐ならではの新感覚調味料「鳶色火煉り柚子胡椒」をきっかけに、島に興味を持って頂き、島に足を運んで頂くきっかけになりますように。柚子唐辛子が奏でるオーケスラの音をもっともっと遠くまで響かせたいと思っております!是非とも温かいご支援をよろしくお願いいたします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト