Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

世界への味覚旅:鯛出汁らーめんの贈り物

鯛出汁らーめんを海外に届けたい。

現在の支援総額

5,500

0%

目標金額は1,000,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/20に募集を開始し、 2人の支援により 5,500円の資金を集め、 2024/12/05に募集を終了しました

世界への味覚旅:鯛出汁らーめんの贈り物

現在の支援総額

5,500

0%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数2

このプロジェクトは、2024/09/20に募集を開始し、 2人の支援により 5,500円の資金を集め、 2024/12/05に募集を終了しました

鯛出汁らーめんを海外に届けたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトの実行者について

こんにちは、真鯛研究所と申します。日本の伝統的な食文化に深い愛情を持ち、その中でも特に鯛出汁らーめんに魅了されています。これまで数年間にわたり、多くの人々にこの美味しさを伝えるために努力してきました。料理人としての経験と情熱を持ち、鯛出汁らーめんの魅力を世界に広めたいと考えています。

このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、日本の伝統的な魚、「鯛」を100%使用した、鯛出汁らーめんを海外の皆様に届けることを目指しています。豊かな鯛出汁の風味と、丁寧に仕上げたスープの味わいを楽しんでいただきたいと思っています。さらに、このらーめんを通じて、日本の食文化の奥深さや美味しさを広め、世界中の人々に感動を届けることが私たちの目標です。

プロジェクト立ち上げの背景

私が初めて愛南町の真鯛に出会ったのは、2010年のことでした。その瞬間から、この特別な味わいに魅了され、自分自身で作り始めました。多くの試行錯誤を重ね、ようやく納得のいく鯛出汁らーめんを完成させることができました。しかし、この美味しさを日本国内だけでなく、世界中の人々にも知ってもらいたいという思いが強くなり、今回のクラウドファンディングを立ち上げることに決意しました。

これまでの活動と準備状況

これまでに、関西で真鯛研究所と言うお店を開店し、多くの方々に鯛出汁らーめんを提供してきました。現地での反響も良く、多くの方々から「この味をもっと広めてほしい」という声をいただいています。また、現地の食材調達や物流の手配など、海外展開に向けた具体的な準備も進めています。

リターンについて



スケジュール

2024年9月 クラウドファンディング開始
2024年12月 クラウドファンディング終了
2025年2月上旬 HP開発開始
2025年2月 リターン発送

2025年3月海外へ「冷凍鯛出汁ラーメン」販売流通開始

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。鯛出汁らーめんの美味しさを世界中の人々に届けたいという私たちの思いに共感していただける方々のご支援を、心からお待ちしております。このプロジェクトを通じて、日本の食文化の素晴らしさを広め、皆様との絆を深めることができれば幸いです。どうか、応援よろしくお願いいたします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト