Check our Terms and Privacy Policy.

未来への一皿プロジェクト:学生の心と心を繋ぐ温かい食事を届けたい

コロナ禍で職業体験ができなかった生徒達に、実際の販売を体験してもらいたいという思いからキッチンカー活動をしてきました。また温かいご飯を食べられない寮生がいる高校にも出向いていました。この度キッチンカーの借り入れが難しくなり、自分達で購入し、体験活動と困っている子ども達の役にたちたいと思っています。

現在の支援総額

300,000

8%

目標金額は3,500,000円

支援者数

33

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/21に募集を開始し、 33人の支援により 300,000円の資金を集め、 2025/01/08に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来への一皿プロジェクト:学生の心と心を繋ぐ温かい食事を届けたい

現在の支援総額

300,000

8%達成

終了

目標金額3,500,000

支援者数33

このプロジェクトは、2024/11/21に募集を開始し、 33人の支援により 300,000円の資金を集め、 2025/01/08に募集を終了しました

コロナ禍で職業体験ができなかった生徒達に、実際の販売を体験してもらいたいという思いからキッチンカー活動をしてきました。また温かいご飯を食べられない寮生がいる高校にも出向いていました。この度キッチンカーの借り入れが難しくなり、自分達で購入し、体験活動と困っている子ども達の役にたちたいと思っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

支援者の皆様へ
2025/01/20 16:36

この度は私達、プランC職業体験部のクラウドファンディングにご賛同、ご協力くださり、ありがとうございました!33名の皆様からのご支援で30万円寄付が集まりました!また、寄付金ではなく、拡散活動をしてくださることで協力してくださった方もたくさんいらっしゃいました。お礼の挨拶が遅くなりましたこと、申し訳ありません。希望金額に届かず、車をどうしたらいいか考えていました。メルカリに出品されているような安い車を買うか、もう一度リベンジクラファンをするか。。皆様が許してくださるなら、もう一度準備をしっかりしてからリベンジさせてほしいです。皆様のご意見も是非聞かせてください。私が考えているのは、協賛企業様を増やしていき、その上でまたやらせてほしい、というものです。一年以上時間がかかるかもですが、お待ちいただけますか?よろしくお願い致します!


thumbnail

あけましておめでとうございます。支援者の皆様、いつもありがとうございます♪今回のクラファンでは改善すべき点が多々みつかりました。また、アドバイスをくださる方もいて本当にありがたいです。残り少ない日々ですが、拡散のほどお願い致します。