このプロジェクトで実現したいこと
★恋愛のチーム戦ができる人を増やす。
★恋愛本来の楽しさを味わう人を増やす。
★楽しんでいる夫婦を増やす。
プロジェクト立ち上げの背景
日本人の恋愛スタイルに「チームワーク」を取り入れる!
これが出版のきっかけです!
「恋愛は、個人戦でしょ」と、お考えの方も多いのではないでしょうか。
確かに恋愛では、
好きな相手から認められるためのデートの仕方や、個人の資質が大事です。
しかし、私は、友人や飲食店の店員さんと協力する「チーム戦」が大事だと考えています。
「チームワーク」という考え方を取り入れれば、
もっと恋愛を上手く進めることができます。
出版前に、多くの恋愛本を読みあさりましたが、
恋愛とチームワークを紐づけた本はありませんでした。
(知っている方は教えてください)
多くの恋愛ノウハウを本やSNSで学ぶことができるため、
それらを読んでいただくだけでも恋愛スキルは上がりますが、
チームワークの考え方を取り入れていただければ、
より恋愛スキルが上がり、
恋愛成就に繋がる人が増えると考えています。
【日本の恋愛事情】
「恋愛の個人戦化」
「婚活疲れ」
日本人の恋愛にはこれらの問題があります。
これら二つの問題に切り込み、
誰もが協力し合いながら、恋愛を楽しめる社会をつくります。
少しでも多くの人に、体系的な考え方を届けるために書籍出版に踏み切りました。
「恋愛の個人戦化」
近年はマッチングアプリの進化が著しいです。
これは素晴らしいことです。
一方で「個人戦化」に拍車をかけていると私は考えます。
マッチングアプリが得意な人は、マッチングアプリを活用すれば良いです。
しかし、日本人全員がマッチングアプリに向いているとは思いません。
「チームワーク」の考え方を取り入れて恋愛をする方が向いている人もいます。
1960年は、スマホも、マッチングアプリもありませんでした。
1960年は、家族や親戚が、お見合いを組んでくれていました。
まさしく「恋愛成就は、チーム戦。」の時代でした。
1960年の良いところを現代版にアレンジすれば、
恋愛成就する人が増えると、私は考えます。
「婚活疲れ」
婚活に疲れる人が多いです(下記記事参照)
婚活に疲れたと感じる人は約7割!婚活疲れを感じる理由と乗り越える方法
https://www.ibjapan.com/marriage/konkatsu_concern/p_24210/
婚活疲れの原因は、
「恋愛スキルが足りないまま恋愛市場に繰り出すから」
「ひとりで頑張りすぎているから」
だと私は考えました。
恋愛スキルとは何か?
恋愛のチームワークとは何か?
を考えていただく本にします。
【現代の恋愛は、泥沼化したPK戦】
マッチングアプリや結婚相談所の会員検索システムを利用して、
全く知らない異性と1対1でお見合いをするのは「PK戦」です。
PKは一見、簡単そうに見えますが、実は確固たる技術が必要です。
1対1のお見合いも技術が必要です。
PK(お見合い)が得意な人は、その方法で良いですが、
そうではない人は、
仲間との連携の流れの中からゴールを目指す方が良いです。
(本の中で解説します)
【お店はホームスタジアム】
「デートのお店を"ホームスタジアム"にする」ことが、恋愛成就の鍵です。
阪神タイガースや、ガンバ大阪のスタジアムでは、
ファンが選手に大声援を送ります。
行き慣れていない不慣れなお店ではなく、
ホームスタジアムと呼べるような行きつけのお店をつくることが、
恋愛成就への第一歩です。
自分だけで頑張るのではなく、
店員さんがあなたのファンになってくれれば、デートの時に心強いです。
店員さんと良い関係を築くためにどうするか?
という内容も本に書きます。
スケジュール
2024年12月7日 クラウドファンディング開始
2024年12月31日 クラウドファンディング終了
2025年1月5日 書籍出版開始
2025年2月14日 書籍販売開始
2025年2月14日~ リターン発送
最後に
チーム戦で恋愛を楽しみましょう!
最新の活動報告
もっと見る"駅のホームは、恋の始発駅"
2024/12/27 14:21みなさんは、駅のホームで電車を待っているとき、何をして過ごしていますか?スマホを見て過ごしている人が多いと思います。私たちは忙しく、頻繁にメッセージを返したり、調べ物をしたりするためにスマホを開いています。ふと立ち止まって考えてほしいことがあります。私たちがスマホを眺めて下を向いている間、もしかしたらホームで運命の人とすれ違っているかもしれません。もしかしたらホームで学生時代の友人にすれ違っているかもしれません。ホームで偶然再会した学生時代の友人から、良い人を紹介してもらう流れになるかもしれません。これから帰省する人は、「顔を上げる」ことを意識してみてはいかがでしょうか?顔を上げることが、幸せへの切符を掴む第一歩です。 もっと見る「個人戦」「チーム戦」「個人能力」「チームワーク」
2024/12/26 15:01私が考える、言葉の定義をお伝えします。「個人戦」・・・個人で恋人探しやスキル磨きをすること。「チーム戦」・・・仲間と協力し合って恋人探しやスキル磨きをすること。「個人能力」・・・個人の性格、能力、職業など、個人の特徴のこと。「チームワーク」・・・仲間に協力する思い、仲間の良いところに気づく力、仲間の良いところを活かす力。 もっと見る「技術」と「チームワーク」
2024/12/25 11:45恋愛の「技術」は想像しやすいです。喋る技術、デートでのエスコートの技術などです。マッチングアプリや結婚相談所のシステムなど、出会いを斡旋する最新技術も連想できます。技術は目に見えてわかるため、興味をもちやすいです。しかし、「技術」だけで恋愛成就するのでしょうか?技術だけではなく「チームワーク」を磨くことが恋愛成就のカギです。「恋愛」と「チームワーク」は関係なさそうに見えますが、かなり深く関係しています。身近な友人や同僚と協力し合うにはどうしたら良いのか?日々考え続け、みなさまにお届けできるよう、楽しみながら頑張ります。 もっと見る
コメント
もっと見る