Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

複合型フェスティバル「2024 宇宙の旅(終)」の開催資金 支援プロジェクト

11月末に小平中央公園で行われる小平アートサイトに「2024 宇宙の旅(終)〜端っこと端っこを触ってみたら...!」という複合型フェスティバルを出店します。11月30日、12月01日に開催予定です。そのための開催資金を集めています。

現在の支援総額

102,000

102%

目標金額は100,000円

支援者数

51

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/17に募集を開始し、 51人の支援により 102,000円の資金を集め、 2024/11/29に募集を終了しました

複合型フェスティバル「2024 宇宙の旅(終)」の開催資金 支援プロジェクト

現在の支援総額

102,000

102%達成

終了

目標金額100,000

支援者数51

このプロジェクトは、2024/10/17に募集を開始し、 51人の支援により 102,000円の資金を集め、 2024/11/29に募集を終了しました

11月末に小平中央公園で行われる小平アートサイトに「2024 宇宙の旅(終)〜端っこと端っこを触ってみたら...!」という複合型フェスティバルを出店します。11月30日、12月01日に開催予定です。そのための開催資金を集めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトの実行者について

こんにちは、河島世文プロダクションです。私は東京・日本・世界・地球・惑星問わず活動して参りました。今回のプロジェクト「2024 宇宙の旅(終)〜端っこと端っこを触ってみたら...!〜」が、参加者にとって忘れられない体験になるように、細部にまでこだわったイベントを目指しています。

このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、「2024 宇宙の旅(終)〜端っこと端っこを触ってみたら...!〜」というテーマをもとに、何でもOK!僕らなり、皆なりの宇宙を探索し、参加者に新しい体験を提供します。参加者が宇宙を旅するような感覚を得られるよう、企画一同全身全霊、ジェットで進めて参ります。


プロジェクト立ち上げの背景

僕たちなりの、皆なりの、宇宙が見たいんです!という、想いのもとに立ち上げました。



プロジェクトの準備状況

準備も順調に進んでおり、プログラムや、キャスティングも進めております。誰が搭乗するか、楽しみにしていてください!

あとは資金の確保のみとなっています(切実)

リターンについて

オリジナルかるたは、メンバー4人で考えた50音かるたの内、1枚お渡しします!世界で1枚の希少かるたですよ〜!

2024 宇宙の旅(終) Tシャツは、メンバー4人もイベント当日着用するTシャツを、お渡しします!デザインは未定ですが、同じTシャツを着て、宇宙を旅しましょう!

ハイタッチ権は、メンバー4人とハイタッチすることができる権です!当日、手渡し、いやハイタッチ渡しになります。限定10個となっておりますので、お早めにお願いします!!

スケジュール

11月30日 初日

12月01日 最終日


最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。「2024 宇宙の旅(終)〜端っこと端っこを触ってみたら...!〜」は、僕たちなりの、皆なりの宇宙を実現し、皆さまに新しい体験を提供するためのプロジェクトです。ぜひ、ご支援をお願い申し上げます。皆さまのご協力があってこそ、この夢が現実のものとなります。どうぞよろしくお願いいたします。

情報の更新は、公式インスタグラムの方で行いますので、ぜひチェックをお願い致します🤲

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト