プロジェクトの実行者について
私は新卒で大手金融に入社後、1年と2ヶ月で脱サラしました。会社のネームバリューや環境に頼らず、自分の力で成し遂げたい!という思いで起業を決意しました。その中で、私が普段エプロンを着けて料理をする背景から、「もっと奇抜でオシャレなエプロンがあっても良いのでは?」という思いから、このプロジェクトを立ち上げることにしました。何気ない日常の中で、自分らしさを表現できるアイテムを提供し、多くの人々の生活を彩りたいと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
私たちのプロジェクトでは、「こだわりを表現し、"好き"に囲まれた豊かな暮らしを」というブランドコンセプトの元、デザイン性に優れたエプロンを展開したいと考えています。エプロンは家の中で使うものだからこそ、周りの目を気にせずに、自分の好きなデザインを選び、着用することで日常生活をもっと楽しく、豊かにしたいという願いを込めています。
プロジェクト立ち上げの背景
日常生活の中で、家の中で過ごす時間が増えるにつれ、私たちは身の回りのアイテムにもっと自分らしさを求めるようになりました。しかし、家庭内で使うエプロンにはデザイン性や機能性が不足していると感じることが多かったのです。そこで、自分の"好き"が詰まった、デザイン性と機能性を兼ね備えたエプロンを作りたいと考え、このプロジェクトを立ち上げました。
これまでの活動と準備状況
これまでに、数々のデザインサンプルを作成し、素材の選定や試作品の制作を行ってきました。その結果、最終的なデザインと素材が決定し、エプロンを量産化できるよう、製造を進めています。現在、プロジェクトの実現に向けた最終準備段階に入っています。
最後に
このプロジェクトは、日常生活をより豊かに、そして楽しく過ごすための一歩です。私たちのエプロンが皆様の日常に少しでも彩りを添え、"好き"を表現するお手伝いができれば幸いです。どうか、皆様のご支援とご協力をお願いいたします。共に素敵な日常を創り上げていきましょう。
コメント
もっと見る