はじめまして、千葉県のネイチャーセラピスト、豊島大輝と申します。
リトリート(転地療法)という新しい休養術を提唱し、温泉旅館やグランピング施設をフィールドに、訪問された皆様のサポートをしております。
このプロジェクトで実現したいこと
20年以上前から、このリトリートの分野で自然療法のセラピストとして働いています。ようやく時代の波がやってきてリトリートやウェルネスツーリズムが流行り出し、本まで出版できることになりました!!
本のタイトルは「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」です。
長年のセラピスト経験から、何もしないでただ休むより、アクティブレスト(積極的休養)で自然と触れ合いながら休むことで、皆様の人生や仕事のパフォーマンスが劇的に高まる方法を知っています。
このプロジェクトでリトリートを社会に広め、仕事や家庭を頑張る、社会の一部「人」から、自由でありのままの自然の一部「ヒト」に戻る時間をお届けします!
定期的なリトリートの習慣を身に付けることによって、見える世界観が広がり、人生や仕事の発想力や創造力が増します。皆様がストレスや疲労を上手に解消しながら、かつ人生や仕事でご自身の潜在能力を開花できるようなお手伝いをしたいです。
プロジェクト立ち上げの背景
ついに念願であるリトリートのガイド本を出版する事が決定しました!!
しかし!!私自身、人知れず山奥でコツコツと働いてきた経緯があり、著者としてはあまりにも知名度がありません。今回の初めての著書出版にあたり、本プロジェクトで販促費を得て広報して、リトリートを新しい休養術として社会に提案して行きたいです!!
またリターンとしては著書のお渡しと共に、物品としては私が在勤している千葉県の亀山温泉のオリジナル温泉グッズを。サービスとしては実際に亀山温泉で宿泊しながらリトリート体験をして頂きたいと思っています。
リトリートって何?
リトリートは日本語で転地療法とも訳されていて、日常を離れて自然の中でご自身をリフレッシュする最近流行りの休養法の事です。
ご自身のコンディションを整える事を優先することから、一般には観光やレジャーの旅行とは分けて考えられますが、最近ではリゾートホテルのリトリートプランや体験農場など、観光に近い内容も登場しており、今、まさに発展期で各地域の特色を出したリトリートが生まれてきています。
しかし、せっかく自然豊かな場所にリトリートしても、その方法が分からないため、自然や土地の文化とも繋がる事なくスマホもいじりっぱなし。街での社会的な立場、ステータスを旅先まで持って行き、社会的な鎧を脱げず、ありのままの自分にも戻れない。外にばかり意識を向けて、自分と向き合う時間も無いまま旅をすることで、思ったようにリフレッシュ出来ていないケースも見られます。
私は、転地療法の概念を一歩進め、リトリートを「人がヒトに戻る旅」と定義しています。
仕事や家庭を頑張る、社会の一部「人」から、身軽でありのままの自然の一部「ヒト」に定期的に戻ること。こうして社会と自然をリトリートで行き来することで、心身のバランスを取りながら、人生も仕事もパフォーマンスを高くしていくというものです。
※人とヒトの違いは私の自由表現であって、学術的な定義ではありません。
(人=社会の一部 ヒト=自然の一部)
本書では、楽しみながら行える、人がヒトに戻るための具体的な方法(自然療法やアクティブレスト)を紹介しています。
現在の準備状況
現在はAmazonで販売ページを作成して予約販売を始めています。発売日は12月13日、広報はブログに書く程度しか進んでいません。
リターンについて
物品のリターンとしては著書+亀山温泉のオリジナルグッズで、遠方の方でも本を読みながら短時間でのプチリトリート(略してプチリト)が体験できるようにサポートいたします。
本格的な体験のリターンとしては、実際に亀山温泉で宿泊を伴うリトリート体験して頂き「自然とつながる」「自然との一体感を感じる」「自由でありのままの自分」など、文章では完全に伝わりにくい感覚的な事を実際に体感して頂きます。
また、置かれた環境がそれぞれに違うため、Zoomによるオンライン読書会や個別相談を開講して「私の場合は何をすれば?」といったケーススタディにも一緒に作戦会議をしながら伴走いたします。
スケジュール
10月 内容は既に書き上げ、出版社による最終校正。
11月 本の表紙確定、広報に尽力します。
12月13日 プロジェクト終了 本の販売開始
12月13日~ 随時著書と物品リターンの郵送
2025年1月 第1回オンライン読書会
2月 第2回オンライン読書会
3月 第3回オンライン読書会
4月~ 亀山温泉宿泊を伴うリトリート体験
【必要な活動費の内訳】
書籍代と送料:1冊 約2,000円 ×100 =20万円
亀山温泉オリジナルグッズ:7万3,000円(温泉の素小@180×100 温泉の素大@850×50 亀山温泉オリジナルタオル@250×50 )
宿泊割引クーポン:10万円
CAMPFIRE手数料17%:8万5,000円
広報代(Instagramストーリー広告を予定):5万円
------------------------------------------------------合計で、約50万円です。
支援額は、本の出版の広報代と亀山温泉オリジナルグッズの購入、宿泊割引クーポン券の購入などの費用として。目標の50万円よりも多くご支援いただけた場合は、広報代やプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。
※個人の著者としてのクラファン挑戦です、亀山温泉は勤務先ですが温泉グッズや宿泊割引クーポン券は支援額で私が購入します。
最後に(挫折に次ぐ挫折)
リトリートの普及に取り組み、何だかんだで自然療法のセラピストとして20年以上のキャリアになります。最初に勤めたテルムマランがエステティックなカラーを強め、都市のエステ施設と変わらなくなってきた時に思い切って退職、自力でこの分野を切り開こうと思いました。
その後の歩みは、亀山温泉でリトリートを開催できるようになるまで、自分でも悲惨だと思うような挫折に次ぐ挫折続きでした。チャンスを掴み伊豆の外資系高級旅館の再生責任者として滞在型スパ(今でいうリトリート施設)のオープンに関われたと思ったら、リーマンショックの直撃でプロジェクト打ち切りの会社都合退職。実家の千葉に戻ってきて自営で自然学校を立ち上げ、5年掛けて整備してきたキャンプスペースは令和元年房総台風の直撃で壊滅。とある企業と進めていたリトリートの拠点として考えていた体験型の森プロジェクトも打ち切りになりました。
挫折の果てに気づいたこと
そんな中、ふと、ある事実に気づきます。
事業やプロジェクトが隆盛の時は、いろんな人が周りにいたはずなのに、プロジェクトが劣勢になれば周りはどんどん諦めて行きます。それこそプロジェクトが吹き飛べば誰もいなくなる。しかし残された「私は諦めていない」という揺るぎのない事実にです。それどころか諦めようと思った事すらない、もちろん方法を諦めた事は何度も何度もあるけれど、方法を変えて別の角度からチャレンジを続けている自分に気づきました。
元来、私は強い人間でもなければ意志が強い人間でもありません、ダイエットも大抵3日坊主ですし、スポーツクラブも幽霊会員で継続というものが全般的に苦手です。それでも困難に突き当たる度に、自分を支えている「絶対に諦めない何か」が確実に自分の中に存在する。ある日のこと、ひとり山に籠って夜中に深く自分を見つめて考えたとき、その答えは自分自身の「原体験」にありました。
私にとっての原体験は、子供の時に連れて行ってもらった楽しかった週末のこと、大阪の都会から離れて、郊外で過ごした「リトリート」の体験だったからです。
仕事は仕事で上手く行かない、帰ったら寝たきりの父がいる、先の見えない辛い時期に私のリトリート観は作られていきました。どんな劣悪な環境に置かれていた時でも、それはそれで自分のリトリートを大事にして、楽しみながら自然の中でリフレッシュする時間を取っていたのです。それが無かったらきっと今頃はストレスで潰れていた事でしょう。
本書では「お金も時間も無いと出来ない」ような高級路線のリトリートは除外して、介護の父を持ち経済的、時間的な余裕がなかった私にでもできた「1分でも出来るリフレッシュ方法」など、皆様の日常に寄り添った実践的なリトリート方法が書いてあります。
多様化したリトリートには様々な方法があります。スピリチュアルなものから森林セラピーのようなエビデンス(科学的根拠)を大切にしたもの、皆様がどんなリトリートを選択しても、自然の中で自分をリフレッシュできる、現場重視の実践的な方法のみ紹介しています。
ぜひ、皆様にリトリートについて知って頂きたい、そしてこの方法こそがストレス過多の社会を救う、新たな時代の休養法になると私は確信しています、ぜひ手に取ってご覧頂ければと思います!!
最新の活動報告
もっと見るららぽーと豊洲の書店に本書が陳列されました!!
2024/12/06 20:26ららぽーと豊洲3Fの書店「有隣堂」さんで、13日の発売日を待たずに本書が陳列されました!!聞くところによると30冊限定で、陳列方法を確認したり、売れ行きを見て各ららぽーと店に何冊設置するのかを決めるための調査をするのだとか、いわゆる「テストマーケティング」だと思います。なので、豊洲に近い方や「発売日まで待てない!」と言った方がいらっしゃいましたら(笑)今週末は「ららぽーと豊洲」までお願いいたします。今週末に完売して、本書が各ららぽーと店に平積み設置になったら最高だなぁ、と妄想を膨らませています(笑)後は、クラファンの入金があったら一気にInstagramのストーリー広告で本書の宣伝を開始します!!本の印税があるじゃないか!と思われた方もいると思いますが、私はリトリートの発展に人生を掛けています、なので印税は全部を本の宣伝に使ってくださいと出版社に伝えてあります。私に収入が発生するのは、本書が大ヒットして重版になったときのみ。なので、本件は皆様の想像以上にクラファン命なのです!!こんな感じで、ガチンコの本気で頑張っていますので、ぜひぜひプロジェクト達成に向けて、皆様のご支援と情報のシェアをお願いいたします!!プロジェクト終了まで後7日、ちょうど後1週間、後悔の無いように、最後まで走り抜けます!!(リトリートでたまに休みながら・笑)引き続き、よろしくお願いいたします。 もっと見る
著書を生きる3
2024/12/05 20:00今日は寺ヨガに参加してきました!!内容はなんと「108回の太陽礼拝」です(笑)もはや修行の領域!!こちらは同じメンバー夏の高尾山宿坊でのリトリートの様子です。【自分のリトリート6高尾山で寺ヨガ】この時は半分の54回でしたが、それでも満行の瞬間のこの笑顔(笑)この倍が冬にあるんだと思って、コツコツ練習してきました。場所は前回の高尾山とは違い、八王子の別の寺院です。休憩を挟みながら、皆で108回の太陽礼拝に臨みます。ヨガを知らない方に解説すると、太陽礼拝は全身を使うダイナミックなポーズで、ヨガポーズの王様と言われています、いわば一番キツいポーズ(笑)高尾山と同系列の真言宗のお寺さんです、開祖は弘法大師(空海)で、日本に最初に瑜伽(ゆが=ヨガの音写)の言葉を取り入れた方です。瑜伽=ヨガは(つながり)という意味があり、仏さまの大きな力と瑜伽する、つまり一体化する。自然とつながり自然と一体化するリトリートには思想的にもピッタリのお寺さんだなと思いました。さて、クラファンのインフォメーションは、出来る所にはお願いして回りました。まだまだ、SNSなどネット上では広報の余地があり、そちらは最後の1分1秒まで続けます。後は疲れ切るまでプロジェクト達成に向けてジタバタするのか、それとも自分のリフレッシュを大事にして、自分のコンディションを整えながら長期的に頑張って行くのか??私は迷わず後者を取ります。目先の結果を追い求めて心身を病むより、生き生きとしたポジティブな自分で、長期的にリトリートライフを生きた方が良いと私は思います。そのコツを本書では紹介しています、誰よりも著者である自分自身が、その実践者でありたい。プロジェクトの達成は厳しい数字になってきたけど、無理やりに自分の外の環境をコントロールしようと思って外の環境に執着し過ぎると、必ず人生も仕事も無理が出ます。この世でコントロールできるのは自分自身の心のみ、強い焦りのある今、まさに自分と向き合う時間を過ごします。そんなこんなで108回満行!!途中は夢中で1枚の画像も撮れていません(笑)80回を超えたくらいでしょうか、後半は完全な瞑想状態で意識はあるのだけれど、時間の感覚が歪んで、ずっと何時間も太陽礼拝を続けたような気持ちでもあり、あっという間に終わったような気持ちでもあり、まるで良い座禅を組めた時のようなスッキリとした感覚がありました。どこのイベントに参加しても、本のインフォメーションはちゃっかりするわたし!!(笑)本書では、このような日帰りのプチ・リトリートなど、どなたでも出来る簡単なリトリート方法を紹介しています。遠くに行かないと出来ない、お金が無いと出来ない、そのような高級路線のリトリートではなく、皆様のように人生や仕事と向き合い、日々、様々な壁や困難がある中でも自分をリフレッシュして、よりよい状態のご自身になれる方法をお教えいたします。プロジェクト終了まで後8日!いよいよカウントダウンに入りました!!多くのプロジェクト挑戦者が、プロジェクト後半に疲労困憊しているのに対して、こんな感じでエネルギーに満ち満ちている稀有(たいへん珍しい)な私ですが(笑)これがまさに、リトリートを生活に取り入れているかどうかの違いだと思います。今までご支援くださった方は、よろしければ更なる情報のシェアや追加のご支援を、まだの方は是非、ご支援いただけたら嬉しいです。皆様と一緒に、エネルギッシュにゴールを駆け抜けたいです、皆様とプロジェクト達成の喜びを分かち合えたなら、これほど嬉しい事はありません、引き続きよろしくお願いいたします!! もっと見る
必死!!そして皆様の応援の有難さに涙!!
2024/12/02 20:00プロジェクトも後11日、いよいよ終盤戦になりました。お陰様で36名もの方にご支援を頂いており、ご支援くださった方には大変感謝しております。なかなか一人ひとりに、細かいご案内ができずに申し訳なく思いますが、今はまさにプロジェクトの真っ最中、寸暇を惜しんで友人知人にお声がけしたり、場がある限りインフォメーションの機会を頂いております。先日は、いつものヨガサークルの人達と忘年会、このような場でもインフォメーションは欠かせません(笑)お会いする人、お会いする人にクラファンのことはお話しています(1件、出席者の方からご支援を頂きました!ありがとうございました!)多分このように、まるで選挙みたいに、皆様に協力依頼をするような頑張り方は私にとって初めての経験です。クラファンのプロジェクトページにも書きました通り、人知れず山の中で台風にも負けず、不況のプロジェクト打ち切りにも負けず、黙々と一人で頑張るのはやってきたことですが、今回は人に応援してもらうことがマストです。応援していただく事の大変さと、必死な時に応援してもらえることの嬉しさを、今、改めて感じております。実は直接のリターン支援だけでなく、いろんな方が応援してくれています。ライブ配信のSHOWROOM企画でお世話になっている、亀山温泉リトリートのアンバサダー関連の方は「画像編集とかが苦手なんだったら、私が作ってあげるよ!」と、このようなQRコード付きの画像をチャチャっと作ってくれました!私は画像編集とか苦手なので、ホント嬉しいです!!特にお代をお支払いした訳でもないのに、「作ってあげるよ!」とサクッと作ってくれるフットワークの軽さが有難いです。それをヨガサークルの隊長、SATOKOさんに見せたら「Instagramではこうやってストーリーズにするのよ!」と言って、こちらもチャチャっと動画編集をしてくれました。https://www.instagram.com/stories/highlights/17995405577713643/しかし何で、そんなに皆、画像や動画編集が上手なんだろう。。私が苦手なだけなのかな。。??今の時代、InstagramやTikTokをされている方は、簡単に作ってしまうのかも知れませんね。https://www.instagram.com/stories/highlights/18351875659133044/「秘境仲間」のテリーさんは、YouTubeで私の紹介をしてくれました!!本当は一緒に行く予定だったのですが、さすがに今はプロジェクト真っ最中で寸暇を惜しんで広報したいので、、次回はご一緒しましょう!!私が所属する、シェアリングネイチャー協会のブログでも、ご紹介いただきました。https://www.naturegame.or.jp/staff_blog/更には、本書を書くために籠っていたコワーキングスペース「せいわベース」の広報誌の取材まで受けたわたし(笑)https://www.city.kimitsu.lg.jp/uploaded/attachment/50945.pdfここまで、いろんな方に応援して頂けると嬉しい反面、照れくさいやら、プレッシャーは湧き出てくるわで、感謝×照れ×プレッシャーで、人生で経験したことないようなミックスした気持ちを味わっています。プロジェクトが終了したら、今回応援してくださった皆様に恩返しをして、今度は自分が皆様を応援する立場になって行かないと、そんな使命感も同時に湧き出ています。応援してもらえる嬉しさが分かった私は、今、他者を応援することの意味や価値を改めて実感しています。この感謝の気持ちがリバウンドする前に、本が出版された後はオンライン読書会や、実際のリトリートの開催を通して今度は皆様を応援して行きたい。また、今回のリトリートのガイド本が忙しく生きる皆様への応援そのままですから、本書の出版と内容を通して、忙しかったりストレスを抱えている皆様への、何よりの応援になれば良いなと思っています。現在、プロジェクトの達成率は55%です、現実を見れば厳しい状況に置かれています。既にご支援いただいた方は、ぜひ引き続き追加支援や情報のシェアなどに、新規の方はご支援に、どうか、どうかご協力をお願いいたします!!私自身は、たとえどのような状況になろうと、最後の1秒まで諦めずに走り抜けると最初から決めています。ぜひ、皆様と一緒にプロジェクトを完走したいです。よろしくお願いいたします。豊島大輝 もっと見る
コメント
もっと見る