Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

初挑戦︎ 宮城の田舎から幕張ハンドメイドフェスタに出店したい。

12/15(日)幕張ハンドメイドフェスタに初出展します。ご支援いただいたお金は、活動費(関東遠征費、看板、リターン等)に使用させていただきます。 初挑戦するママを応援頂けたら幸いです。

現在の支援総額

23,000

15%

目標金額は150,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/01に募集を開始し、 7人の支援により 23,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

初挑戦︎ 宮城の田舎から幕張ハンドメイドフェスタに出店したい。

現在の支援総額

23,000

15%達成

終了

目標金額150,000

支援者数7

このプロジェクトは、2024/11/01に募集を開始し、 7人の支援により 23,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

12/15(日)幕張ハンドメイドフェスタに初出展します。ご支援いただいたお金は、活動費(関東遠征費、看板、リターン等)に使用させていただきます。 初挑戦するママを応援頂けたら幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『自己紹介』

初めまして、ハンドメイドアクセサリーを制作・販売している

「hydrangea」(ハイドランジア)石田喜代と申します。


「自分で作ったイヤリングを友達にプレゼントしたい」私のアクセサリー制作はそこから始まりました。

最初はプラ板やレジン作家として経験を積みました。少し作品に自信もついた頃、友達にハンドメイドのイヤリングを贈ったんです。「私のアクセサリーを喜んでくれる人がいる」その喜びから、本格的に作家としてスタートしました。数えたら今年で11年目になります。(作品数は1,000点は超えているだろうと思います)

活動媒体は、ネット販売(BASE、ミンネ)、南東北地区のマルシェ出展、マルシェでのワークショップ、自宅でのハンドメイド講座です。

ネット販売画面


マルシェでのワークショップ(カスタムペン)


ハンドメイド講座(しめ縄)


『このプロジェクトで実現したいこと』

2025年から自宅で本格的にハンドメイド講座を実施する計画ですが、作品がなかなか認知されず頭を悩ませています。そこで、思い切って知名度の高い関東のマルシェへ出展することで認知度を上げたいと思っています。また大規模なマルシェの経験が、作家・講師として自信へと繋がると思っています。

仙台市内でのマルシェ出展作品


『私の想い』

仕事・家事・育児をしながら隙間時間でアクセサリー制作は簡単ではありません。家族が寝静まった頃にコツコツ作り始めたり、時には制作や集客に悩み一人涙をしたことも。。。ですがここまで続けられたのも、応援してくれる家族やリピート購入してくれる顧客様のおかげです。

「ママでも頑張れば出来ないことはない」と自分を奮い立たせてきました。

ヴィンテージボタンを使った制作

子供と一緒に作ったカスタムボールペン


コロナ前、転勤族だった私は宮城県内を転々と移り住み、子供も小さかったため自宅で出来るハンドメイド講座を主催することにしました。大崎市ジモティーで募集したのが「レジンアクセサリー」「紫陽花リース」等。参加してくださったママさんには「癒しの時間を過ごせた」と感想をいただき、皆さんの心の拠り所としても講座は続けていきたいと思いました。

しかし、2023年に夫がうつ病を発症。大崎市から夫の地元の柴田郡大河原に私達は住む事になりました。

大河原の一目千本桜


毎日が忙しく沢山の苦労がありましたが、ハンドメイドは私の心の支えになっています。これからも作品を作り続けることで、その先のお客様の笑顔を想像するのが楽しみです。

またハンドメイドを趣味で始めたい人、仕事として始めたい人の手助けやきっかけになれたら嬉しく感じます。地域の活性化や、講座の幅を超えたコミュニティ(悩みや心の癒し)の場になれますように。

サンキャッチャー講座の様子


『リターン紹介』

※写真は全て一例となっておりますのでご了承ください。

①お気持ち支援:心からの感謝とお礼のメッセージを送らせて頂きます。


②ゆめかわカスタムボールペン:ワークショップでお子様に大人気!最近大人の女性にも人気のゆめかわ、ファンタジーモチーフを使ったボールペンを提供させて頂きます。(お色やデザインはお任せください)


③ヴィンテージのパーツを使ったアクセサリー:ピアス又はイヤリングを提供させて頂きます。(お色やデザインはお任せください)


④フリンジキーホルダー:ヴィンテージのパーツを組み合わせた全て一点物のキーホルダーを提供させて頂きます。(お色やデザインはお任せください)


⑤大人可愛いカスタムボールペン:贈り物にも喜ばれている、ヴィンテージパーツを使ったお洒落なボールペンを提供させて頂きます。(お色やデザインはお任せください)


⑥オーダーメイドアクセサリー:お客様のご要望を反映させ、世界にたった一つのアクセサリーを提供させて頂きます。(ピアス又はイヤリングとなります)


⑦ハンドメイド講座:自宅(宮城県柴田郡大河原)で1回お好きな講座をさせて頂きます。

(ミモザリース・サンキャッチャー・紫陽花リースからお選びください)


⑧もっとお気持ち支援:心からの感謝とお礼のメッセージを送らせて頂きます。


『スケジュール』

9月 幕張ハンドメイドフェスタ(12月15日)出展決定

10月〜12月 ボタン中心にアクセサリー制作

11月1日 クラウドファンディング開始

11月30日 クラウドファンディング終了

12月15日 幕張ハンドメイドフェスタ出展

1月 リターン発送開始

リターン3月〜4月のミモザ講座orサンキャッチャー講座

リターン5月〜6月の紫陽花講座orサンキャッチャー講座


『最後に・・・』

母がコロナの時期に脳梗塞で倒れ、右半身麻痺に。病院では画面越しでしか会うことが出来なかった。常に心配が絶えなかったです。現在は大河原近くの介護施設に移り、毎月顔を見に行くことが出来ています。(それでも施設探しには3ヶ月もかかりました)

外で仕事をしながら家事に子育て、ハンドメイド制作、マルシェへの出展。毎日の記憶がないくらい、

精神的に追い込まれた時もあります。しかし、母への髪飾りを作っている時間は幸せな気持ちになりました。(私の作品をいつも楽しみにしてくれているんです)

このプロジェクトが無事に終わった時には、笑顔で報告をしたいと思っています。

最後まで見て頂きありがとうございます。



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • リターン仕入れ費

  • 仙台から幕張までの交通費:往復 約24000円 前日の準備の為、宿泊費(幕張周辺)安くて1泊10000円〜 ブース代:11000 つくえ、椅子:3000 デスプレイ機材:10000 値札機器:7999 手数料 ※残った資金はまた2025年の東京への出展費やお店の表札や看板費、 ハンドメイド講座のぼり費に使わせていただきます。よろしくお願い致します。

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 初めて、クラウドファンディングに挑戦させていただきました。目標まで程遠い結果にはなりましたが、ご支援いただいた方に感謝しています。大事に新幹線代として使わせて頂きます。本当にありがとうございました♡1月にリターン品をご連絡や郵送をさせて頂きます♡目標達成はしなかったですが、12/15【マクハリハンドメイドフェスタ】初の出展をさせて頂きました!新しいお客様との出会いに感謝し自分の自信や成長に繋がりました。出展にはクラファンの文章や写真を手伝ってくれた友達も手伝ってくれて感謝しかないです。11月から12月ギリギリまで機材の作成と新作の制作、今まで作って来たアクセサリー、約100点程持って行き、沢山の方に手に取って頂けました。見てくださりありがとうございました。自宅でも、講座をもっとママさんや女性を中心に広げられる様に努力していく所存です。また、もっともっと認知してもらえるように、2025年も東京での出展をしたいです。その際は遊びに来てくださったら嬉しいです♡※制作やハンドメイドフェスタまでの道のりや写真をInstagramのリールにて掲載しています。よければ、フォローしてくださると幸いです。この度は支援頂いた方、応援してくださった方ありがとうございました。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト