注目のリターン
もっと見る5,000円
<応援コース【 5,000円】> 社会保障ゲームの実施報告メールをお送りいたします【2026年3月まで】
支援者:43人
お届け予定:2025年01月
20,000円
<ゲーム正式版リターン・お披露目体験会ご招待コース> ①社会保障ゲーム正式版1セットをお送り+ゲーム使用経験者交流LINE or Slackへのご招待【2025年5月以降】 ②社会保障ゲームの実施報告メールをお送りいたします【2026年3月まで】 ③社会保障ゲーム正式版お披露目・体験会・懇親会にご招待いたします【2025年5月以降】 ※.ゲームは1セットで4-6名での実施を推奨しております。 ※.正式版の社会保障ゲーム体験会・懇親会は東京都文京区で2025年5月以降を予定しています。詳細はメールで連絡いたします。交通費や滞在費は各自でご負担願います。
支援者:43人
お届け予定:2025年05月
10,000円
<応援コース【10,000円】> ①社会保障ゲームの実施報告メールをお送りいたします【2026年3月まで】 ②社会保障ゲーム正式版お披露目・体験会・懇親会にご招待いたします【2025年5月以降】 ※.正式版の社会保障ゲーム体験会・懇親会は東京都文京区で2025年5月以降を予定しています。詳細はメールで連絡いたします。交通費や滞在費は各自でご負担願います。
支援者:25人
お届け予定:2025年05月
知らなかったから、諦めた。知っていれば、つかめた未来。
大学2年生のジュンは、父からの暴力の中、ひとりで自分を育ててくれた母を病気で亡くしました。貯金、奨学金、アルバイトの給料で卒業までのやりくりをしていましたが、ある日持病が悪化。医師からアルバイトを止められ収入が減り、生活に困るように。借金をするか退学するか迷った末、退学を決断。体調がすぐれない中、スマホで出来る高額報酬のバイトを探す日々がはじまりました。
でも、社会保障制度を知っていたら...?
もしも無料定額診療事業を行っている医療機関を利用できていたら、医療費負担を抑えることができました。修学支援新制度で学費・生活費の支援を受けられたら、卒業までを乗り切れていたでしょう。
今この瞬間にも、苦しい現状から、未来を諦めてしまう若者たちが沢山います。
意外と知られていないのは、
手を差し伸べる社会保障制度は存在することが多い、ということです。
日本には、400以上の給付や、相談窓口といった社会保障のしくみがあります。
しかし、知らなければ利用することができません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
1. 社会保障ゲームとは?
2. 使用カードの紹介
3. 体験した高校生の声/学校からの声/国の動き
4. スケジュール/支援いただいたお金の使い途/チーム紹介
5. メッセージ
6. 組織概要/事業概要/沿革
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主に中学生や高校生を対象に、架空のキャラクターに起きたピンチを題材にして、さまざまな出来事に対して利用できる制度を知ることを目的としたアナログゲームです。
時間 | 実際のゲームの流れ |
0:00-0:10 | ①導入 ・目的、ゲームの概要の説明。 |
0:10-0:30 | ②架空のキャラクターにおきる人生のピンチを考える ・架空のキャラクターのプロフィールカードとピンチカードの配布・説明 ・個人/グループで、ピンチが起きたキャラクターの生活でどんなことに困るかを考える |
0:30-0:55 | ③利用できそうな社会保障制度を見つける ・アイテム(社会保障制度)カードの説明と配布 ・キャラクターのピンチに対応するアイテムカードを選ぶ ・全体発表の準備をする ※ 利用可能な社会保障制度カード50種類ほどを用意 |
0:55-0:80 | ④シェアとまとめ ・グループ間での内容の共有 ・ファシリテーターからのコメント、学校がある地域の相談窓口の確認、制度案内ウェブサイト案内、アンケート |
キャラクターカード、ピンチカード、アイテムカード、台紙の4つを使用します。
社会保障ゲームの実施報告はこちらもご覧ください(弊法人ウェブサイトに移動します)
学校からの声🏫
試作版の実施にあたり、高校の先生方にヒアリングを行っています。
全国福祉高等学校長会の関東の研修会で先生方に社会保障ゲームの体験会を開催いただく(2024年12月予定)など、学校現場からのご連絡やご依頼も増えてきています。
福祉科高校からも協働提案をいただいており、先生や高校生が中学校に出前授業に行く際のコンテンツとして社会保障ゲームを使ってもらう予定です。
国の動き
スケジュール
支援いただいたお金の使いみち
以下の通り、大切に活用させていただきます。
・ゲーム開発デザイン外注費/印刷・加工・包装代(150セット):100万円
・ファシリテーターの方への謝金・交通費:80万円(8000円×1名×100回)
・事務局スタッフ人件費・交通費:70万円
・郵送代(リターンでゲーム現物を希望くださった方、オンライン実施校へのゲーム郵送。チラシ):5万円
・その他(チラシ印刷代、広告費、通信費、付箋やペンなどのペンなどの消耗品、ゲーム開発に必要な専門書の購入など):5万円
チーム紹介
☔メッセージ☔
発起人
代表理事 横山 北斗より
私は中学生の時に小児がん難病を患い2年間入院をしましたが、難病に対する医療費助成制度のおかげで家族が経済的破綻から救われました。看護師長の方が制度の存在を教えてくれたことで利用に至りましたが、アクセスすることができなければ、私自身、そして、私の家族の自由や選択肢は狭まり、未来は今と異なるものとなっていたでしょう。一方、社会福祉士として働く中で、同じような支援を必要としながらも制度にアクセスできず、困難に陥る人々に数多く出会いました。社会保障制度は、その利用において、制度の情報を知っていて、その内容を理解でき、申請に必要な書類を揃え、窓口に足を運び、自分の状況を説明するなどのプロセスが必要ですが、このプロセスが障壁になってしまい、制度の利用から排除されてしまう人たちがいます。
私たちは義務教育において、社会保障制度の種類や内容、利用方法を教えてもらう機会を経ずに大人になります。ですから、知らなかったために利用ができず、困った状況になってしまうことがあったとしても、それは決して個人の責任ではありません。
自分や自分の身の回りの人の生活を守るために、ひとりひとりが社会保障制度について知ることはとても大切です。加えて、個人が社会保障制度を知ることと同じくらい、それ以上に、国や自治体が社会保障制度の情報を必要な人に届け、利用しやすくするための取り組みを積極的に行うこと、つまりは社会保障制度を申請する権利の行使をサポートする施策が重要だと考えています。
本ゲームの実施と並行して、中期的には義務教育における、生活に即した社会保障教育の充実を国や自治体に訴えていきたいと考えています。
ぜひ、社会保障ゲームの事業立ち上げ期においてご一緒いただき、みなさんの力を貸してください。
事業顧問
高千穂大学人間科学部 教授
大山 典宏氏より
大学で社会保障を教えています。年金、医療、介護などの制度を解説するのですが、いかにも難しい。
どうすれば学生に身近な存在に感じてもらえるか悩んでいました。そんな時に、『15歳からの社会保障』という本に出会いました。「15歳の心に届くか」を基準に書かれた本の魅力にひかれ、著者の横山北斗さんにお話を伺ったのがはじまりでした(インタビューはこちらから読めます)。社会保障費は政府一般歳出の半分を占めます。
私たちの生活に身近な存在なのに、学校教育ではほとんど学ぶ機会がありません。教える側の教員も、「難しすぎてどこから教えればよいかわからない」「教えるべきボリュームと授業時間が釣り合っていない」と消極的です。
ニュースに取り上げられる年金や介護の問題はネガティブなものが多く、よいイメージを持ちにくい側面もあります。こうした山積する課題に対して、「中高生や若者が楽しみながら学べるしくみを」と開発したのが社会保障ゲームです。産声をあげたばかりのこのゲームを皆さんと一緒に育てていくことが、よりよい「支えあう社会」をつくるきっかけになると確信しています。
開発チームメンバー
永田 久実より
“知っているかどうかは人生の選択に大きな影響を及ぼす。義務教育の中で社会保障を学ぶ機会があれば...”
社会保障は、利用するまでに様々なプロセスがありますが、そもそも社会保障という制度の存在を知っていることが前提となります。私が社会保障について知ったのは、大学の社会福祉士養成課程の講義でした。その時に誰もが学ぶことのできる機会の必要性を感じ、社会福祉士として児童分野で働く中で、その機会が義務教育の中にあると良いのではないかと考えるようになりました。
社会保障を初めて知る方も含めて、誰にとっても取り組みやすいものであると同時に、社会保障の申請をする権利があることを知っていただけるよう、メンバーで何度も検討を重ねてこのゲームを開発しました。中高生や若者に届けていくことで、社会保障を知らなかったことで困難を抱えてしまう状況を防ぎたい。そして、社会保障が、必要としている方々の手に届くように。
社会保障ゲームは、テスト版の実施を開始したところで、正式版の作成や実施といった、これからより多くのみなさんのお力を必要としています。SCAのビジョンでもある「社会保障を名実ともにセーフティーネットにする」ために、ぜひ一緒にこのプロジェクトを進めていけたら嬉しいです。
SCA応援団のみなさま
複雑で分かりにくい社会保障のしくみを、楽しみながら学べる!
そんな機会があれば、子にとっても、大人にとっても、素晴らしいことです。
日本を、世界で一番、社会保障のことを知っている国にしましょう!
障害のある方の支援や、少年院・刑務所を出所された方の支援に関わる中で、「知らないと社会保障を得られない」仕組みを変えていなければならないと思うと同時に、社会保障制度を誰もが知る機会をつくっていかなければならないと切実に思います。SCAさんの取り組みにより、社会保障制度そのものを知ること、そしてそれを活用する権利を誰もが持っていることを子どもたちが知る機会が全国にひろがるよう、応援しています。
日々精神疾患の親をもつ子ども・若者と出会い、関わるなかで、制度について知る機会がどれだけ少ないかを痛感します。もしかしたら使う機会はないかもしれないけど、知っていることはいざとなったときに大きな助けとなる。そんな知っていればつかめた未来は多く存在すると思います。そんな社会保障制度について知るきっかけをつくっているSocial Change Agencyさんの活動、全力応援です!
「知らないのは誰のせいでもない。」
とても共感するメッセージです。本来たくさんある”はず”の「選択肢」を、身近に感じられるよう、子ども達や若者の周囲にいる大人が環境を整えていく必要があると思います。社会保障ゲームの取り組みは、とても意義のあるものだと思いますので、心から応援しています!!!
悩みに直面した若者たちには、リストカット・オーバードーズ・お金をくれる大人・夜の街などが今の自分を救ってくれる手段に見えることがあります。社会保障を教育として、広く中高生に伝えることは、とても重要だと思います。困った時に社会保障を思い出すかもしれないし、友達が困ったときに力になってあげられるかもしれません。横山さんの取り組みをこれからも応援しております!
この他にも、たくさんの方から応援のメッセージをいただきました。活動報告のページで順次、ご紹介してまいりますので、どうぞご覧ください。
▼ 応援のメッセージをくださった方々(五十音順)
岩切 準さん / 北野 陽子さん / 斎 典道さん / 齋藤 眞寛さん / 重光 喬之さん / 清水 舞子さん / 下村 真代さん / 武内 伸雄さん / 藤野荘子さん
組織概要/事業概要/沿革
最新の活動報告
もっと見る社会保障ゲームを試作版のテスト実施を行いました!
2024/12/08 21:15先日、相模原市で開催されたイベント「あじさいサミット」で社会保障ゲームのテスト実施を行いました。中学生、高校生も参加いただきました。以下感想になります。楽しく社会保障について知ることができてよかったです。どんなピンチが訪れるか、どんな制度が使えるかを知ることが出来たので良かったです。知らない制度が多かったのでいつどの制度が使えるのかを知れたのでとても良かったです。制度の名前だけだと難しそうな言葉が並べられていると気が引けていましたが、アイテムカードに制度について簡単な説明があったため、とても分かりやすく学ぶことができました。ありがとうございました。楽しんで制度について学ぶことが出来て、とても良かったです。チームで取り組むことの楽しさを学ぶことができた。その人が陥った状況を考えながら直面するトラブルを考えてそれに対する制度のカードを当てはめることで考えたことで出てきた疑問をすぐに解決が出来て、記憶に残ると思った。みんなで考えられて楽しかったです。複数の視点から話が進んで面白かった。自分が思いつかないような意見が出て勉強になった。いろんな意見をグループのみんなで共有しながら、どのような制度が使えるのか話し合うことができてよかったです。社会保障に着いて知る機会は大学生でも少ないので、今回のゲームでカードに書いてあった保障を見て、「こんなものあるんだ」と思えるものもあった。自分で困りごとを考えて、それに沿った制度をあげていくという活動を、ゲーム形式で楽しく行うことができてよかったです。ありがとうございました。若い方が社会保障を知る機会として有効だと思いました。また、若い学生さんたちが自主的に参加していて関心しました。今日はありがとうございました。やはり扱うのが社会保障という難しいものなので、制度の知識がないとどれがよりよい支援なのかの判断ができないと感じた。あと併用できるものなのかなどの判断も難しいと思った(生活保護との)。年代の異なる方と同席したので若い方の考え方がとても参考になりました将来自分が困った状況になったとしても、社会保障を知っているか知っていないかで不安度が全然ちがうと思いました!★142名の方にご支援いただき、目標額の67%まできました★残り19日、あと33%、100人弱の方のご支援が必要です。よろしければ、ぜひ周りの方に社会保障ゲームのクラウドファンディングをお知らせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!X:https://x.com/sca20130824/status/1855811404500259013facebook:https://www.facebook.com/sca20130824/posts/pfbid025nyDEkmChK85vj4mFk253gH6CADaKpk8rH8t3LtSQAZ6vZUt5oJXHEWoYnSzPxtGl もっと見る
支援くださった皆さんの声をご紹介させていただきます。
2024/12/06 16:43クラウドファンディング残り21日。この間、135名の方に支援いただきました。各種助成金に不採択となり、都度「社会保障制度ののついては自治体や国が行うべきこと」と不採択理由を通知されてきましたので、これだけ多くの方にご支援いただき、その事実に励まされています。本当にありがとうございます。支援くださった皆さんの声をいくつか紹介させてください! 「高校のSSWとして、現場でぜひ使ってみたいと思います!素晴らしい取り組み、応援しています!」「福祉教育にとても良さそうな、興味深いゲームですね!私も体験してみたいです。たくさんの学生に届きますように、微力ながら応援いたします!」「誰もが安心して人生を歩んでいける、お守りのようなゲームになることを願っています。心から応援しています!」 「以前ゲームを体験させていただきましたが、ぜひ多くの方に体験してほしいと思いました。応援しています!」 「この取り組みがとても大切だと確信しています!これからも応援しています!」「社会保障の壁をなくす活動、期待しております!」 「こういったものがずっと欲しかった!『15歳からの社会保障』を著した横山さんとその仲間たちだからこそ、素敵なものに仕上がったと思います。どんどん広がってほしいです!」 「受益者が受け取りやすい形での取り組み、とても重要だと思います。素晴らしいゲームになりますように!」「デートDVや妊娠など、若年女性が直面する困難の背景にある性暴力被害に寄り添い、相談先を「ゲーム」という形で届けていただき、ありがとうございます。」「私の勤務する専門学校でもぜひやってみたいです。授業で説明するだけでは理解が浅いこともありますが、こうしてゲームにすることで体験的に学べるのはとても有意義ですね。楽しみにしています!」★135名の方にご支援いただき、目標額の65%まできました★残り21日、あと35%、100人以上のご支援が必要です。よろしければ、ぜひ周りの方に社会保障ゲームのクラウドファンディングをお知らせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!X:https://x.com/sca20130824/status/1855811404500259013facebook:https://www.facebook.com/sca20130824/posts/pfbid025nyDEkmChK85vj4mFk253gH6CADaKpk8rH8t3LtSQAZ6vZUt5oJXHEWoYnSzPxtGl もっと見る
「いつでもおかえり」代表 清水舞子さんから応援メッセージをいただきました!
2024/12/05 13:14応援メッセージやさしいスタンプで見守りあう相互ケアSNS「いつでもおかえり」代表 清水舞子さんから応援メッセージをいただきました!”「鼻が詰まったりすると解るんだ。今まで呼吸をしていた事。」私の好きな歌に、こんな一節があります。そう、酸素や、呼吸。普段あまりにも当たり前に享受している恩恵ほど、その存在を意識するのは難しいですよね。そして、身体や環境資源にとどまらず、私たちの生活は"当たり前"で溢れています。夜の闇を明るく灯す電灯や、今あなたが目にしているスマートフォンの画面も。私たちは、先人たちが切なる願いを持って築きあげてきた"当たり前ではない当たり前"のなかで日々を生きています。 今回の社会保障ゲームは、未来の私たちに、またひとつ新しい"当たり前"を増やしてくれると信じています。困ったとき、孤独なとき。手を伸ばす先すらわからず行き詰まる、そんな状況が当たり前であって良いはずがありません。「知ることは、希望を諦めなくてもいいこと」にきっと繋がります。カードゲームという楽しく身近な方法で、一緒に次の"当たり前"を作っていきましょう。私も頑張ります。"「いつでもおかえり」さんとは、以前ユーザーの方への個別相談提供等の協働をさせていただきました。ありがとうございました!★131名の方にご支援いただき、目標額の61%まできました★残り22日、あと39%、100人以上のご支援が必要です。よろしければ、ぜひ周りの方に社会保障ゲームのクラウドファンディングをお知らせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!X:https://x.com/sca20130824/status/1855811404500259013facebook:https://www.facebook.com/sca20130824/posts/pfbid025nyDEkmChK85vj4mFk253gH6CADaKpk8rH8t3LtSQAZ6vZUt5oJXHEWoYnSzPxtGl もっと見る
コメント
もっと見る