
矢橋帰帆島公園のクラウドファンディングを応援していただき、誠にありがとうございます。長らくお待たせいたしましたが、本日、お礼状と寄附金受領証明書を発送しました。到着まで、いましばらくお待ちください。なお、缶バッチのリターンについては、お選びいただいたリターンにより、お届け時期が、令和7年3月または令和7年4月となります。発送までしばらくお待ちください。また、ふるさと納税制度に係る寄付金控除等の手続きは下記のとおりとなります。内容をご確認いただき手続きをお願いいたします。(下記の内容は、寄附金受領証明書と併せてご案内を同封しております。) 記(1)所得税の寄附金控除と住民税の寄附金税額控除の両方の適用を受けられる方 所得税の寄附金控除と住民税の寄附金税額控除の両方の適用を受けられる場合は、所得税の確定申告書の提出が必要になります。確定申告書に寄附金受領証明書を添付し、寄附金を支払った年の翌年3月15日までに所轄の税務署へご提出ください。(2)住民税の寄附金税額控除の適用のみを受けられる方 所得税の確定申告書を提出しない給与所得者または年金所得者等で、住民税の寄附金税額控除のみの適用を受けられる場合は、住民税の申告書に寄附金受領証明書を添付して、寄附金を支払った年の翌年1月1日現在にお住まいの市区町村へ同年3月15日までにご提出ください。※寄附金税額控除等の手続きについて、詳しくは、所轄の税務署またはお住まいの市区町村住民税担当課にお問い合わせください。 (3)ふるさと納税ワンストップ特例制度をご希望される方(令和7年1月中にご支援をいただいた方で、希望される方のみ) 確定申告書の提出が不要な給与所得者等が以下の条件を両方とも満たす場合は、ふるさと納税先団体に申請することにより、翌年度の住民税において、確定申告することなく所得税の寄附金控除分も含めて控除できる、いわゆる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用いただけます。条件① ふるさと納税による寄附金控除を受ける目的の他に、所得税の確定申告や住民税の申告をする必要がないこと条件② ふるさと納税による寄附先団体の数が5以下であること条件を両方とも満たし、ふるさと納税ワンストップ特例制度をご希望される場合は、別添の「申告特例申請書」および添付書類を、令和7年12月26日(金)までにご提出ください。<添付書類>「個人番号の確認ができる書類※1」と「本人確認ができる書類※2」 ※1 個人番号カードの裏面、個人番号が記載された住民票の写しなど ※2 個人番号カードの表面、運転免許証、旅券の写しなど<提出先>〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1番1号滋賀県琵琶湖環境部下水道課総務調整係 ワンストップ特例担当あて