Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

「皆さんのお力を貸して下さい!」能登の未来に希望を-1人の支援が大きな輪に-

元旦に起きた『能登半島地震』前の活気溢れる石川県を取り戻したい!この一心で始めたこのプロジェクト。能登のミルクと塩をお土産に使用し,高校生が手掛けました。内側には,QRコードを印刷し、読み込むと石川県の観光情報が得られる仕組みです。石川県,能登の魅力を伝え,石川県を忘れないで欲しい!

現在の支援総額

3,416,121

227%

目標金額は1,500,000円

支援者数

501

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/02/16に募集を開始し、 501人の支援により 3,416,121円の資金を集め、 2025/03/31に募集を終了しました

「皆さんのお力を貸して下さい!」能登の未来に希望を-1人の支援が大きな輪に-

現在の支援総額

3,416,121

227%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数501

このプロジェクトは、2025/02/16に募集を開始し、 501人の支援により 3,416,121円の資金を集め、 2025/03/31に募集を終了しました

元旦に起きた『能登半島地震』前の活気溢れる石川県を取り戻したい!この一心で始めたこのプロジェクト。能登のミルクと塩をお土産に使用し,高校生が手掛けました。内側には,QRコードを印刷し、読み込むと石川県の観光情報が得られる仕組みです。石川県,能登の魅力を伝え,石川県を忘れないで欲しい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

『クラウドファンディング商品、全て発送完了しました』皆さまの温かいご支援のおかげで、無事にすべての商品の発送が完了いたしました!ひとつひとつ、心を込めて梱包しました。喜んで頂けると嬉しいです♪(お祝いメッセージ,お祝い動画は,現在作成中ですので,もう少しお待ちして頂けると幸いです)僕の想い,そして,石川県民の全ての想いが、少しでも伝わりますように。この商品をきっかけに、石川県,そして,能登の魅力がもっと知ってもらえたら嬉しいです。到着したら、ぜひSNSで感想をシェアしていただけたら励みになります!(#ミルクとしお でぜひ♪)改めて、応援してくださった皆さまに心からのありがとうを込めて──。これからも、どうぞよろしくお願いいたします!


thumbnail

お待たせしました!遂に,『ミルクとしお』を来週の中頃から発送作業の方に入らせて頂きます。楽しみに待って頂いている方,本当にありがとうございます!本来の予定より,少し遅れてしまいましたが,石川県の観光情報サイトも完成し,お披露目出来る段階となりました!そして,ミルクとしおの活動がFNNプライムオンラインさんの方でも掲載があったりと,着々と『ミルクとしお』が多くの方の目に止まっているのではないかと,とても嬉しい気持ちでいっぱいですこれからも,石川県,そして,能登を盛り上げていく為に,『ミルクとしお』を全国の方に届けられるように頑張ります!


thumbnail

みなさん,いつも本当にありがとうございます昨日で,クラウドファンディングが終了しました結果,501人の方から支援を頂く事ができ,本当に感謝してもしきれません。たまたま,テレビのニュースを見たのがきっかけで,人生初の挑戦を行うことになった,このクラウドファンディング。最初は,本当に皆さんから,自分のプロジェクトが応援されるのかとても不安でした。しかし,その不安を掻き消すかのような勢いで,最初の目標額を2日という短い期間で達成する事が出来たり,お土産というキーワードの中で1位を獲得する事ができたり,4ヶ月前の自分では想像も出来ない位,多くの反響を頂ける結果となりました。本当ありがとうございます。皆様のおかげで,能登,そして石川県を盛り上げる『Notoフェス』の開催や『ミルクとしお』のパーカー制作。そして,これからは,多くの方に『ミルクとしお』を届ける事が出来ますしかし,これは,まだ自分の目標の『能登の復興・石川県を盛り上げる!』というスタートラインに立ったばかりです。これからは,多くの方に『ミルクとしお』を届け,受け取った方が『石川県に行きたい!』と思ってもらえるように,これまで以上に発信活動や,『ミルクとしお』のPR活層を頑張っていきます!そして,返礼品の発送は,製造の都合上,4月の中旬以降の発送予定となっていますので,もう少しお待ちしていただけると嬉しいです。これからも,石川県・そして能登の復興の為に,頑張りますので,これからも宜しくお願い致します


thumbnail

いつもご支援・応援して下さっている皆さんへ「Notoフェス」無事に終了しました!!まずは、ご来場いただいた皆様、出演者の皆様、出店者の皆様、そしてこのイベントに関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました今回のイベントは「震災を風化させないこと」「石川県をもっと盛り上げること」を目的に企画しました。会場では、地元のグルメを楽しみながら音楽に酔いしれたり、友達や家族と笑い合ったり、大好きなあの人に会えて大興奮したり、いろんな人がそれぞれの形でこの場を楽しんでくれているのを見て、やってよかったと心から思いました。もちろん、まだまだ未熟な部分も多く、至らない点もあったと思います。それでも、たくさんの方の協力と応援のおかげで、一つの形にすることができました。特にMC・出演者の皆様。ただの1人の高校生の挑戦に対し、これだけの大人が本気になって共にイベントを作り上げて下さったこと、心から感謝しています。みなさん裏でも優しく、温かい雰囲気で接してくださり、本当に嬉しかったです!僕自身、今回の経験を通じて、改めて「人を楽しませる力」のすごさを実感しました。まだまだ未熟ですが、目の前のことに全力で取り組み、いつかまた皆さんとご一緒できるよう頑張ります!みなさん本当に大好きです!最後のMCでも話させて頂きましたが、「日程が合えばイベント行けるじゃん」「時間があれば誰かに会いに行けるじゃん」——こんな当たり前だったはずのことが、僕自身も含め、改めて本当に尊いものだなって、今でも日に日に思うようになってて、皆さんの人生のこの数時間をNotoフェスに来てくれたこと、この数分をこの文章を読むことに使ってくれていること、本当に心から感謝いたします。本当にありがとうございます。このイベントが、震災の記憶をつなぐきっかけになったり、石川県をもっと好きになるきっかけになっていたら嬉しいです。そして僕自身、これをゴールではなく、また新たな挑戦のスタートだと思っています。これからも、自分にできることを全力で続けていきますので、引き続き、ご協力・応援よろしくお願いします!!


thumbnail

みなさんおはようございます!遂に,『notoフェス』が明日金沢駅のもてなしドームにて開催されます!そして,イベントを皆様に知って頂きたく,石川テレビさん(8チャンネル)にてCMが放送されてます。何名かの方から『CM見たよ』であったり,『CM凄いね!』と言われるのですが,本当に支援や応援をしてくださっている皆様のおかげです。沢山の方に楽しんでもらう為に,イベント前日の今日,全力で頑張ります!明日は.『notoフェス』でお会いできるのを楽しみにしています