
いつもご支援・応援して下さっている皆さんへ「Notoフェス」無事に終了しました!!まずは、ご来場いただいた皆様、出演者の皆様、出店者の皆様、そしてこのイベントに関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました今回のイベントは「震災を風化させないこと」「石川県をもっと盛り上げること」を目的に企画しました。会場では、地元のグルメを楽しみながら音楽に酔いしれたり、友達や家族と笑い合ったり、大好きなあの人に会えて大興奮したり、いろんな人がそれぞれの形でこの場を楽しんでくれているのを見て、やってよかったと心から思いました。もちろん、まだまだ未熟な部分も多く、至らない点もあったと思います。それでも、たくさんの方の協力と応援のおかげで、一つの形にすることができました。特にMC・出演者の皆様。ただの1人の高校生の挑戦に対し、これだけの大人が本気になって共にイベントを作り上げて下さったこと、心から感謝しています。みなさん裏でも優しく、温かい雰囲気で接してくださり、本当に嬉しかったです!僕自身、今回の経験を通じて、改めて「人を楽しませる力」のすごさを実感しました。まだまだ未熟ですが、目の前のことに全力で取り組み、いつかまた皆さんとご一緒できるよう頑張ります!みなさん本当に大好きです!最後のMCでも話させて頂きましたが、「日程が合えばイベント行けるじゃん」「時間があれば誰かに会いに行けるじゃん」——こんな当たり前だったはずのことが、僕自身も含め、改めて本当に尊いものだなって、今でも日に日に思うようになってて、皆さんの人生のこの数時間をNotoフェスに来てくれたこと、この数分をこの文章を読むことに使ってくれていること、本当に心から感謝いたします。本当にありがとうございます。このイベントが、震災の記憶をつなぐきっかけになったり、石川県をもっと好きになるきっかけになっていたら嬉しいです。そして僕自身、これをゴールではなく、また新たな挑戦のスタートだと思っています。これからも、自分にできることを全力で続けていきますので、引き続き、ご協力・応援よろしくお願いします!!