Check our Terms and Privacy Policy.

山城跡の森から未来へ─ 子どもたちに特別な自然体験を提供するフィールドを作りたい

【安芸高田市の森で遊ぼう!】広島県安芸高田市の土師ダムを望む美しい山城跡の森で、子どもたちに自然と触れ合う貴重な体験を提供します。自然の中で体験し、学ぶことで、未来を担う子どもたちが自然への理解を深め、生きる力を育む場を創りたいです。

現在の支援総額

561,000

11%

目標金額は5,000,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

30

山城跡の森から未来へ─ 子どもたちに特別な自然体験を提供するフィールドを作りたい

現在の支援総額

561,000

11%達成

あと 30

目標金額5,000,000

支援者数24

【安芸高田市の森で遊ぼう!】広島県安芸高田市の土師ダムを望む美しい山城跡の森で、子どもたちに自然と触れ合う貴重な体験を提供します。自然の中で体験し、学ぶことで、未来を担う子どもたちが自然への理解を深め、生きる力を育む場を創りたいです。

thumbnail

「遠いので体験イベントに参加できなさそう」「とにかくサポートとして支援したい」というお声もいただき、今回新たに「サポートプラン」のリターンを追加しました。金額は5,000円〜100,000円をご用意しています。内容は全て同じ内容となり、こちらのリターンでご支援いただいた際は、当会で毎月発行している会報にご支援者としてお名前を掲載いたします。(団体名でもOKです!)会報は会員に向けて配布される他、当会のホームページ上で閲覧したり、さまざまな施設で手に取っていただくことが可能です。引き続き、みなさまからの温かい応援・ご支援をお願いいたします。--------------スポンサープラン:ひろしま人と樹の会 会報にお名前掲載 5,000円〜100,000円【内容】物や体験は不要だけど、とにかく応援したい!という方へ向けたプランです。ご支援いただいた方のお名前を毎月発行している「ひろしま人と樹の会 会報」にて掲載いたします(2025年6月発行の会報に掲載予定です)会報はWebでも閲覧できます。https://www.hitotokinokai.com/※スポンサープランはすべて同じ内容になります※反社会的勢力や公序良俗に反する社名、団体名等については記載いたしかねますのでご了承ください--------------おまけ先月土師ダムで行われた「桜守プロジェクト」でいただいた花芽からピンクが見え始めました。もうすぐ咲くかなぁと毎日楽しみにしています^^


thumbnail

クラウドファンディングが公開される直前の2/23、土師ダムで毎年行われている「桜守プロジェクト」に参加してきました。朝から雪が降る寒い一日となりましたが、100人以上の方が参加され、土師ダム周辺の桜の手入れやゴミ拾いを行い、みんなで土師の春の桜を望む活動となりました。(写真は人と樹の会恒例の安全祈願「どんぐりころころ」の様子)さて、今回のプロジェクトのリターンで体験型のものについて開催日が決まりましたのでお知らせいたします。日程がわからず支援しにくいな〜と迷われてた方はぜひ日程と合わせてご検討ください。【池の清掃体験】5,000円2025年8月2日 (土)・3 (日) 2日間のうち、どちらかご希望の日を1日お選びください。時間:9:00 - 15:00【森林浴体験】10,000円①2025年5月4日(日・祝):全国一斉に森を歩くGotoForestというイベントと同時開催②2025年5月11日(日)③2025年9月23日(火・祝)上記の中からご希望の日程を1日お選びください。時間:9:00-12:00【森林整備体験】10,000円①2025年5月10日(土)②2025年6月7日(土)上記の中からご希望の日程を1日お選びください。時間:9:00 - 15:00【炭焼き体験ご招待】50,000円2025年12月1日(月)〜6日(土) 期間中、いつでもご参加いただけます。炭出し 2025年12月20日(土):ご希望の方は約8kgの炭をお持ち帰りいただけます。去年の炭焼き体験については当会会報のNo. 359をぜひ見てみてください。https://www.hitotokinokai.com/%E4%BC%9A%E5%A0%B1%EF%BC%92/【春のお花見会にご招待(プロジェクト打ち上げパーティ)】2026年3月29日(日)時間:11:00 - 14:00リターン設定に記載されている時期とずれてしまったものもありますが、ご了承いただけると幸いです。また、ご支援者様が多数の場合は日程を追加していきます。※天候等により日時変更となる場合もありますのでご了承ください。引き続き、みなさまの応援と、ご支援のほどよろしくお願いいたします^^


3/16(日) 広島市中区袋町にある合人社ウェンディひと・まちプラザ3Fのフリースペースにて、Campfireでの会員登録や支援の仕方などの操作方法の説明会を行います。どなたでもご参加可能です。支援したいけど、どうやってするのかわからない、という方は一緒に操作をサポートします。田屋城址について詳細を聞いてみたい、人と樹の会の活動内容について聞いたみたいなどでもOKです。お気軽にご参加ください。日時:2025年3月16日(日) 10:00〜12:00場所:中区袋町6-36 合人社ウェンディひと・まちプラザ 3F フリースペース地図はこちら参加費:無料持参物:スマートフォンもしくはパソコン、飲み物など説明会についてのお問い合わせはhello@aikakohama.jpまでメールにてお問い合わせください。(「合人社ウェンディひと・まちプラザ」ではお問い合わせを受け付けておりませんのでご注意ください)皆様のご参加お待ちしています!