Check our Terms and Privacy Policy.

僕には通じない【賀茂さゆ】生誕祭支援プロジェクト

2025年4月実施予定の僕には通じない【賀茂さゆ】生誕祭を、より盛大にお祝いできるよう支援お願いいたします。ご支援いただいたお金は、イベント支援金として横断幕やスタフラ発注費用等に使用させていただきます。

現在の支援総額

178,000

104%

目標金額は170,000円

支援者数

31

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/02/13に募集を開始し、 31人の支援により 178,000円の資金を集め、 2025/02/20に募集を終了しました

僕には通じない【賀茂さゆ】生誕祭支援プロジェクト

現在の支援総額

178,000

104%達成

終了

目標金額170,000

支援者数31

このプロジェクトは、2025/02/13に募集を開始し、 31人の支援により 178,000円の資金を集め、 2025/02/20に募集を終了しました

2025年4月実施予定の僕には通じない【賀茂さゆ】生誕祭を、より盛大にお祝いできるよう支援お願いいたします。ご支援いただいたお金は、イベント支援金として横断幕やスタフラ発注費用等に使用させていただきます。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

【生誕プロジェクト概要】

僕には通じない【賀茂さゆ】生誕祭の開催にあたり、皆様のご支援とご協力をお願いいたします。


いただきました支援金は、リターン品に加え生誕祭を豪華にすべく、イベント支援金として横断幕やスタフラ発注費用等に使用させていただきます。

<生誕祭開催にあたり>

僕には通じないの生誕祭につきまして、運営主導のクラウドファンディング方式による開催支援金募集を行う形で実施いたします。

弊社主催の生誕イベントでは「有志の皆様による生誕委員」がカンパを募り、生誕祭の企画運営費を集める習慣がございましたが、ファンの皆様の中での平等性を鑑み、また比較的新しくファンになっていただいた方も気軽に生誕準備に参加できるような体制へ変更するべく、このような一律の募集を行うこととなりました。

集まる金額に応じて生誕祭の開催判断と内容の調整を行い、最適な形で実施すべく、趣旨についてのご理解を頂けますと幸いです。


【支援金の使用用途について】

【寿】コースにてご支援いただいた方には、横断幕と同デザインの「クラファン限定フラッグ」を提供!

達成金額に応じて、生誕祭が豪華になります。ぜひ皆様のご支援をお願いいたします。なお、目標金額達成後もご支援いただいた金額に応じて、当日の会場装飾やフラワースタンドグレードアップ、ユニットメンバー達へのグッズ支給・ケータリングなどに使用させていただきます。


表示金額                 達成報酬

¥50,000       フラワースタンド設置

¥80,000       生誕衣装

¥100,000     お誕生日ケーキ

¥120,000     横断幕&会場飾り付け

¥150,000     フラワースタンドグレードアップ①

¥170,000     会場飾り付けグレードアップ

※ご支援いただいてからの、キャンセルやご返金はいかなる理由があっても受付をしておりません。予めご了承ください。※フラワースタンド未達の場合、名前掲載のリターンはございません。


【実施スケジュール】

クラウドファンディング受付期間:2025年2月13日(木)〜2025年2月20日(木)23:59まで

生誕イベント:2025年4月7日(月)開催!

開催場所:渋谷チェルシーホテル

リターン品の発送:2025年4月7日生誕祭当日以降に順次回答いただきました住所にリターン品をお届けいたします。

※当日手渡し希望の方は備考欄よりお知らせください。


【最後に】

2025年4月7日に開催の僕には通じない【賀茂さゆ】生誕祭を盛大に行うために、ぜひご支援のご協力をお願いいたします。

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


▪賀茂さゆについて紹介

アイドルグループ「僕には通じない」所属。僕通ダンスリーダー白色担当。

ポジティブサイコパスエネルギッシュアイドル!

↓↓

▼賀茂さゆ公式Xはこちら

https://x.com/sayu_boku2


【お問い合わせにつきまして】

生誕祭プロジェクトに関するお問い合わせにつきましては、CAMPFIREではなく下記アドレス宛にご連絡いただけますようお願い申し上げます。


▼僕には通じない生誕祭のクラウドファンディングお問い合わせ窓口

boku2.staff@one-c.info


ご連絡の際には、以下の項目も併せてご送信いただけますようお願いいたします。

・お名前

・ご支援の際にご登録いただいたアドレス

・ご支援の際にご登録いただいた電話番号

・ご支援いただいたプロジェクト名

・内容

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト