どこでも水素水
〜Hydrogen stick〜
水素水をご愛用されるすべての方へ
📢 「1gの革命!水に入れるだけで、すぐ反応!」
実験結果公開します!
📊 直後:−476mV/1.5ppm(※実質1.6ppm前後)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
30分後:−654mV/1.93ppm(※実質1.6ppm前後)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
📊 4時間半後:−644mV/1.92ppm(※同上)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
感謝の気持ちを込めて
特別割引価格で商品をご提供いたします!
📌 一般販売予定価格:1袋 5,980円
🔹 1袋(30包入り)購入の場合 → 一般販売予定価格 5,980円 → 20%OFF → 4,784円
💡 1日あたり約160円!
🔹 2袋セット購入の場合 → 一般販売予定価格 11,960円 → 30%OFF → 8,372円
💡 1日あたり約140円!
🔹 3袋セット購入の場合 → 一般販売予定価格 17,940円 → 33%OFF → 12,020円
💡 1日あたり約134円!(最安)
📦 発送予定:2025年5月以降、順次発送
✨ たった1日約134円から始められる水素習慣!
プロジェクトチームの紹介
初めまして、RITA株式会社のどこでも水素水開発プロジェクトメンバーです。
私たちは、会社設立から間もないベンチャー企業です。
健康器具関連商品や健康食品を通販で販売するほか、全国各地の温浴施設で催事販売を行っています。また、大手ショッピングモールでの催事販売実績もあり、多くのお客様と直接対話する機会を得てきました。
そこで得た貴重なご意見をもとに、「もっと手軽に、どこでも水素水を楽しめる商品を」という想いから、新たな開発に挑戦することとなりました。このプロジェクトを通じて、より多くの方に健康的なライフスタイルを届けたいと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
1. 水素水をもっと手軽に、どこでも楽しめるようにする
→ 専用機器不要で、軽量・コンパクトなスティック型水素水を開発
2. 従来の水素水の課題を解決
→ 持ち運びの不便さ、水素の抜けやすさ、高価な生成器の必要性を克服
3. 健康意識の高い人やスポーツをする人に新しい選択肢を提供
→ いつでも水素を補給できる便利なアイテムとして普及を目指す
4. 水素の可能性を広げる新商品開発の第一歩に
→ 将来的にはペット用や高濃度水素水など、さらなる商品展開を計画
このプロジェクトを通じて、水素水をもっと身近な存在にし、健康的なライフスタイルをサポートしていきます。
商品名:どこでも水素水 〜Hydrogen stick〜
開発商品の概要
どこでも水素水 – いつでも手軽に水素チャージができるアルミスティック型の新発想商品です。
水(またはスポーツドリンクなど)に溶かすだけで手軽に水素水が作れる、 携帯性・便利さ・コスパ を兼ね備えた画期的なアイテムです。
✅ 軽量&コンパクト – 持ち運びラクラク!
✅ どこでも簡単 – 特別な機器不要、水に溶かすだけ!
✅ 高い水素保持力 – 当商品を対象のドリンク(液体)へ入れ、溶かしてから発生するため、常にフレッシュな水素水!
✅ コストパフォーマンス◎ – 高価な水素生成器が不要で、従来の水素水に満足できなかった方に、新しい選択肢を
「どこでも、いつでも、水素補給をもっと身近に!」をコンセプトに開発される商品です。
▶ 商品の特長
✔ 手軽さ:専用機器不要で、水に溶かすだけで水素水を生成
✔ 高濃度:1包あたり1.0ppm以上の水素濃度を実現
※自社実験結果に基づく
※本製品の水素濃度測定は、株式会社YU-AN製の測定器を使用し、酸化還元電位(ORP)を基に推定値を算出しています。そのため、測定値が1.6ppmを超える場合がありますが、これは推定値であり、実際の溶存水素濃度とは異なる可能性があります。
✔ 持ち運び自由:軽量・コンパクトで、外出先でも簡単に使用可能
✔ コストパフォーマンス:市販の水素水や高価な生成器に比べてコストパフォーマンスが高い
▶ 既存の水素水商品との違い
従来の水素水には「ペットボトルに入れるとすぐ水素が抜ける」「アルミ缶入りは重くて持ち運びが不便」「水素生成器は高価で場所を取る」などの課題がありました。「どこでも水素水〜Hydrogen stick〜」は、こうした課題を解決し、いつでも手軽に水素水を楽しめる全く新しい選択肢を提供します。水素水を愛用している方はもちろん、健康意識の高い方やスポーツをする方にもおすすめの商品です。
▶ 手軽で安価!1包で水素水が作れる新習慣
250ml〜300mlの水素水が、なんと1包133円〜で作れます!
※お得なセット価格の場合
手順はたったの3ステップ!
1️⃣ 1包をお好みの水または飲料に加える(1包あたり250ml〜300mlの水に最適)
2️⃣ 数十秒〜1分程度混ぜるだけ!(待つか、軽く振るだけでOK)
3️⃣ フレッシュな水素水が完成!
🚀 いつでもどこでも、簡単に水素補給!
水素水は生成後すぐに飲むことで、より新鮮な水素を摂取できます。
健康・美容・スポーツ時にぴったりな新習慣を、手軽な価格で始めてみませんか?
▼こだわりのポイント → 溶存水素濃度を見える化しました!
※自社実験に基づく結果です。水用させる液体の性質によって数値は前後することがあります。
※測定機器:株式会社YU-AN 製品:水質測定器 4in1 FN006A
※本製品の水素濃度測定は、酸化還元電位(ORP)を基に推定値を算出しています。そのため、測定値が1.6ppmを超える場合がありますが、これは推定値であり、実際の溶存水素濃度とは異なる可能性があります。
✔ 水素濃度にこだわり、社内で実験を実施しました!
✔ 実験結果を写真付きで公開いたします。水素発生を確認済み!
✔ 製造後、約半年間後に生成しても水素濃度に大きなは変化なし!
※アルミスティックをアルミパックで冷暗所に保存した場合
市販の水素水では満足できなかった方へ、目に見える数値とともに、高濃度水素を実感してください!
水素水測定機器メーカ様にも使って頂いてます
※株式会社YU-AN
※水質測定器 4in1 FN006A
※本製品の水素濃度測定は、酸化還元電位(ORP)を基に推定値を算出しています。そのため、測定値が1.6ppmを超える場合がありますが、これは推定値であり、実際の溶存水素濃度とは異なる可能性があります。
プロジェクト立ち上げの背景
このプロジェクトのきっかけは、プロジェクトリーダーの妻が水素水ユーザーだったことから始まりました。彼女のスポーツジム仲間にも水素水を愛用する人が多く、話を聞くうちに、現行の水素水にはさまざまな課題があることが分かりました。
例えば、水素は分子が小さいため、ペットボトルに入れて持ち帰ってもすぐに抜けてしまう。また、市販のアルミ缶入り水素水は持ち運びに不便で重く、自宅用の水素生成器は高価で場所も取るため、購入をためらう人が多いのが現状でした。スポーツジムでは契約すれば飲み放題のところもありますが、持ち帰るとやはり水素が抜けてしまいます。さらに、サプリメントタイプの商品もありますが、体内で水素が発生する仕組みのため、効果を実感しづらいという意見もありました。
これらを解決するために新しい商品開発を決意しました。
過去の失敗
実は、2024年10月に今回の商品の前身となる**「どこでも水素水ハイドロゲンタブレット」**の試作品を製造しました。しかし、水に溶ける設計にもかかわらず、溶解速度が遅く品質基準を満たせなかったため、発売を見送りました。この経験を踏まえ、今回、確実に水に溶ける新たな仕様を再度開発しました。
現在の準備状況
現在、試作品製造の段階です。
現在は、特殊な製法で水素パウダーを加工し、理想的な溶解性能を実現する準備を進めています。製造加工所との調整も順調で、2025年3月中に試作品を確認検査、4〜5月に本製品の製造開始を予定しています。
皆様により良い商品をお届けするために、一歩ずつ着実に進めています!
リターンについて
ご支援いただいた方には、感謝の気持ちを込めて販売予定価格の最大33%オフで商品をご提供いたします!
発送予定
商品のお届けは2025年5月より順次発送を予定しています。
クラウドファンディング限定の特別価格でお得にお試しいただけますので、ぜひご支援よろしくお願いいたします!
スケジュール
✅ 2025年3月 試作品製作
✅ 2025年4月〜5月 本製品の製造
✅ 2025年3月〜4月 クラウドファンディング終了
✅ 2025年5月〜6月 支援者へのリターン発送
着実に準備を進め、皆様に最高の商品をお届けできるよう努めてまいります!
※本製品の水素濃度測定は、株式会社YU-AN製の測定器を使用し、酸化還元電位(ORP)を基に推定値を算出しています。そのため、測定値が1.6ppmを超える場合がありますが、これは推定値であり、実際の溶存水素濃度とは異なる可能性があります。
📢 大切なお知らせ
✅本製品は現在「顆粒」として表記しておりますが、本製造までの検討過程で、より良い製品にするために必要と判断した場合、パウダー状に変更となる可能性がございます。
✅「どこでも水素水」および当商品のパッケージデザイン、ロゴ「MINERAL+(ミネラルプラス)」は、RITA株式会社により特許庁へ商標登録申請中です。これらに関する商標権・意匠権等の知的財産権は、株式会社RITAに帰属します。無断使用・転載・模倣等はご遠慮ください。
✅製造工程の最適化に伴い、一部仕様が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
皆様により良い商品をお届けするため、引き続き開発を進めてまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
最後に
このプロジェクトは、私たちにとって大きな第一歩です。しかし、これで満足するつもりはありません。
今回の製品を皮切りに、さらに便利で、より優れた水素関連商品を開発していきます。
例えば、ペット用の水素水や、より高濃度の水素水を生成できる商品など、さまざまな可能性を追求していきます。私たちは、水素の持つポテンシャルを最大限に活かし、健康維持やパフォーマンス向上に貢献できる商品を提供したいと考えています。
過去に水素ブームがあったように、今後も水素の可能性が再び注目される時が来るはずです。そのとき、私たちの製品が多くの人の手に届くよう、今から準備を進めています。
クラウドファンディングを通じて、皆さまとともにこの新しい水素の未来を築いていきたいと考えています。
RITA株式会社
どこでも水素水開発プロジェクトメンバー 一同
最新の活動報告
もっと見る【水素の“見える力”を検証してみました】
2025/03/31 12:01【水素の“見える力”を検証してみました】ご支援者の皆さま、いつも応援いただきありがとうございます。今回は、「どこでも水素水」をより身近に体感していただけるよう、ヨウ素系のうがい薬を使った簡単な実験をご紹介します。この茶色いうがい薬には、酸化力を持つ成分(ヨウ素など)が含まれており、水に溶けると“活性酸素”の一種である過酸化水素などが生成されるといわれております。これが、殺菌やウイルス除去に使われる「酸化」の仕組みです。今回はそこに「どこでも水素水」の原料0.1gを加えてみました。すると、茶色く濁っていた液体が、みるみるうちに透明に…!これは水素が活性酸素を中和・還元しているとことを示す、いわば“水素の見える化”と考えられる反応です。私たちはこうした科学的根拠を大切にしながら、皆さまに安心してお使いいただける製品開発を進めています。よろしければ、今回の実験動画もぜひご覧ください!今後のアップデートも引き続きお楽しみに! もっと見る
コメント
もっと見る