2018/09/03 20:59

昨日4万円コースにお二人の支援をいただきました。本当にありがとうございます!

一気に50%を超えて60%まで達しました。

頂上の赤いラインがサクセスラインです。今更ながら手数料を引かれるわけでしてそれがなかなか痛い・・・・(当然知ってはいましたが)使用料なので払って当たり前なんですけどね。100%サクセスで本当ギリギリといったところです。

JANコードの取得やJASRACに法人として入る等、これは本来すでに入っていれば問題ないのですがタイミングとしてちょっと被ってしまいました。その他にIRSCという企画があって音源に刻み込むJANコードのようなもを日本レコード協会が発行しています。一般的なレーベルとして揃えるものを揃えるとジワジワと効いてきます。(JASRACに関しては8万もかかる)100%超えたらこういった費用に充てる予定でございます。

音楽業界はまだまだ既得権益なシステムがありましてレコード協会や出版社協会に年間数万の会費を払ってようやく正式ルートからレコード使用料の分配を受けられる仕組みがあったりします。小さい組織は負担が大きいんですね・・・・。最近はインディーズ系に寄り添う組織も出て来たのでそういった団体に期待です。

プロジェクトはあと5日でございます。4万コースの一つはありがたい事にOUT OF STOCKとなりました。どんなコースでも結構ですので最後の最後、ご支援の程よろしくお願いします!!