2018/07/29 23:17

 


佐藤 江梨香

洗足学園音楽大学音楽学部ミュージカルコース1年在学中

目黒区立大岡山小学校時代、合唱団団長としてNHK合唱コンクール、TBS子ども音楽コンクール上位入賞を目指す生活を送る。

私立女子中高一貫校にて英語ミュージカルに没頭する。大学では、音楽全般、ダンスのみならず、外国人の先生に英語の楽曲のアドバイスを頂いたり、演技の基礎を様々な演出家の先生方から学んでいる。


出演歴

二期会オペラ【夕鶴 】子役

中学高校英語ミュージカル部公演 【Glee 】サンタナ【美女と野獣 】ベル【Cats 】ジェリーローラム【Westside story 】アニタ

洗足学園中高生ミュージカル 【smile the musical 】マリア

洗足学園音楽大学シアトリカルリーディング【転校生】瀬川みどり

 


―本日は最年少世代ながら誰よりもセクシーなオーラで魅せるアンサンブルキャスト、佐藤江梨香さんにお話を伺います。佐藤さん、よろしくお願いします―


よろしくお願いします。


―佐藤さんは大学でミュージカルを学ばれているということですが、そもそも舞台に立つようになったのはいつからですか?―


小学生のころから合唱団でNコンやTBS子ども音楽コンクールの上位入賞を目指す日々を送っていました。その後中高一貫校で英語ミュージカルに没頭し、舞台の台本から配役、歌唱、振り付け、演出、衣装、広告、舞台芸術など全てを限られた時間で生徒達だけで作り上げるということをしていました。そんな生活ですっかり舞台の魅力に取り憑かれてしまって。


―なるほど。それで将来もミュージカルの世界に、と―


はい。部活を引退して普通に大学進学のために受験勉強をしていましたが、集大成として演じたウエストサイドストーリーのアニタという役をまた演じたいという気持ちが湧き上がり、今に至ります。

もともと趣味で止めるはずが、私の中のラテンの血は燃えたぎるばかり、普通の可愛らしい女子大生になれそうもないから、それだけ好きな事が見つけられたのなら挑戦しても良いという家族の許しを得られたという事もありました笑。

将来は、アニタだけでなく、自分のスタイルを追求して個性的に表現し続けることが夢です。


―ウエストサイドストーリーは本当に名作ですよね―


本当に大好きです!初めて見た小学生の時から変わらず!どの時代にも投影できる背景、ストーリー展開、問題提起に感動します。バーンスタインの楽曲はどのシーンも素晴らしく、何千回聴いても飽きることはありませんし、ダンスの斬新さも言うまでもありません。

最初私はマリアに憧れ、演じるため頑張っていましたが、アニタという役を通じて自分の中のラテンの血が騒ぐのを感じました。自分の追求すべきことを気づかせてくれた大切な作品でもあります。


―運命の出会い……!それでは今回の舞台に応募した理由や、既に始まっている稽古について思うことなどあればぜひ教えてください―


大学生になって、とにかく一刻も早く舞台に立ちたいという気持ちが爆発しこの舞台のオーディションを受けました。ワークショップや稽古で受ける刺激はとても大きくて、まだ私は手も足も出ない状況ですが、個性溢れる各方面の先輩方に囲まれてしっかり勉強させて頂いています。機会があれば舞台美術などもお手伝いしたいと思っています。


―本番に向けて意気込みをお願いします―


セクシー系はもちろん、年齢の高い役など、幅広く私らしい表現をお届けできればと思っています。


―ありがとうございます。それでは最後に、公演タイトルにちなんで思わず「なんのこれしき」と言ってしまった出来事はありますか―


絶対に間に合わないと他の誰もが諦める状況だろうと、なんのこれしき!という思いで、汗でドロドロになりながら学校への道を猛ダッシュすることは今でも多々あります。


―学生らしい一面ですね笑。本日は素敵なお話をありがとうございました!本番でラテンのハートを完全燃焼させる佐藤さんを拝見できること、楽しみにしています―