Check our Terms and Privacy Policy.

"裏高尾"に高尾山を五感で感じるコミュニティカフェを在来工法で作りたい‼

裏高尾(うらたかお)に、高尾山の豊かな自然を五感で感じられて、地域住民も、登山客もくつろげるコミュニティカフェを作ります!「五感を通して様々な命を感じてこそ、その場所はかけがえのないものになる!」をモットーに、18年間高尾山の自然を守る活動を続けている地元の環境NGO団体によるプロジェクトです。

現在の支援総額

1,137,000

22%

目標金額は5,000,000円

支援者数

136

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/07/13に募集を開始し、 136人の支援により 1,137,000円の資金を集め、 2018/08/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

"裏高尾"に高尾山を五感で感じるコミュニティカフェを在来工法で作りたい‼

現在の支援総額

1,137,000

22%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数136

このプロジェクトは、2018/07/13に募集を開始し、 136人の支援により 1,137,000円の資金を集め、 2018/08/23に募集を終了しました

裏高尾(うらたかお)に、高尾山の豊かな自然を五感で感じられて、地域住民も、登山客もくつろげるコミュニティカフェを作ります!「五感を通して様々な命を感じてこそ、その場所はかけがえのないものになる!」をモットーに、18年間高尾山の自然を守る活動を続けている地元の環境NGO団体によるプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

こんにちは! リターンの「手ぬぐい」と「ステッカー」を先日入稿いたしました!   お手元に届くよう準備を進めておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。 ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございました!   ★ツリーダムカフェ建設の様子や活動は、虔十の会Facebookで随時お知らせしています。是非ご覧ください!    


thumbnail

パトロンになって下さった皆様、一生懸命、シェア拡散して下さった皆様!8月23日に、プロジェクトが終了しました!136人の方が、1137000円もの金額を寄付してくださり、campfireの記事を見て、直接お金を届けて下さった方たちから30万円のお金が集まりました。合計1437000円! 本当にありがとうございます!リターンは、9月末までにお届けしますので、しばしお待ち下さい。 目標は、超強気に500万円を掲げてたので(強気すぎっ、笑)、達成することはできませんでしたが、わたしたちにとっては大きなお金を得ることができて心強いかぎりです!励ましのメッセージや、心のこもったシェア投稿を見るたびに、みんなが何かやりたくなるカフェ、高尾山の恵みを五感で実感できるカフェとして、来年3月末に必ず完成にこぎつけよう!と勇気をもらいました。 カフェ建築は、9月に入ると土壁を塗る作業が始まり、焼き杉の板をはる作業や天井用の和紙をすく作業も続きます。ひとつひとつの仕事が、参加者の新しい体験として喜びになっていることがとても嬉しい日々です。 ツリーダムカフェ建築は、箱を作るだけでなく、わたし自身も含めて人も作ってくれています。 3月まで作業は続きますので、楽しい経験 ♪ と軽い気持ちで手伝いに来てください! さて、キャンプファイヤーによるクラウドファンディングは、終わりましたが、応援寄付は、まだまだ大歓迎です!間に合わなかったので、直接振込みたいというご連絡もいただいてます。 以下の口座に、ご寄付よろしくお願いします。 三菱UFJ銀行 八王子支店 普通0636299タカオツリーダム お振り込み後、リターンをお届けしたいので、ご氏名、ご住所、連絡先(携帯番号など)を takao.kenju@gmail.com までお知らせ下さい! 引き続きよろしくお願いします! ✳三菱UFJ銀行は、DAPL(ダコタ・アクセス・パイプライン)など環境破壊、人権蹂躙を伴う融資を行っており、大変問題のあるメガバンクですが、預金者という立場から交渉をしておりますので、交渉決裂までは使用する予定であることをご了承下さい。 坂田マサコ   ★ツリーダムカフェ建設の様子や活動は、虔十の会Facebookで随時お知らせしています。是非ご覧ください!  


こんにちは!プロジェクト期間もあと21日になりました。現在57名もの支援者から総額547,500円とうい金額をご支援いただいています!ありがとうございます!しかし、なかにはCAMPFIREのユーザー登録方法が分からない!という声もいただいております。もちろん直接ご支援いただくのもうれしいですが、せっかくのプロジェクトなので、ご参加頂きたいと思い、登録方法をPDFにまとめてみました。登録方法の手順のPDFはこちらからダウンロードしてください。 分かりにくいところなどありましたら、コメントいただくか、直接ご連絡ください!引き続き、応援よろしくお願いします!


こんにちは。 広報用のチラシが完成いたしました! こちらからPDFのダウンロードも可能です。 情報の拡散にご協力をいただけましたら嬉しいです。   より多くの方にプロジェクトを知っていただけるよう、さらに頑張ってゆきます。 引き続き応援よろしくお願いいたします!