Check our Terms and Privacy Policy.

その土地の食材を使って今までに無い価値を引き出す。 その考え方を「アート」にも置き換え、様々なアーティストが街の魅力を「外部からの目線」で引き出す「世界に発信する」プロジェクトを企画。 正式に「武雄市後援」という形で催されます。 街全体を使った、パーティーです。イベント実行は確定しております。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は900,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/07/30に募集を開始し、 2018/10/14に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額900,000

支援者数0

このプロジェクトは、2018/07/30に募集を開始し、 2018/10/14に募集を終了しました

その土地の食材を使って今までに無い価値を引き出す。 その考え方を「アート」にも置き換え、様々なアーティストが街の魅力を「外部からの目線」で引き出す「世界に発信する」プロジェクトを企画。 正式に「武雄市後援」という形で催されます。 街全体を使った、パーティーです。イベント実行は確定しております。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

 

▼はじめにご挨拶

初めまして!

私達の活動に興味を持っていただいて有難うございます。

その土地の食材を使って作る料理。
ただ作るのではなく、今までに無い価値を引き出す。

そして、その考え方を「アート」にも置き換えて、様々なアーティストが街の魅力を「外部からの目線」で引き出すと面白いんじゃ無いか?と考え、一つの形にして武雄市さんにプレゼンに行きました。

すると1時間の打ち合わせが4時間になり、その場で開催が決まりました!

さすが武雄市!
正式に「武雄市後援」という形で今回のパーティーは開催されます。

そして、この趣旨にご賛同いただいた、沢山のアーティストの方々がこの「redayGO!」に参加してくださっております。

 

 

 

▼このプロジェクトで実現したいこと

街の魅力を各分野で活躍するアーティストが引き出し、それを体験した参加者の皆様が街を好きになり、移住へのきっかけになってくれる、行政後援のプロジェクトです。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

アーティストは、自己表現だけでは無く、街の活性化というフィルターのもと活動すれば、活躍の場も広がり地域の為にもなるのでは無いかと思いました。そして、外部からその街を見た時に感じる新しい価値観を最大限に引き出せば、住んでいる方にとっても価値のある事なのではと思い、プロジェクトを立ち上げました。

また、これからの地方の料理人にとって、ひとつの未来の形として提示出来るのではないかと思っております。

▼これまでの活動

私は、福岡県糸島市で11年Pinoxという1日1組限定のレストランを運営しております。地域の食材のみで料理を作っており、これまでに300を超える料理を開発しております。

また、別の地方の農家さんの食材を使った料理開発、パーティーを行っております。

有田焼の窯元、嘉穂劇場や八千代座などでの披露宴やゲリラレストランも行っております。

 

https://marisol.hpplus.jp/article/14870

▼資金の使い道

当日の活動資金になります。アーティストへの報酬やPR告知の資金です。

 

▼当日イベントの内容

 

10月27日 13〜18時

10月28日 11〜16時

 

場所 武雄市役所へイベント10分前にお集まり下さい。

 

武雄市後援のもと、アイコン的スポットを巡り、その場で起きるサプライズ。

「何が起きても楽しむ!」を胸に参加して下さい!

 

武雄の食材を使って料理をするのは、1日1組限定フレンチレストランのシェフ。

農家さんとタッグを組み、今までに食べたことの無いラグジュアリーな料理が並びます。

イタリアに渡りワイン作りをしていたソムリエが選ぶ、それらの料理に合わせたワインやお酒。

 

 

 統括ディレクター兼フローリストは、着物や絵とのコラボレーションや、VR(バーチャルリアリティ)でデジタル世界でのフラワーアートの世界を追求する、桑名亜子実。

 


テレビやあらゆるステージで歌い続けるシンガー。

身体で感じる極上のアコースティックライブを体験できます。

 

「歌屋」山本 けい。

2016年
日本テレビ全国歌唱力選手権歌唱王準決勝進出
2015年
日本テレビ全国歌唱力選手権歌唱王熊本県代表
携帯着メロ「頂」ITADAKI ダウンロード数全国一位
2014年
日本テレビ全国歌唱力選手権歌唱王決勝進出

 


世界を舞台に活躍するマジシャン。

目の前で起きる奇跡を目の当たりにして下さい。

 

ヨーロッパを中心に各国でパフォーマンスを行い、マジック界の注目を集め、今後の活躍が大注目の17歳、マジシャンHANNAH ハンナのマジックを目の前で体感出来ます。
2017年
イタリア Masters of Magic
1位
スイス Baden magisch 1位
オランダ Dutch festival of magic Hans Klok trophy 1位
2016年
オーストリア Slovenia international magic convention 1位•特別賞
2015年
アメリカ TAOM convention in Texas Austin 1位
大会最高点獲得パフォーマンス。

 

著名なCM監督による動画の撮影も行われます。

 

監督 金山典彦氏

ACC CM部門シルバー賞
全映協 最優秀賞
福岡広告協会賞 CM15秒以上部門金賞
福岡広告協会賞 雑誌・新聞部門銀賞
福岡広告協会賞 SP部門ブロンズ
高知県四万十市第一回おきゃく映画祭 特別賞(脚本・監督)
ショートムービー沖縄国際映画祭出品(脚本・監督)
沖縄広告協会賞総合グランプリ
沖縄広告協会賞 TVCM15秒以内部門ゴールド
沖縄広告協会賞 TVCM15秒以上ゴールド
沖縄広告協会賞 TVCMシリーズ部門ゴールド
沖縄広告協会賞ラジオ CM部門ゴールド •柳川市観光PR CM SAGEMON GIRLS
•英進館 CM 『歩く男』

 

トータルアドバイザーで迎えたのは、ブライアン氏。

 

ハウステンボス「ガーデニングワールドカップ」や「花の世界大会」など、国内最大規模の国際フラワーショーをプロデュース。
これまで120名を超える世界の一流デザイナーをコーディネートし、「非日常的な花空間」を創り上げる。
「花の世界大会」2017では、ミスユニバース日本代表を含むモデルたちが、生花のドレスを華やかにまとうフラワーファッションショーを日本で初開催し注目される。
今後もフラワーデザインと異業種との化学反応による、新たな価値を付加した空間演出を目指す。
株式会社ガーデニア代表取締役。

*プロデュース業務*
ハウステンボス ガーデニングワールドカップ 2010~2016
ハウステンボス 花の世界大会 2014~2018

*アドバイザリー・制作補助*
シンガポールガーデンフェスティバル2016、 2018
中国三亜国際蘭展 2018

 

 

 

 

またこの日の為に、特別に流鏑馬も披露されます。

 

※交通費・宿泊費は実費となります。

 

 

▼リターンについて

市の観光PR動画、大手企業テレビCM等を手掛ける監督が、当日の撮影を行います。

監督 金山典彦氏

ACC CM部門シルバー賞
全映協 最優秀賞
福岡広告協会賞 CM15秒以上部門金賞
福岡広告協会賞 雑誌・新聞部門銀賞
福岡広告協会賞 SP部門ブロンズ
高知県四万十市第一回おきゃく映画祭 特別賞(脚本・監督)
ショートムービー沖縄国際映画祭出品(脚本・監督)
沖縄広告協会賞総合グランプリ
沖縄広告協会賞 TVCM15秒以内部門ゴールド
沖縄広告協会賞 TVCM15秒以上ゴールド
沖縄広告協会賞 TVCMシリーズ部門ゴールド
沖縄広告協会賞ラジオ CM部門ゴールド •柳川市観光PR CM SAGEMON GIRLS
•英進館 CM 『歩く男』

オリジナルの音楽を作曲家が作成します。

その動画にご指定の「提供クレジット」を付けたものを納品させて頂きます。

企業様・または個人様のイメージ戦略の一環としてSNS等でご使用頂けます。

▼最後に

今後も沢山の地域で行う新しい形の地域創生プロジェクトの第一回です。是非応援をお願い致します!

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト